Brand | Logicool(ロジクール) |
---|---|
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品サイズ | 14.9 x 43 x 3.2 cm; 960 g |
電池 | 1 リチウムポリマー 電池(付属) |
商品モデル番号 | KX1000s |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 14.9 x 43 x 3.2 cm |
OS | Windows/Mac |
電池の種類 | Lithium_polymer |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 5.55 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池重量 | 2.7 グラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 960 g |
ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボード 薄型 国内正規品 2年間無償保証
参考価格: | ¥25,025 |
価格: | ¥19,464 |
OFF: | ¥5,561 (22%) |
ポイント: | 195pt (1%) 詳細はこちら |
接続技術 | Bluetooth/Unifying(USB) |
ブランド | Logicool(ロジクール) |
キーの数 | 113 |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 【本体サイズ】高さ32 mm x 幅 430 mm x 奥行き149 mm 【重量】 960 g
- 【キーレイアウト】113キー⽇本語レイアウト
- 【キーピッチ】19.0mm
- 【キーストローク】1.8mm
- 【押下圧】60±20g
この商品には新しいモデルがあります:
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
- ロジクール パームレスト MX10PR グラファイト キーボード用 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR Unifying Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 対応 無線 マウス MX2200 グラファイト 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール MX MASTER 3 アドバンスド ワイヤレスマウス for Mac MX2200sSG Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン iPad 無線 ワイヤレス マウス MX2200 スペースグレー Unifying非対応 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS 充電式 bluetooth Unifying Windows Mac FLOW ワイヤレス 無線 キーボード 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス MXV1s MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス Unifying Bluetooth 高速充電式 FLOW対応 6ボタン windows mac iPad OS 対応 グラファイト 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール MX MASTER 2S ワイヤレス マウス MX2100CR Bluetooth 無線 ワイヤレスマウス windows mac iPad OS グラファイト 国内正規品 2年間無償保証
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
スタイル:本体詳細情報
登録情報
ASIN | B074Z75BGY |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 4,672位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器)
- 100位パソコン用キーボード |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/8/31 |
ご意見ご要望
