「装う」ことに一家言持つ方々の写真集。
もちろんその装いから各個人のキャラクターが滲み出でいらっしゃる方も多いのですが。。
オーダーメイドのスーツ、高価な靴(これもオーダーメイドかもしれん)をただ身に纏って、ドヤ顔でポーズを取っているような方もいて、これは「イタい」以外の何物でもないですね。
こういう点でポートレイト本当に恐ろしい。その上巻末に職業なんかも載ってたりして、「会社経営」がやたらと多いです。「さもありなん」??
ダンディの定義をどう捉えるかにもよりますが、この写真集でのダンディは「表面的に凝っている」方が多いように見えました。
カメラマンが本当に表現したかったのは「これ」?それともお友達の依頼で「大人の事情」?
高倉健のなんてことない「ジャンパー姿」(バラクータですが)。
鳶の親方の法被や足袋のいなせな感じ。
「Japanese」の冠が微妙。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
