初期はSteelSeries QcKより滑りが早いと感じましたが、今ではマウスパッド上部ではSteelSeriesのほうが滑ると感じます。
g640はコーティングがされているマウスパッドで、私は上部をメインに使っているのでコーティングがその部分だけ劣化してしまったと考えられます。
動画でマウスを滑らせていますが、上部の方では力をいれて投げても途中で止まりますが、下部だとマウスパッドからはみ出ます。
ブランド | Logicool G(ロジクール G) |
サイズ | 大型サイズ |
色 | 単品 |
材質 | ゴム |
形状 | 正方形 |
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
対応機種 | PC |
---|---|
カラー | 単品 |
形状 | 正方形 |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Logicool G(ロジクール G) |
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品型番 | G640R |
サイズ | 大型サイズ |
素材 | ゴム |
商品重量 | 352 グラム |
商品モデル番号 | G640R |
---|---|
ASIN | B01D45U6GK |
発売日 | 2016/4/1 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/3/16 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 58位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器) - 2位ゲーミングマウスパッド |
Logicool Gが世界中のゲーマー達に選ばれる理由
• 製品本体
• 保証規定
• 保証書
1年間無償保証
こんな方にお勧め
● 低DPIゲーミングに最適な、中程度の表面摩擦を提供するマウスパッドを求める方。
● Logicool Gゲーミングマウスのセンサーに最適化されたゲーミング専⽤マウスパッドを求める⽅。
● 激しいアクションでも、ずれたり動いたりしないゲーミング専⽤マウスパッドを求める⽅。
G640の表面は、低DPIゲーミングに理想的な摩擦を提供することにより、マウスコントロールおよびカーソル配置の精度を強化。 高速での急加速、急停止および方向転換も、確実にコントロール。 一貫した表面質感、ロジクールGゲーミングセンサーに最適化された表面で、センサー性能をフルに発揮。 ラバーベースは、高負荷のゲームプレイ中でも確実にパッドの位置を保持。ソフトな素材により、手首がマウスパッドの端に当たっても快適性を維持。
|
|
|
|
---|---|---|---|
適度な表面摩擦低DPIゲーミングに共通した高速または突然の動きの開始または停止時に、適度な摩擦の表面が、ほどよい抵抗をマウスフィートに付加。 |
一貫性のある表面質感一貫した表面質感が最適なイメージをセンサーに提供するため 、マウスの動きを確実にカーソルの動きに変換。センサーの性能に悪影響を及ぼしかねない、表面にむらのある、または汚れたテーブルやデスク表面上と比べ、飛躍的な精度向上。 |
ロジクールGセンサーに最適な表面ロジクールGセンサーに最適化された表面。G640で、ロジクールGマウスセンサーの精確性と精度をさらに向上。 |
薄さ1mmのラバーベース底面にはラバー素材が接着されているので、マウスパッドが滑ったり盛り上がったりして、マウスの動きが妨げられることなく快適にプレイ。柔らかいクロス素材により、手首がマウスパッドの端に当たっても快適性を維持。 |