JAPANESE RECIPES from MARI'S TOKYO KITCHEN 世界がよろこぶ おもてなし和食(日本語) 大型本 – 2016/6/17
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
外国人観光客の人気No.1!
世界が認めた“MARIの家庭料理"
日本語版ついに発刊!
英語料理教室「Cooking with Mari」を主宰する滑志田真理さんの
レシピブック『JAPANESE RECIPES FROM MARI'S TOKYO KITCHEN』(英語版)。
2015年夏に発売され、世界中で愛読されている和食レシピ本の日本語翻訳版が登場しました。
教室での評判がよかった“外国人にウケる味"だけを厳選し、
「鶏の唐揚げ」「豚の角煮」「さばの味噌煮」などの日常のおかずから、
「三平汁」といった郷土料理まで、約50レシピを掲載。
すべての料理の基本となる「だしの取り方」から始まり、
おもてなしに最適な献立の組み立て方、
どのような料理が海外の人によろこばれ、また嫌われるのかを丁寧に語ったコラムなど、盛りだくさんな内容です。
●外国人に愛されるレシピを厳選
年間1000人を超える外国人に料理を振る舞ってきた著者ならではの視点から、
和食のなかでも海外の方に受け入れられるものだけをセレクトして掲載。
すべての料理のよろこばれるポイントを解説しています。
●料理初心者でも作れる、シンプルレシピ
材料も手間も最小限で、最大のおいしさを引き出すのが“Mari流クッキング"。
初めて和食に触れる外国人にも作れるレシピなので、初心者でも失敗知らずです。
●食材対訳表、量換算表を掲載し、海外でも作りやすい
海外のスーパーで買い物をするときや、
日本語がわからない人に食材を説明するときに役立つ食材の日英対訳表を巻頭につけました。
オンスやインチ、℃(摂氏)と℉(華氏)の計算式も掲載。「あれ何だったっけ?」にお答えします。
「トリップアドバイザー」の関東エリア全アクティビティの中でNo.1 にも選出されたこの教室は、
“日本のおふくろの味"を英語で教える、ユニークな場所。
料亭や割烹では食べられない普段のおかずや日本人ならではの“おもてなし"を求めて、
旅行者や在住外国人たちが集います。
日本テレビ「世界一受けたい授業」や「ZIP!」、NHK等の主要TV局全てで放映され、国内の新聞/雑誌に加えて、
海外メディアにも取り上げられる人気教室となっています。
内容(「BOOK」データベースより)
海外からの旅行者および日本在住外国人から圧倒的な支持を受ける料理教室「COOKING WITH MARI」。毎月100人以上の外国人ゲストが体験し、その味に魅了される家庭料理のレシピブックです。2015年に英語版が発売されて以来、全世界で愛されている本書。逆輸入版で和食のよさをあらためて実感してください。
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|
カスタマーレビュー
星5つ (0%) |
星4つ (0%) |
星3つ (0%) |
星2つ (0%) |
星1つ (0%) |