内容紹介
数々の人気アーティストに詞曲を提供し、ソングライターとして
ヒットを放つ堂野晶敬がボーカルを担当する、歌謡曲、ジャズ、ソウル、
ファンク、ロック、R&B、 ヒップホップを融合させた完全オリジナルJ-POPバンド、
その名もTOKYO RABBIT(トウキョウラビット)が始動。
収録曲
1. 渋谷レイン
2. アルマジロ
3. Wa!! -3.14159- with Rimiko
4. 3AM -nakano-
5. 1つのラブストーリー
6. また逢える日まで
7. 日に日に新しく
8. 何度でも
ファーストミニアルバムとなる本作品「JUST A STORY」は、バンドサウンドが生み出す大人グルーブのアップテンポソングから、王道バラードまで、ハイクオリティな楽曲達が並ぶ。リード曲「渋谷レイン」のMVは、堂野自らが脚本・監督を手掛けた短編映画「渋谷レイン」へと変換。主演は、テニスの王子様で脚光を浴びた小笠原健をキャスティング。独自のJ-POPセンスをアートへと落とし込む!
アーティストについて
【堂野 晶敬(ドウノ アキノリ):ボーカル】
愛知県名古屋市出身。吉本興業NSC名古屋支部にて高校時代はお笑い芸人として活動をし、高校卒業後は、ハワイで語学学校に通いながらスキューバダイビングのインストラクターをして、その後、LAに渡りLos Angeles City College映画製作学部を卒業、と異色の経歴を持つ音楽プロデューサー、作詞作曲家、シンガー。歌謡性の高い切ないメロディーと、映画のシナリオの如く映像の浮かぶ歌詞で、得意のバラードをはじめ様々なジャンルを書き分ける。
【小川 智也(オガワ トモナリ):ギター】
埼玉県さいたま市出身。音楽専門学校卒業後、自身のバンドがNACK5オーディションに合格し、マキシシングルリリー ス。その後数多くのCD&DVDをリリースする。それに伴い全国ツアー、メディア出演(テレビ朝日、MTV、 FM各局etc...)インストアライブなどを行う。現在は教則本の執筆、レコーディング、バンドサポートなどを行う。主にブルース、カントリー、ファンクを好むが、特にこだわりはない。自分では分からないが、エロいギターだねってよく言われる。
【宇野 充記(ウノ アツキ):ベース】
千葉県市原市出身。中学入学を期にエレキベースを始める。高校在学中にコントラバスに出会い、山本修氏に師事(都響、サイトウキネンオーケストラ)し、クラシックを通じ音楽の基礎を学ぶ。大学進学を機にエレキベースに転向し、木村和夫氏に師事。鳳蘭(台湾一周ツアー)、和田光司(15周年記念ライブ)、UEBO、RockStarRollers、INFINITE-Areiz、Mia等のライブサポート、福生ブルースフェスティバル、CINCO De Mayo Fesへの参加、2014年楽器フェアにてFreedom.C.G.Rのデモ演奏、スクウェア・エニックスのアーケードゲーム「ガンスリンガーストラトス2、3」、「パズドラ バトルトーナメント」等のレコーディングに参加。
【大塚 篤史(オオツカ アツシ):ドラム】
福岡県福岡市出身。4歳からピアノを習い、11歳よりドラム教室に通う。高校時代よりバンド活動を開始。高校卒業後、福岡スクールオブミュージック専門学校へ入学。在学中、アメリカLAMA(ロサンゼルスミュージックアカデミー)へ留学し、Ralph Humphrey、Joe Porcaroから指導を受ける。2007年に上京、肉食アーバン系! 汗かきエンタメソウル! バンド「ゴマアブラ」を結成。SUMMER SONIC 2011出演や、渋谷CLUB QUATTRO、赤坂BLITZにてワンマンライブを行う。現在はバンド活動の他、SHINAMON'S(椎名慶治+磯貝サイモン)、磯貝サイモン、上杉周大等のライブサポートに携わる。