自粛生活の中で精神的も参ってましたが、BUMP OF CHICKENを聴き始めたら、気持ちが落ち着いてます。
音として聞くだけでなく、歌詞やフレーズをじっくり味わって更にファンになりました。
THE LIVING DEAD
-20% ¥2,108¥2,108
参考価格: ¥2,640¥2,640
特別な表記がない限り、参考価格は、製造業者、卸売業者、輸入総代理店等、小売業者以外の者(以下「製造業者等」といいます)が設定し、あらかじめカタログや商品本体への印字等により公表されている希望小売価格または製造業者等が小売業者に対して呈示している参考小売価格です。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2000/3/25
"もう一度試してください。" | 1枚組 | ¥3,980 | ¥1 |
CD, 2004/4/27
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥380 |
CD, 2000/3/25
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥3,800 |
CD, インポート, 2004/12/15
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥5,960 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | Opening |
2 | グングニル |
3 | ベストピクチャー |
4 | 続・くだらない唄 |
5 | ランプ |
6 | K |
7 | リリィ |
8 | Ever lasting lie |
9 | グロリアスレボリューション |
10 | Ending |
商品の説明
内容紹介
BUMP OF CHICKENのインディーズ作品を再発。それぞれジャケットはそのまま、歌詞カード、写真をリニューアル。
【関連商品】
メディア掲載レビューほか
2000年3月にインディーズから発売され、入手困難となっていた2ndアルバムがメジャーより復刻。ドライヴするベースとギター2本のカラミが素晴らしい「グングニル」ほか、秀曲ぞろい。
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80 g
- メーカー : トイズファクトリー
- EAN : 4988061861647
- 時間 : 46 分
- レーベル : トイズファクトリー
- ASIN : B0001J0BUY
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 22,386位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 8,337位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
201 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月14日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2014年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とてもステキな1枚です。
逃げることも、泣くことも、恥ずかしいことじゃない。でも、そのあとは前を向いて行こう。苦しいことも、悲しいことも、つまづくことも、みんな一緒。僕らも同じだよ。だから、一緒に乗り越えて行こう。僕らが君の手をしっかり繋いでいるから。僕らがそばにいるから。独りじゃないんだ。さぁ、僕らと一緒に前に進んでいこう。
そう言われている気がしました。
主義・主張に共感する歌はあっても、それは演壇で演説している政治家のように見えます。彼らの様にこんなに身近に寄り添ってくれる歌手を知りません。
「誌」「曲」「音色」も感じて欲しいです。
生きることに苦しみ、'がいて、誰もが持っている苦悩を乗り越えていきたい、乗り越えてほしい。そんな作り手の「想い」を総てに感じることができると思います。特にギターの音色は素晴らしいです。とても心地好い響きで…あんなにも優しい深い音色は聴いたことがありません。
ぜひ、心で体感していただきたい1枚です。
逃げることも、泣くことも、恥ずかしいことじゃない。でも、そのあとは前を向いて行こう。苦しいことも、悲しいことも、つまづくことも、みんな一緒。僕らも同じだよ。だから、一緒に乗り越えて行こう。僕らが君の手をしっかり繋いでいるから。僕らがそばにいるから。独りじゃないんだ。さぁ、僕らと一緒に前に進んでいこう。
そう言われている気がしました。
主義・主張に共感する歌はあっても、それは演壇で演説している政治家のように見えます。彼らの様にこんなに身近に寄り添ってくれる歌手を知りません。
「誌」「曲」「音色」も感じて欲しいです。
生きることに苦しみ、'がいて、誰もが持っている苦悩を乗り越えていきたい、乗り越えてほしい。そんな作り手の「想い」を総てに感じることができると思います。特にギターの音色は素晴らしいです。とても心地好い響きで…あんなにも優しい深い音色は聴いたことがありません。
ぜひ、心で体感していただきたい1枚です。
2006年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BUMP OF CHICKENをしったきっかけがこのアルバムです。
リビデはBUMP OF CHICKENの若々しい力強さを感じる一品です。
まずは『K』です。KはBUMP OF CHICKENの数ある曲の中のベスト10にはいるくらいの人気があります。藤原さんの好きな猫が登場します。
次に『グロリアスレボリューション』です。グロリアスレボリューションは最初は英語でしたが、日本語に変えたものです。自分は一番グロリアスレボリューションが好きです。BUMP OF CHICKENの若々しい力強さを一番感じれるからです。
最後に『Ever lasting lie』です。最初に聞いたときすごい鳥肌がたった。アルエのシングルにはいってるアコースティックバージョンとは違った感じで個人的にこっちのほうがすきです。
BUMP OF CHICKENを語るならまずこれを聞いてください。
最近、いい曲きいてないと思ったら是非聞いてください。
BUMP OF CHICKENファンなら是非聞くべきです。
リビデはBUMP OF CHICKENの若々しい力強さを感じる一品です。
まずは『K』です。KはBUMP OF CHICKENの数ある曲の中のベスト10にはいるくらいの人気があります。藤原さんの好きな猫が登場します。
次に『グロリアスレボリューション』です。グロリアスレボリューションは最初は英語でしたが、日本語に変えたものです。自分は一番グロリアスレボリューションが好きです。BUMP OF CHICKENの若々しい力強さを一番感じれるからです。
最後に『Ever lasting lie』です。最初に聞いたときすごい鳥肌がたった。アルエのシングルにはいってるアコースティックバージョンとは違った感じで個人的にこっちのほうがすきです。
BUMP OF CHICKENを語るならまずこれを聞いてください。
最近、いい曲きいてないと思ったら是非聞いてください。
BUMP OF CHICKENファンなら是非聞くべきです。
2018年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
暗い内容の曲が多いですが、聴きごたえがあります。
じっくり聞きこみたいです
じっくり聞きこみたいです
2006年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Bumpの曲はすべてストーリ仕立てのようになっていて、聞く人によってはくだらない、もしくは素敵な、と評価が分かれるようです。
私としては、こんな絵本的な楽曲とアルバムがあっていいような気がします。
非常に馬鹿馬鹿しいと思われるようなストーリーの中にあるメッセージはなんだかハッキリしていなくて、なんだか煮え切らないような、だからこそどこか、自分のモヤモヤとリンクして心のどこかをつつかれるような気分になります。
モヤモヤを抱えたままガムシャラに突き進んで行こうとしたり、ぼーっと自分を振り返ってみたりという主人公達に、なんだか微妙な共感を覚えてしまいます。
私としては、こんな絵本的な楽曲とアルバムがあっていいような気がします。
非常に馬鹿馬鹿しいと思われるようなストーリーの中にあるメッセージはなんだかハッキリしていなくて、なんだか煮え切らないような、だからこそどこか、自分のモヤモヤとリンクして心のどこかをつつかれるような気分になります。
モヤモヤを抱えたままガムシャラに突き進んで行こうとしたり、ぼーっと自分を振り返ってみたりという主人公達に、なんだか微妙な共感を覚えてしまいます。