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS 充電式 bluetooth Unifying Windows Mac FLOW ワイヤレス 無線 キーボード 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール アドバンスド ワイヤレス イルミネイテッド キーボード KX800M MX KEYS for Mac 充電式 US配列 bluetooth Unifying iPad 無線 ワイヤレスキーボード 薄型 KX800 スペースグレー 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 K375s Windows Mac Chrome Android iOS 対応 Bluetooth Unifying ワイヤレス キーボード 耐水 スタンド付 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール ワイヤレスキーボード K780 Bluetooth Unifying ワイヤレス 無線 キーボード windows mac Chrome iOS Android 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール MX MASTER 2S ワイヤレス マウス MX2100CR Bluetooth 無線 ワイヤレスマウス windows mac iPad OS グラファイト 国内正規品 2年間無償保証
- ロジクール ワイヤレス マウス キーボード セット [ MX2100CR + KX1000s ]
商品の説明
クリエイティブ作業をより簡単に、より直感的にしてくれる、bluetoothキーボードが登場。筐体の左上にあるクリエイティブ入力ダイヤルを使用すれば、必要な瞬間に必要なツールに瞬時にアクセス可能。Premier ProやIllustratorなど、Adobe Creative Cloudのアプリでは、より効率良く、素早くご活用いただけます。また、WindowsのMicroSoft Officeアプリでも様々にご活用いただけます。Mac/Windows OS 双方に対応。安心の2年間無償保証。
【プレミアムなタイピングと効率的なクリエイティブ制作の両立を実現したbluetoothキーボード】高品質な素材を採用し、プレミアムで精確なタイピングを実現するbluetoothキーボード。左上のクリエイティブ入力ダイヤルで作業をより効率的に進行できます。
【ユニークなクリエイティブ入力ダイヤルが標準付属】筐体の左上にクリエイティブ入力ダイヤルを装備。本ダイヤルを使用すれば、作業しているアプリを自動認識して必要なツールメニューを作業画面上に掲出するので、簡単に必要なメニューにアクセス可能
【Adobe CCでの制作をより直感的に、スマートに】クリエイティブ入力ダイヤルを使用することで、Illastrator CC, Premier Pro CC, Photoshop CC, InDesign CCといった、Adobe CCアプリでより直感的でスマートな作業が可能に(Mac/Windows)。Microsoft Officeでも活用可能(Winのみ)
【細部にまでこだわった設計】入力ダイヤルとボディには、見た目だけでなく堅牢でしっかりとした打鍵感をお楽しみいただける陽極酸化アルミを採用。キーは、打ち損じが少なく精確なタイピングができるインカーブデザインを採用。また、キー入力の精確性をアップするコーティング加工も導入。スマートイルミネーション機能も搭載
メーカーより


主な特徴
・ユニークなクリエイティブ入力ダイヤルを搭載、必要な瞬間に必要なツールに瞬時にアクセス*
・主要なクリエイティブおよびドキュメント作成/表計算アプリ向けに最適化
・生産性、安定性、精確性を考慮して設計された高機能キーボード
・近接センサー、自動バックライティング機能を備えたスマートイルミネーション
・Mac、Windows両対応のデュアルレイアウト、最大3台のデバイス間を切り替え可能なマルチデバイス、マルチOS
* Mac OS XとWindowsではLogicool Optionsが必要。logicool.co.jp/optionsよりダウンロード可能。
ロジクール Craft
クリエイティブを完全にコントロールする高機能キーボード、Craft。生産性、安定性、精確性を考慮して設計されたキーボードを使って、自信をもってタイピング。筐体の左上にあるユニークなクリエイティブ入力ダイヤルを使用すれば、必要な瞬間に必要なツールに瞬時にアクセス可能、Adobe CC(Creative Cloud)やMicrosoft Officeのアプリケーションでの作業の効率が飛躍的にアップ。操作に気をとられることなく、自分好みのワークフローで制作に集中することが可能に。スマートイルミネーション搭載で、手を近づけるとキーが点灯、変化する照明条件に合わせて自動的に輝度を調節。
Mac、Windows両対応のデュアルレイアウト設計、最大3台のデバイス間を切り替え可能なマルチデバイス対応。
こんな方にお薦め
・ Adobe CC(Creative Cloud)ソフトウェアを現在ご使用、または将来のご使用を検討されている方
・作業状況に適応される、クリエイティブ入力ダイヤルを活用して作業効率を改善されたい方
・生産性、安定性、精確性を考慮して設計されたキーボードを使って、自信をもってタイピングしたい方
|
|
|
|
---|---|---|---|
完全なクリエイティブコントロール高品質な素材を採用、プレミアムで精確なタイピングを実現するCraft。制作物やアプリに適応する汎用的な入力ダイヤルを搭載したワイヤレスキーボード。操作に気をとられることなく、自分好みのワークフローで制作に集中することが可能。 |
ユニークなクリエイティブ入力ダイヤル使用アプリを認識、必要なツールコントロールができるクリエイティブ入力ダイヤルを使用可能 - 必要な瞬間に必要なツールに瞬時にアクセス。 * Mac OS XとWindowsではLogicool Optionsが必要。logicool.co.jp/optionsよりダウンロード可能。 |
