品番 | BAN189180 |
---|---|
ピース数 | 1 |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
対象性別 | 男性 |
メーカー推奨年齢 | 8歳以上 |
発売日 | 2014/2/22 |
Mfg 対象年齢 | 8 - 50年 |
商品モデル番号 | BAN189180 |
製品サイズ | 5.08 x 7.62 x 17.78 cm; 467.2 g |
ASIN | B00HD4IWIS |
追加されませんでした
HGUC 1/144 AMX-014 ドーベン・ウルフ (機動戦士ガンダムZZ)
価格: | ¥7,980 |
ポイント: | 24pt 詳細はこちら |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
よく一緒に購入されている商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
---|---|
Amazon 売れ筋ランキング |
- 128,385位ホビー (の売れ筋ランキングを見るホビー)
- 3,260位ロボットのプラモデル・模型 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/12/17 |
ご意見ご要望
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- [aurochs] 極薄刃 ニッパー 薄刃 片刃 工具 ゲートカット プラスチック用 プラモデル ガンプラ プラスチックニッパー 精密 小型 モデラーズニッパー
- HGCE 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ダガーL 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- HGUC 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY ジムクゥエル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- HGUC 1/144 AMX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
- HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン (機動戦士ガンダムZZ)
- HGUC 機動戦士ガンダムZZ R・ジャジャ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
機動戦士ガンダムZZよりAMX-014 ドーベン・ウルフ登場。
(Amazon.co.jpより)
メーカーより

HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ
胸部や袖のデザインは『機動戦士ガンダムZZ』登場時のオリジナル版や、メガ・ランチャー接続のほか、インコム展開などのギミックを再現しました。
商品内容
- 成形品×10
- リード線×2
- ホイルシール×1
- 組立説明書×1
ストーリー
AMX-014 ドーベンウルフは、ハマーン・カーンに反旗を翻したグレミー・トトが投入した第四世代MSで、MRX-010 サイコ・ガンダムMk-IIを参考に開発された機体が原型であると言われています。多種多様な兵装に加え疑似サイコミュも搭載されており、一般のパイロットでもインコムなどを用いたオールレンジ攻撃が可能でした。ラカン・ダカラン率いるスペース・ウルフ隊に配備され、ガンダムチームは無論のこと、ハマー率いる正規軍のAMX-011S ザクIII改やAMX-015ゲーマルクなどとも激戦を繰り広げました。元々はディターンズによって開発されていた機体が原型だが、グリプス戦役以降の混乱期を経てネオ・ジオンに渡り、さらに、公国系の技術が導入されることで量産化の目処が立ったものです。そのため、第一次および第二次ネオ・ジオン戦争終結後も生産設備やパーツなどが温存されていたらしく、U.C.0090年代後半にも公国軍残党の袖付きによって運用されていた事例が報告されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ | HGUC 1/144 シュツルム・ディアス | HGUC 1/144 ダブルゼータガンダム | HGUC 1/144 ジムIII | |
シリーズ | 機動戦士ガンダムZZ | 機動戦士ガンダムZZ | 機動戦士ガンダムZZ | 機動戦士ガンダムZZ |
対象年齢 | 8歳以上 | 8歳以上 | 8歳以上 | 8歳以上 |
商品内容 | 成形品×10、リード線×2、ホイルシール×1、組立説明書×1 | ビームピストル×2、クレイバズーカ×1 | ハイパー・ビーム・サーベル×1、コア・ファイター×1、ダブル・ビーム・サーベル×1、展示用台座×1 | ビーム・サーベル、シールド、ビーム・ライフル、ノーマルミサイルポッド、大型高性能ミサイルランチャー×2、握り拳(左右)×各1、平手(左右)×各1、ライフル用グリップ(右)、サーベル用グリップ(左右)×各1、ホイルシール、組立説明書 |
スケール | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
グレード | HG | HG | HG | HG |
- ROBOT魂 機動戦士ガンダムF91 [SIDE MS] ガンダムF91 EVOLUTION-SPEC 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- HG 鋼鉄ジーグ(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル 2556660
- Piececool 3d立体パズル メタリックナノパズル 金翅大鵬 パーツ数:287個 ナノパズル 3Dパズル 誕生日 クリスマス プレゼント 贈り物
- ELEGOO Mars 2 Pro Mono MSLA 3Dプリンター UV光造形式 LCDレジン 3Dプリンター 6.08インチ2KモノクロLCD 印刷サイズ129 * 80 * 160mm
- Dremel(ドレメル) ペン型ミニルーター FINO(フィーノ) 無段階変速 9種11ピース入り 22,000回転/分 研磨/磨き/汚れ落し
類似商品と比較する
![]()
この商品は
HGUC 1/144 AMX-014 ドーベン・ウルフ (機動戦士ガンダムZZ)
|
![]()
HGUC 1/144 AMX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
|
![]()
HGUC 機動戦士ガンダムUC MSV ARX-014 シルヴァ・バレト 1/144スケール 色分け済みプラモデル
|
![]()
HGUC 機動戦士Zガンダム バイアラン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
|
![]()
HGUC 196 機動戦士ガンダム グフ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
|
![]()
HGUC 機動戦士Zガンダム ディジェ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.5 (22) | 5つ星のうち3.4 (26) | 5つ星のうち4.4 (12) | 5つ星のうち4.5 (53) | 5つ星のうち4.4 (80) | 5つ星のうち4.7 (173) |
価格 | ¥7,980 | ¥3,816 | ¥3,000 | ¥2,997 | ¥2,190 | ¥2,977 |
出荷 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
販売者 | bobu36 | ゲーム シーオージェーピー | でじた屋 (群馬県公安委員会許可 古物商 第421030494300 号) | やまて屋 | ホビーショップまるさんかくしかく | セントラルネットジャパン |
商品本体サイズ | 5.08 x 7.62 x 17.78 cm | 7.62 x 7.62 x 17.78 cm | 8 x 7 x 15 cm | 5.08 x 5.08 x 15.24 cm | 29.84 x 18.75 x 6.68 cm | 7.62 x 7.62 x 15.24 cm |
スケール | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
今年に入りまたガンプラを作るようになり子供のころほしかったドーベンウルフのことを思い出し、近所の店に置いてあったので手に入れました。(当時のものは旧ガンプラでこちらはHGUCですが)
エアブラシをまだ持ってないのでボディ色の青緑のスプレーを手に入れるのに苦労しましたがネットでなんとかタミヤの期間限定色「コバルトグリーン」を見つけて無事塗装することができました。
可動域が意外と大きくいろんなポーズを楽しめますが首が襟に当たり45°くらいしか回りません。要改造かも
どこから見てもカッコイイお気に入りの一品!

