大きく塗り変わる鉄鋼地図、経営統合で飛躍する“JFE”は要注目。トップ取材、社員インタビュー5人掲載。写真約35点、図表約20点。使える企業情報源、採用関連情報。人気専門家による企業・業界評価も収録。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山田/清機
ノンフィクション・ライター。1963年富山県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。大手鉄鋼メーカー、出版社勤務を経て独立。『プレジデント』『dancyu』(以上、プレジデント社)、『AERA』(朝日新聞出版社)、『セオリー』(講談社)誌などに執筆。経営者へのインタビューや人物ルポを得意とする。東洋経済主宰第八回高橋亀吉賞入選
一柳/正紀
鉄鋼新聞社代表取締役社長兼編集局長。1944年生まれ。立教大学経済学部卒業後、日刊工業新聞社を経て、1969年に金属業界の専門誌『日刊鉄鋼新聞』を発行する(株)鉄鋼新聞社入社。内外の大手鉄鋼メーカーの経営幹部に太いパイプを持つ
山口/敦
UBS証券会社マネージングディレクター/シニアアナリスト。1989年早稲田大学卒業。同年、岡三研究所に入社。その後、ジャーディン・フレミング証券、JPモルガン証券を経て、UBSウォーバーグ証券に入社。鉄鋼・非鉄担当のアナリストとして、08年で19年の経験をもつ。日本証券アナリスト協会検定会員。日経では02年以降、Institutional Investors Surveyでは03年以降、鉄鋼セクターランキング1位に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)