Adobe CC(Creative Cloud)での制作をより直感的にWindowsでもmacOSでも、インプットダイヤルを使用すれば、クリエイティブアプリケーションでより直感的な制作が可能に*。 Adobe Photoshop CC:明るさ、ブラシサイズ、コントラスト、彩度の調整など Adobe Illustrator CC:新しいシェイプの作成、線幅の調整、透過率の変更など Adobe InDesign CC:文字サイズ、行送り、画像のパラメータの直感的な変更など Adobe Premiere Pro CC:ジョグやシャトルを使用したタイムラインのナビゲーションなど |
Microsoft Officeで生産性アップクリエイティブ入力ダイヤルをタップすれば、頻繁に使用するMicrosoft Officeの機能に簡単アクセス。Logicool Optionsのプロファイルをダウンロードし、入力ダイヤルをフル活用*。 Microsoft PowerPoint:スライドテンプレートに簡単アクセス、テキストやイメージサイズの簡単調節など Microsoft Word:フォントやテキストサイズ、カラーの簡単調節など Microsoft Excel:瞬時に表を作成、シート内の素早い移動など Global controls:デスクトップ変更、ブラウザタブ間の移動、音量調節など *Windowsのみで使用可能 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
細部にまでこだわりぬいたプレミアムデザインこだわりぬいた素材と表面加工。入力ダイヤルとボディには見た目の美しさだけでなく打鍵感も向上する陽極酸化アルミを採用。キートップには耐久性に優れ、キー入力の精確性をアップするコーティング加工。 |
精確なタイピング生産性、安定性、精確性を考慮して設計されたキーボードを使って、自信をもってタイピング。キーの高い安定性によりノイズを減少させ、レスポンスが最適化されるため、すべてのキーストロークを感じながらも静かなタイピングが可能。球状のキーのくぼみはキー入力の精度を高める設計になっており、指を簡単に正しい位置に置くことができるため、ペースを乱すことなくミスのない入力が可能。 |
スマートイルミネーション鮮やかなバックライトを搭載し、手を近づけるとキーが点灯、変化する照明条件に合わせて自動的に輝度を調節。 |
マルチデバイス、マルチOSボタンをタッチするだけで、最大3台のデバイス間を切り替えながらタイピング可能。Craftのデュアルレイアウトは、Mac、Windows両対応の設計。 |
パッケージ内容
- 製品本体
- Unifyingレシーバー
- 充電ケーブル
- 保証書、保証規定
保証情報:2年間無償保証
本体サイズ:
高さ x 幅 x 奥行き:32mm x 430mm x 149mm
重量:960g
必要システム :
インターネット接続環境(ソフトウェア ダウンロード時)
USB接続:空きUSBポートが必要
Mac OS 10.11以降およびWindows 7、8または10上のLogicool Options
Bluetooth接続:キーボードをサポートするBluetooth Low Energy対応デバイス(Bluetooth HID)が必要
Bluetooth経由で接続する場合は、Mac OS 10.12以降またはWindows 10を推奨
主な機能 :
2種類の接続に対応: 2.4GHzロジクールUnifying(USBレシーバー)またはBluetooth Low Energyテクノロジー
10mのワイヤレス動作可能範囲*
自動および手動のバックライト調節
手を感知する近接センサーによるバックライトオン
Easy-Switchボタンで最大3台のデバイスに接続
充電式(USB Type-Cを使用)
ON/OFF電源スイッチ
Caps Lockインジケーター
バッテリー残量インジケーター
Logicool Flow対応マウスとの互換性
*ワイヤレス通信可能範囲は、使用環境およびパソコンのセットアップによって異なることがある
この商品を買った人はこんな商品も買っています
類似商品と比較する
![]()
この商品は
ロジクール キーボード ワイヤレス 無線 KX1000s bluetooth CRAFT Unifying Windows Mac ワイヤレスキーボード 薄型 国内正規品 2年間無償保証
|
![]()
ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS 充電式 bluetooth Unifying Windows Mac FLOW ワイヤレス 無線 キーボード 国内正規品 2年間無償保証
|
![]()
ロジクール パームレスト MX10PR グラファイト キーボード用 国内正規品 2年間無償保証
|
![]()
ロジクール ワイヤレスキーボード K780 Bluetooth Unifying ワイヤレス 無線 キーボード windows mac Chrome iOS Android 国内正規品 2年間無償保証
|
![]()
ロジクール アドバンスド ワイヤレス イルミネイテッド キーボード KX800M MX KEYS for Mac 充電式 US配列 bluetooth Unifying iPad 無線 ワイヤレスキーボード 薄型 KX800 スペースグレー 国内正規品 2年間無償保証
|
![]()
ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 K375s Windows Mac Chrome Android iOS 対応 Bluetooth Unifying ワイヤレス キーボード 耐水 スタンド付 国内正規品 2年間無償保証
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.1 (313) | 5つ星のうち4.6 (1135) | 5つ星のうち4.3 (243) | 5つ星のうち4.3 (709) | 5つ星のうち4.4 (133) | 5つ星のうち3.8 (1061) |
価格 | ¥19,464 | ¥14,500 | ¥2,000 | ¥6,008 | ¥14,500 | ¥2,364 |
出荷 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
電池本体、電池が必要な商品 | はい | はい | いいえ | いいえ | はい | はい |
通信インターフェース | Bluetooth/Unifying(USB) | USB | 情報が提供されていません | Bluetooth | 情報が提供されていません | USB |
接続方式 | Bluetooth/Unifying(USB) | USB-C | 情報が提供されていません | 無線ムセン | Bluetooth | USB-A |
商品本体サイズ | 14.9 x 43 x 3.2 cm | 2.05 x 43.02 x 13.16 cm | 6.4 x 42 x 8 cm | 情報が提供されていません | 43.02 x 13.16 x 2.05 cm | 情報が提供されていません |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
問題は複数デバイスでFlow制御をしている場合です。誰も書かないのであえてレビューしました。
当方はWindowsマシン2台で使用しているのですが、しばらく使用していると通常キーは問題ないのですが、カスタマイズしたファンクションキーとコントロールホイールが効かなくなります。アテンション応答はあるのですが、カスタマイズした内容と違うアクションをします。(おそらくデフォルト設定値)
タスクマネージャーでLogicoolOption関連の常駐プログラムを強制終了してから、ロジクールオプションを再度起動すると治りますが、今は怖いのでカスタマイズキーは一切使っていません。
実は事情があってマウスも2つ使っているのですが、同じ現象が出ます。おそらくLogicoolOptionのバグだと思うのですが、一向に改善される気配がありません。マウスは1つを古いSetPointが使えるマウスに変えました。これだとOKです。どうやら複数デバイス(マウスとキーボードとか)を使ってFlowを繰り返しているとキーアサインが認識できなくなるようです。
後は大した問題ではないのですが、キーボードはずっと電源をつないだままで使用しているのですが、時々バックライトは効かなくなります。電源ケーブルをはずしてスイッチを入れ直すと治ります。ちなみにセンサー機能を持っているようですが、バックライトは点きっぱなしです。
運用方法次第で不便はあまり感じませんし、とても優れたキーボードで価格相応の質感もあるのでしばらくは使いたいと思っています。
<追記>
不具合はLogiOptionsMgr.exeという常駐プログラムが目を回しているようです。タスクバーにマウスアイコンで表示されているやつです。これをタスクマネージャーで終了させて、ロジクールオプションを起動すれば治ります。
<2019/04/14追記>
Flow時のバグはなくなりましたね。マウス使用時のFlowでも良好です。キータッチのフィーリングが合うなら、かなりの無敵状態です。
それからバックライトに関しては充電中でなければ正常に動作するようです。
蛇足ですが、マウスはM720を使用しています。親指一つでマルチデバイスを切り替えられるのは、このマウスだけです。評価がそれほど高くないのは意外です。機能的にも何の不満もありません。倍近い値段の上位機種を買ってひっくり返してデバイス切り替えするのはゴメンですし、余計なギミックも要りません。後は好みの問題ですので、あまり評価を気にせず自分に合ったものを使うのがいいかと思います。
<2019/09/10追記>
最近内蔵バッテリーがヘタってきたのか、いきなり反応しなくなる現象が頻発し始めました。電源を入れ直せば治るのですが、まだ保証期間内(2017/8にアマゾンにて購入)なのでサーポートに領収書や保証書等を添付してメール連絡しました。
帰ってきた返事がこれです。
サーポートセンターの返事:
問題を解決するための手順をすべてお試しいただきありがとうございました。ですがお役には立たなかったとのこと。お客様にご提供いただいたCRAFTキーボードのシリアル番号は保証期間外となっていることをお知らせいたします。こちらの製品は2年間の保証付きとなっておりますので、こちらの製品に対する保証の請求は不可となっております。ご提供させていただいたトラブルシューティング手順では問題が解決できなかった場合は、恐れ入りますが製品をアップグレードしていただくことをご提案いたします。
シリアル番号?保証期間って製造日から?保証不可なので新しいのを買えってことらしい。
とても納得できないので、今度は電話にて連絡。メールが来て再度領収書、保証書、キーボードの写真を送りました。ところが「サーポートセンターからはすでに解決しているケースです」という返事。