ユーザー名: ふぅた、日付: 2016年5月4日
今年に入りまたガンプラを作るようになり子供のころほしかったドーベンウルフのことを思い出し、近所の店に置いてあったので手に入れました。(当時のものは旧ガンプラでこちらはHGUCですが)
エアブラシをまだ持ってないのでボディ色の青緑のスプレーを手に入れるのに苦労しましたがネットでなんとかタミヤの期間限定色「コバルトグリーン」を見つけて無事塗装することができました。
可動域が意外と大きくいろんなポーズを楽しめますが首が襟に当たり45°くらいしか回りません。要改造かも
どこから見てもカッコイイお気に入りの一品!




基本、素組みで無塗装派だけど指揮官機というテーマで頭部と一部パーツに部分塗装を施し、スミ入れと水転写デカールを貼って仕上げてみた
中々再販されないキットだけど1/144としては大型で作り応えのあるキットなので、一度作ってみてはいかがでしょう( ^ω^ )

ユーザー名: FLAK88、日付: 2020年4月19日
基本、素組みで無塗装派だけど指揮官機というテーマで頭部と一部パーツに部分塗装を施し、スミ入れと水転写デカールを貼って仕上げてみた
中々再販されないキットだけど1/144としては大型で作り応えのあるキットなので、一度作ってみてはいかがでしょう( ^ω^ )




…ただ、素組み派の方にご注意を……
■頭部に破損しやすい部品が多々ある事(頭部だけで10パーツ使います)
■胴体パーツの襟の部分、前と後ろでかみ合っておらず、後ろ襟を前に合わせてヤスリやデザインナイフなどで削らないと、頭のパーツに干渉してマトモに頭がハマりません(ハマっても、首が左右に動かせません。無理矢理ハメ込もうとすると、頭部が破損する可能性大です)
以上の事に注意して組み上げれば、素組みでも充分満足できるキットだと思います
あ、首の部分のハメ込みは本当にキツいので、壊れやすい頭部に充分気を付けてはめ込んで下さい