こちらからもご購入いただけます
+ ¥600 配送料
+ ¥598 配送料
1pt
+ ¥550 配送料
HARIO(ハリオ) V60透過ドリッパー02セラミックW 食洗機対応 1-4杯用 ホワイト 日本製 VDC-02W
参考価格: | ¥2,090 |
価格: | ¥1,210 |
OFF: | ¥880 (42%) |
ポイント: | 12pt (1%) 詳細はこちら |
購入を強化する
材質 | 本体/磁器 スプーン/ポリプロピレン |
ブランド | HARIO(ハリオ) |
色 | ホワイト |
容量 | 300 ml |
ヒューマンインターフェイス入力装置 | Unknown |
商品重量 | 1.07 ポンド |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 11.9 x 14 x 10.2 cm |
この商品について
- サイズ:幅14.0×奥行12.0×高さ10.2cm、口径11.6cm
- 本体重量:約0.40kg
- 材質:本体/磁器(有田焼)、スプーン/ポリプロピレン
- 原産国:日本
- 容量:1~4杯用
- 食洗機可、熱湯可
- 付属品:V60計量スプーン
- 2007年度グッドデザイン賞受賞
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
- HARIO(ハリオ) V60ペーパーフィルター02 W ホワイト 1~4杯用 100枚入り 日本製 VCF-02-100W
- HARIO (ハリオ) V60 レンジサーバー コーヒードリップ 600ml クリア XGS-60TB
- HARIO(ハリオ) V60用ペーパーフィルター みさらし 1-4杯用 日本製 VCF-02-100MK
- HARIO (ハリオ) V60 02 透過 コーヒードリッパー ホワイト コーヒードリップ 1~4杯用 VD-02W
- HARIO (ハリオ) V60 コーヒーサーバー 700ml VCS-02B
- HARIO(ハリオ) V60ドリップケトル ヘアラインシルバー 実用800ml ガス・IH対応 日本製 VKB-120HSV
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
![]()
この商品は
HARIO(ハリオ) V60透過ドリッパー02セラミックW 食洗機対応 1-4杯用 ホワイト 日本製 VDC-02W
|
![]()
HARIO (ハリオ) V60 透過 コーヒードリッパー 02 クリア コーヒードリップ 1~4杯用 VD-02T
|
![]()
カリタ Kalita コーヒー ドリッパー 陶器製 1~2人用 ブラウン 101-ロト #01003
|
![]()
HARIO(ハリオ) V60ドリップデカンタ ブラック 1〜4杯用 日本製 VDD-02B
|
![]()
HARIO(ハリオ) V60メタルドリッパー 食洗機対応 シルバー 1-4杯用 日本製 VDM-02HSV
|
![]()
HARIO(ハリオ) V60 1回抽出ドリッパーMUGEN コーヒードリッパー 1~2杯用 透明ブラック 日本製 VDMU-02-TB
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.5 (5190) | 5つ星のうち4.5 (2744) | 5つ星のうち4.5 (401) | 5つ星のうち4.4 (1694) | 5つ星のうち4.5 (518) | 5つ星のうち3.5 (2) |
価格 | ¥1,210 | ¥356 | ¥862 | ¥1,427 | ¥1,991 | ¥800 |
出荷 | 初回のご注文は送料無料です。詳細 | 詳細 | 初回のご注文は送料無料です。詳細 | 初回のご注文は送料無料です。詳細 | 初回のご注文は送料無料です。詳細 | 初回のご注文は送料無料です。詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の説明
海外のバリスタも愛用している「円すい形」の1~4杯用コーヒードリッパー。
大きいひとつ穴でお湯が溜まらないので、注ぐ速度でコーヒーを好みの味に変えられます。