今までマウスやキーボードを交換してもらったことが何度もあったが、とても丁寧な対応でした。今回のは機械的で木で鼻をくくったような対応。どうやらサーポート方針が変わったらしい。あまりにバカバカしいので、諦めました。
キーボードにこだわりのあり方なら誰もが注目しているモデルだと思いますが、打鍵感とスマートイルミネーションはとても良いと思います。ずっしりと重いボディや、碁石のようなひんやりとしたキーの触り心地も高級感バッチリです。
さすが世界的に有名なメーカーの最上級モデルです。
ですが、「品質管理」「サポート体制」「クラウン」というダイヤルについては、正直「詐欺」といえるお粗末さだと思います。
まず、品質管理ですが、届いた商品にキズが入っていたため、Amazonに2回も交換してもらいました。
しかし、3度目にして届いた美品も、2ヶ月くらいで一切動作しなくなってしまいました。常に充電状態で使用していましたが、通電状態を表す本体右上のグリーンのLEDも点灯せず、もちろん入力も一切受け付けてくれません。
キズの入った新品が2度も送られてきたり、最上級モデルのくせに2ヶ月くらいで壊れてしまうなど、最低の品質管理としか言いようがありません。2度も送料着払いで交換に応じてくれたAmazonにも申し訳なく、交換をお願いするのが心苦しかったです。
そして、サポート体制も最悪で、サポートダイヤルで電話したところ、カタコトの日本語&タメ口で「いま新品の在庫がない。代わりにゲーミングキーボードではどうか? 差額の返金には一切応じない」という内容でした。こんなのサポートでもなんでもない。Amazonで買ってなかったらとんでもないことになってました。
また、クラウンというダイヤルについても、ソフトウェアの開発段階で言うならまだまだ「α版」くらいのレベルで、「たま〜に動作することもある」というレベルです。私はエンジニアですが、日本人のもの作りの感覚からすれば、とても代金を取って提供できるレベルに達していません。
ただ、打鍵感とイルミネーションと素材の高級感はとても良いので、このキーボードからクラウンを取り除いた『KX800』というキーボードを買うことをお勧めします。
20210122追記
「LEDが点灯せず入力も受け付けなくなる問題」についてですが、これは本体からUSBケーブルを抜いて、キーボードの電源スイッチをオフ→オンにすると改善されます。ネットで検索するとすぐに情報拾えますが、構造上の欠陥のようです。
キーボードを一つにまとめたかったので、購入しました。
結論から言うと非常に満足しています。
個人的には非常に満足でしたが、使う人によって好みが別れるかなとも思いました。
全体的にMacの使用感に近いように感じました。
以下使ってみた感想。
【重さ】
結構しっかりとした重量があるので安定して使える。
【サイズ】
テンキーもついているので、結構横幅があります。
テンキーが不要な方には大きいと感じるかなと思います。
【キー配置】
Mac
「control」と「caps」キーの位置が逆なので、慣れるまで間違える。
Windows
ファンクションキーがデフォルト設定だとMacと同じになっているので、Windowsがメインの人だと設定しないといけないのでちょっと面倒かも。
【打感】
Macのキーボードに近い感じ。
主目的はオフィスでの利用。
パンタで、キーボードの角度調整が出来ないなどタイピングに不安があったが、タイプ感は群を抜いて良い。
ブラインドタッチをする際に、キーの中央部が丸くくぼんでいることで、誤入力が防がれる。
ストロークは深くないが、しっかりとした反動がありタイプ感もバッチリ。キーを押下した、という感覚ははっきり得られる。
だが重すぎず負担になることはない。
左上のダイアルは、回す、押下する、押下しながら回す、の3パターンで使用できるが、
基本的に回す、と、押下する、しか使っていない。
水平スクロールが個人的に便利だが、これはそこまで重宝していないかな...
使いこなせる人は使いこなせるのだと思う。
本体自体は薄いが、重さもしっかりあり、
タイピング中にキーボードが滑るようなことは全くない。
アプリケーションキーがエンター付近にないのが個人的に好きではないが、
キー割り当てをレジストリで変更すれば問題ない。
18000円超と高価なキーボードではあるが、
タイピング感だけでも勝ちはある。
マルチで複数台に繋げる人にとっては、より利便性の高いものになるのだと思う。
現状不満のない人にはおすすめしないが、
キーボードにすこしでも不満がある人には是非手にとって頂きたい1台。
このキーボード特有の機能はなんと行ってもクリエイティブダイヤルですがこれがまた便利、通常利用時の音量調整からブラウザのタブ移動などかなり多彩な事ができます。
欲を言えばファンクションキーとマルチモニタなどのキーが同じでFnキーを同時押しする必要があります、クリエイティブダイヤルの右に空きスペースがあるのでそこにタッチセンサーをつけてくれればもっとスマートだったのですが・・・
またバッテリーは電源常にONで2台のPCに接続して使用したところおおよそ一週間ほどで電池残量の警告が出てバックライトが作動しなくなりました。
このあたりはバックライトを搭載している関係上やはり電池の消耗が激しいんでしょうか?本体重量が結構あるのでバッテリー容量はかなりあるイメージだったのですが以外と早くなくなりました。
価格はやはり高い感は否めないですが機能的にはかなり充実しているので興味を持ったなら1台買ってみるのもいいと思います(3台まで接続できるしね)
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。