この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | 青春の影 |
2 | いちご白書をもう一度 |
3 | ラヴ・イズ・オーヴァー |
4 | 落陽 |
5 | 喝采 |
6 | 酒と泪と男と女 |
7 | 別れの朝 |
8 | 街の灯り |
9 | あの鐘を鳴らすのはあなた |
10 | たどりついたらいつも雨ふり |
11 | 時間よ止まれ |
12 | 遠くで汽笛を聞きながら |
商品の説明
内容紹介
80年代、90年代を中心に日本中に旋風を巻き起こしたロックバンドであるハウンドドッグの大友康平の
”ソロプロジェクト”がついに始動!
その内容とは・・・・・!
70年代J-POPの大ヒット曲に的を絞ったコンセプトカヴァーアルバム
巷にはカヴァーアルバムがあふれているが70年代の大ヒット曲にスポットライトをあてたものは皆無。
心に染みる入る楽曲を大友康平が静かに熱く歌い上げる!!
メディア掲載レビューほか
大友康平のニュー・アルバムは、彼がセレクトしたJ-POPの名曲を多数収録したカヴァー集。チューリップ「青春の影」、欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」、和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」など、`1970年代歌謡曲`のヒット・ナンバー限定の選曲となっています!コア・ファンならずとも楽しめる内容です。 (C)RS
アーティストについて
【PROFILE】
1976年、東北学院大学在学中に学校の仲間とHOUND DOGを結成。
1980年にアルバム『Welcome To The Rock’n Roll Show』、シングル『嵐の金曜日』でメジャー・
デビューを飾る。軽快なロックンロールと重厚なバラードを武器にライブでは絶大な評価を得る。
‘85年シングル『ff(フォルテシモ)』、アルバム『SPIRITS!』が大ヒット。“負けるもんか”は当時の流行語にもなった。その後『Only Love』、『Ambitious』、『BRIDGE』など数多くのヒットを生み出し、
アルバム『GOLD』、『BRIDGE』はオリコン1位を獲得。
また、ライブでも武道館15日連続公演といった記録だけでなく、HIROSHIMAピース・コンサート
(チャリティ)を10年間行い続け、被災者施設を建設するなど、日本のロック文化を常に担い続けて
きた。そして、2005年デビュー25周年を迎え、2006年9月2日にはハウンドドッグ50回目の武道館公演も行なった。
NHK教育テレビで2008年1月から放送中のアニメ「メジャー4thシーズン」の主題歌である「RISE」をエイベックスより2008年3月26日にリリース。
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 12.7 x 14.61 x 1.14 cm; 100.64 g
- メーカー : ハッツ・アンリミテッド
- EAN : 4582137890403
- 時間 : 50 分
- レーベル : ハッツ・アンリミテッド
- ASIN : B0015RAYXK
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 59,035位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 20,298位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
しかしかつての彼を知る人にとっては、なかなか味わい深いものであるはずだ。
『青春の影』『時間よ止まれ』など、彼のキャラに合わない選曲もある。
ただ『洛陽』『たどりついたらいつも雨ふり』『街の灯り』等、往年の大友康平らしい選曲もあり、トータルすれば非常に聴き応えのあるアルバムだと思う。
もはや彼はHOUNDDOGの大友康平ではなく、一人の個人として、大人として歩き始めた大友康平なのだと思わせられる作品だ。
しかし、新たな顧客、新たなファン層を開拓するほどのパワーを感じることができないので星3つ。
昔からのファンには星5つでも良いのだが、その点が残念ではある。