特にファンでもないのですが、最近の「結婚」についての発言を知り、同世代、独身として興味を持ち読んでみました。
今まで想像していたイメージとは全然違う「芯」の強さを本から感じました。(体育会系はびっくり!)なのに本全体としてはほんわかしていて、読んでいるうちに笑顔になれるような、石田ゆり子さんのお人柄が素直に出ている内容でした。自分にも、社会にも、ものすごく正直な方。わんちゃん、猫ちゃんの写真も、お部屋のインテリアの写真も素敵で、本当に癒やされました。
独特の雰囲気は幼少期に台湾で過ごされた経験がもたらしたものかもしれません。他の本も読んでみたくなりました。彼女のバイブル?のタデウス・ゴラスさんの本も読んでみようと思いました。イライラしちゃう人、疲れている人、目標を失っている人にお薦めです。
Lily ――日々のカケラ―― (日本語) 単行本 – 2018/1/30
石田ゆり子
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
2%以上
ポイント
詳細
-
本の長さ157ページ
-
言語日本語
-
出版社文藝春秋
-
発売日2018/1/30
-
ISBN-104163907424
-
ISBN-13978-4163907420
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- LILY'S CLOSET単行本(ソフトカバー)
- 世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~単行本
- 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし (幻冬舎文庫)文庫
- 10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし村木 宏衣単行本(ソフトカバー)
- 大人のMake Book (美人開花シリーズ)単行本(ソフトカバー)
- 旅と小鳥と金木犀―天然日和〈2〉 (幻冬舎文庫)文庫
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
石田ゆり子のカケラがたっぷり詰まった、やさしくて、とびきり楽しいフォト&エッセイ。
著者について
1969年10月3日生まれ。東京都出身。88年、NHKドラマ「海の群星」にてデビュー。主な出演作は、映画『サヨナライツカ』(10)、『悼む人』(15)、ドラマ『不機嫌な果実』(97)、『Dr.コトー診療所』(03)、『逃げるは恥だが役に立つ』(16)など。映画『もののけ姫』(97)、『コクリコ坂から』(11)などスタジオジブリ作品では声優も務める。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
石田/ゆり子
1969年10月3日生まれ。東京都出身。88年、NHKドラマ「海の群星」にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1969年10月3日生まれ。東京都出身。88年、NHKドラマ「海の群星」にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2018/1/30)
- 発売日 : 2018/1/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 157ページ
- ISBN-10 : 4163907424
- ISBN-13 : 978-4163907420
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 14,074位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 6位住まい・インテリアのエッセー・随筆
- - 59位実用・暮らし・スポーツ
- - 132位タレント本 (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
237 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かわいらしい表紙に惹かれて購入しました。
素直でまっすぐで、毎日を清々しく生きることの大切さをこの本から教えていただいたような気がします。
特に印象的なのは、「独身主義ではありません」ということば。
色々な意味で元気をもらいました。
ご自宅の様子や、ことばのひとつひとつから
優しいエールをもらいました。
40代、50代になることが怖いと思っている人は、この本を読むことで歳を重ねることが楽しみになるはずですよ♪
素直でまっすぐで、毎日を清々しく生きることの大切さをこの本から教えていただいたような気がします。
特に印象的なのは、「独身主義ではありません」ということば。
色々な意味で元気をもらいました。
ご自宅の様子や、ことばのひとつひとつから
優しいエールをもらいました。
40代、50代になることが怖いと思っている人は、この本を読むことで歳を重ねることが楽しみになるはずですよ♪
2020年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
石田ゆり子さんの暮らしに憧れて購入。
インスタで見るゆりごろう王国の様子はもちろん、ゆり子さんの美学が詰まった本、読めてよかったです。最後のQ&Aで知ったのですが、ゆり子さんがウェスアンダーソン作品にお気に入りがあることはすごく意外でした。また「20代は辛いかもしれないけど、30から楽しいよ」と過去の自分に投げかけているのも印象的です。
他の方も書いていらっしゃいますが、笑顔で眠るというのには石田さんの毎日・自分自身に対する心配りというか、一日一日丁寧に生きていることを感じます。この本を読んでいる自分も丁寧に生きようと、決して頑張らず、自然と思うことができました。ゆり子レシピも活用してます❤︎
大事に枕元に立てかけて、いっしょに毎晩眠りについてます(笑)
二十歳を手前に、この本に出会えて本当によかったと思える一冊でした。
インスタで見るゆりごろう王国の様子はもちろん、ゆり子さんの美学が詰まった本、読めてよかったです。最後のQ&Aで知ったのですが、ゆり子さんがウェスアンダーソン作品にお気に入りがあることはすごく意外でした。また「20代は辛いかもしれないけど、30から楽しいよ」と過去の自分に投げかけているのも印象的です。
他の方も書いていらっしゃいますが、笑顔で眠るというのには石田さんの毎日・自分自身に対する心配りというか、一日一日丁寧に生きていることを感じます。この本を読んでいる自分も丁寧に生きようと、決して頑張らず、自然と思うことができました。ゆり子レシピも活用してます❤︎
大事に枕元に立てかけて、いっしょに毎晩眠りについてます(笑)
二十歳を手前に、この本に出会えて本当によかったと思える一冊でした。
2018年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
石田ゆり子さんのファンです。今までのエッセイも好きで最早バイブルと化し、インスタグラムも拝見していつも元気を頂き、癒されています。
この本も出版が発表されてからすぐに予約購入。届いてからも勿体無くてなかなかページを捲られなかったのです。
当方主婦ながら、まるで恋のような、憧れを抱きながら読み進めました。ゆり子さんのお人柄、柔らかな雰囲気の中にも確実にある強い光。言葉のひとつひとつに癒され、日常に明るさをひと匙足してくれるような一冊。
日々のカケラとはよく言ったもので、お家の紹介や食器や布製品、お料理やハニタビちゃん、雪ちゃんなどの写真もあり、ゆり子さんの日々のカケラを覗き見る事が出来ます。
そんなに上手くは行きませんが、ゆったりとした柔らかな日々を、と思えます。
私の本棚に大事な一冊が増えました。
この本も出版が発表されてからすぐに予約購入。届いてからも勿体無くてなかなかページを捲られなかったのです。
当方主婦ながら、まるで恋のような、憧れを抱きながら読み進めました。ゆり子さんのお人柄、柔らかな雰囲気の中にも確実にある強い光。言葉のひとつひとつに癒され、日常に明るさをひと匙足してくれるような一冊。
日々のカケラとはよく言ったもので、お家の紹介や食器や布製品、お料理やハニタビちゃん、雪ちゃんなどの写真もあり、ゆり子さんの日々のカケラを覗き見る事が出来ます。
そんなに上手くは行きませんが、ゆったりとした柔らかな日々を、と思えます。
私の本棚に大事な一冊が増えました。