食器洗い乾燥機が使用できるので後片づけもラクラクです。
【サイズ】幅14×奥行12×高さ10.2 (cm)
【素材】本体:磁器、計量スプーン:ポリプロピレン
【原産国】日本製
【付属品】計量スプーン
※食器洗い乾燥機使用可。
※付属の取扱説明書をよくお読みの上お使いください。
メーカーより

秘密を知ると、より一層おいしい
スパイラルリブ採用「円すいドリッパー」なので、ペーパードリップの手軽さでネルドリップの味わいが楽しめる。
V60はとてもカンタン
|
|
|
---|---|---|
円すい形深いコーヒー粉の層ができ、お湯が長く触れるので、成分をしっかり抽出。 |
スパイラルリブペーパーとドリッパーの密着を防ぎ、空気の抜ける空間ができるのでスムーズな抽出ができます。 |
大きな1つ穴お湯を注ぐ速度によってコーヒーの味を変えられるため好みのコーヒーが愉しめます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ホワイト | ホワイト | レッド | レッド | ドリッパー 有田焼 & レンジサーバー セット | ドリッパー 有田焼 & ビーカー セット | |
サイズ | 1~2杯用 | 1~4杯用 | 1~2杯用 | 1~4杯用 | ドリッパー:1~4杯用/サーバー600ml | ドリッパー:1~4杯用/ビーカー500ml |
付属品 | 計量スプーン | 計量スプーン | 計量スプーン | 計量スプーン | 計量スプーン・V60用ペーパーフィルター02W(100枚) | 計量スプーン・V60用ペーパーフィルター02W(100枚) |
- シービージャパン コーヒー ドリッパー スタンド ブラック カフア コーヒー器具 QAHWA
- Staub ストウブ 「 コーヒードリッパー キャストアイロンブラック 」セラミック製 コーヒー ドリッパー 1~2杯 ブラック 【日本正規販売品】40508-536
- 【Amazon.co.jp 限定】 カリタ(Kalita) コーヒーミル 手挽き KH-3AM #42188
- 手挽き コーヒーミル セラミック スケルトン 二重容器 目盛り付き粒 4度調節機可能な厚さのセラミックバリ、家庭、オフィスや旅行のためのコンパクトなグラインダー
- カリタ Kalita コーヒーミル 手挽き コーヒーピクニック (AG) #42154
- Oneon ドリップスケール 3kg デジタルスケール タイマー付き 計量器 はかり デジタル 0.1g 高精度LED電子スケール 業務用(ブラック)
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
昔から実家では三つ穴のカリタを使っていたので、私も自分の家では迷わず三つ穴タイプのドリッパーを購入しました。1つ穴や円錐形のドリッパーがあることも知らなかったです。
自分で使ったことはないけれど、ネルドリップと同じ味だとか、円錐形で豆と接する時間がながいので旨味が出るとか、美味しいコーヒーが入れられるという口コミをみて、フィルターとセットで選んでみました。
後日、コーヒーの味はどうだったか、ワクワクしながら聞いてみたのですが、
いまいちな反応、、、
遊びに行った時にコーヒーをいれてもらったところ、あっという間にお湯が落ちて、ものすごく薄いコーヒーができ残念な結果に。
いつものを使うねと、こちらはお蔵入りになってしまったようです。
あとから調べてみると、カリタ(三つ穴)は誰がいれても安定した味になるそうですが、
ハリオ(1つ穴)は注ぐスピードで味を変えられるそうで、好みのスピードを見つけなくてはいけないようで、初心者向きではないようです。
最近はYouTubeでドリップのやり方を動画で確認できるので見ながら入れると失敗がないかもしれません。
1つ穴はスッキリとした味、3つ穴はしっかりとした味になるそうです。
ハリオの公式動画では
120mlで10~12グラム
抽出時間は杯数分に関係なく3分以内
とのこと。
豆の挽きかたを中挽きよりも少し細かい中細挽きにし、蒸らし時間を30秒しっかりと取れば、しっかりした味に少し近づくそうです。
長年のやり方で、慣れた味のコーヒーを飲む父母にはいつもの方が合っているのかなと思いました。
