初日からいきなり充電機能が使えなくなってしまった。
しかしながら、充電しながらメモリーを使うと、電池に負担がかかるので、
特に必要がない機能だと思う。音質は値段の割には良い方ではあります。
iPhone3G(S)やiPodtouch nanoなどの接続アダプタもセットでついてますが、
アダプタは特に必要はないです。当方では、色んなアップル製品を使い分けてるので、
毎回アダプタを使い分ける手間が面倒くさいのです。
接続部分が弱いなどのデメリットを指摘する人もいるようですが、
個人的には、弱くはみえませんし、3ヶ月フルに朝から晩まで使ってますが、
折れた等もないです。横からの圧力には弱いかもしれませんが、
雑に扱う、もしくは、iPhoneを蹴飛ばしでもしない限り大丈夫でしょう。
アダプタなしだと、iPhone4や初代iPhone(GSM)も使えました。
全製品に対応してると思われます。
保証はロジクールなので2年間というのも素晴らしいですね。
2011/6
初代iPhoneOS 3.1.3においてiPhoneアクセサリーではないので、
接続出来ないというメッセージのため接続不可になります。
3G,3GS,4ではそのような不具合は見られません。
ただ、初代の場合はSHSHは必要ないので、
どうしても必要な場合はダウングレードをお勧めします。
3.1.2以前では動いてたものと記憶してます
(←バージョンの記憶が曖昧です、すいません)。
Brand | Logicool(ロジクール) |
---|---|
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品サイズ | 41 x 10.01 x 8 cm; 1.94 Kg |
製造元リファレンス | PF-300BK |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 41 x 10 x 8 cm |
OS | Not_machine_specific |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 1.94 kg |