LDK月間化69号。
巻頭は化粧水特集。保湿、成分、なじみやすさなどで評価。
以前の高評価商品を使っています。今回は3位でしたが、とても具合よいです。今回の1位もまた使いたくなりました。
しかし、モニターさんによる使い心地評価。
塗った直後に乾いた感じがすると低評価なものがありました。が、実験で保湿力はいいのだから、これで総合がひくくなったメーカーさんは、大変だな~と思いました。
無印、そっくりさん収納特集。
見栄え、価格などを考慮し、両者を取り混ぜておしゃれに紹介しています。写真もとても見やすく、自分にあった収納を模索したくなりました。
(数日前に、回収になった天然水がたくさんうつっているような。ボトル、おしゃれですしね。)
良くないものも紹介されています。
被折布ケース。私も衣装ケースの中仕切り用に買いましたが、フニャフニャでつぶれて使い物になりませんでした。ぜひ、型くずれしないものを開発してほしいです。
電動アシスト自転車。
家電批評と違う、男性目線でない選び方が、勉強になりました。
ハンドブレンダー。
私はよく知らない道具ですが、家人が食いついて早速注文していました。
手で握り、先端のパーツをかえるだけで、芋などの食材をつぶしたり、玉ねぎをみじん切りにしたりと簡単にできるようです。
比較がとても見やすいです。
塩っぱくない漬け物特集。手軽にいろいろ作りたくなります。キムチ比較も魅力的でした。
今月号も、すみずみまで楽しく拝読しました。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