最近時間に追われていて、あっさりとしたコーヒーが好みで、ゆっくりドリップするのがもどかしい私が譲り受けてもう一度試してみようかなと思います。
プラスチックのドリッパーが変色してきたため、同じ円錐形ペーパーを使用できる当商品を購入しました。
【抽出スピード】★★★★☆
早めです。但し、3穴あるカリタよりは流石に時間がかかりますかね。
こんな感覚でしょうか。
カリタ>HARIO>KONO・メリタ
同じ一つ穴のKONO式よりも抽出スピードが早い理由は、ドリッパー内部の突起構造にあります。
KONO式はドリッパーの中央付近から突起が下に向かって直線的に出ているのですが、
HARIOはドリッパーの上部から流線型に突起が出ています。
上部からも抽出が行われるため、その分スピードが早いのでしょう。
【味】★★★★★
抽出スピードが多少早めな分、あっさり・さっぱり目なコーヒーが好きな方には合うと思います。
どっしりとした味が好きな方にはおすすめできませんが、それは好みですしね。
私は大変気に入っています。
【デザイン】★★★☆☆
外観はお洒落で大変気に入っているのですが、底の構造にやや問題が…。
初めてKONO式サーバに載せてみたときに、何故かグラつく。
なんだろう?と思いドリッパーの底部分を見てみてると、
ネズミ返しのようになっている部分に、高さ2ミリほどの線が全部で3本入っていました(デザインとして)。
KONO式のように、平べったくなっていればどのようにサーバに載せても安定するのですが、
この3本線のせいで特定の方向に載せなければ安定しない仕組みになってしまっています。
※ドリッパーの取っ手とサーバーの取っ手を同じ向きにすると安定します
不良品なわけではなく、デザインとしてそうなっているようです。
後ほど写真を載せておきますので、ご自身のサーバーでは問題ないかご確認いただければと思います。
【総評】★★★★☆
上記の通り、デザイン面で不満な部分が出てきたので星4つとしました。
KONO式で使っている私が悪いのかもしれませんが、
特別変わった形をしているサーバーでもないので他のサーバーを使っても起こりうるかと…。
味・抽出スピード・外観には満足です!

ユーザー名: ponponpain、日付: 2017年11月28日
プラスチックのドリッパーが変色してきたため、同じ円錐形ペーパーを使用できる当商品を購入しました。
【抽出スピード】★★★★☆
早めです。但し、3穴あるカリタよりは流石に時間がかかりますかね。
こんな感覚でしょうか。
カリタ>HARIO>KONO・メリタ
同じ一つ穴のKONO式よりも抽出スピードが早い理由は、ドリッパー内部の突起構造にあります。
KONO式はドリッパーの中央付近から突起が下に向かって直線的に出ているのですが、
HARIOはドリッパーの上部から流線型に突起が出ています。
上部からも抽出が行われるため、その分スピードが早いのでしょう。
【味】★★★★★
抽出スピードが多少早めな分、あっさり・さっぱり目なコーヒーが好きな方には合うと思います。
どっしりとした味が好きな方にはおすすめできませんが、それは好みですしね。
私は大変気に入っています。
【デザイン】★★★☆☆
外観はお洒落で大変気に入っているのですが、底の構造にやや問題が…。
初めてKONO式サーバに載せてみたときに、何故かグラつく。
なんだろう?と思いドリッパーの底部分を見てみてると、
ネズミ返しのようになっている部分に、高さ2ミリほどの線が全部で3本入っていました(デザインとして)。
KONO式のように、平べったくなっていればどのようにサーバに載せても安定するのですが、
この3本線のせいで特定の方向に載せなければ安定しない仕組みになってしまっています。
※ドリッパーの取っ手とサーバーの取っ手を同じ向きにすると安定します
不良品なわけではなく、デザインとしてそうなっているようです。
後ほど写真を載せておきますので、ご自身のサーバーでは問題ないかご確認いただければと思います。
【総評】★★★★☆
上記の通り、デザイン面で不満な部分が出てきたので星4つとしました。
KONO式で使っている私が悪いのかもしれませんが、
特別変わった形をしているサーバーでもないので他のサーバーを使っても起こりうるかと…。
味・抽出スピード・外観には満足です!

普段から2杯分くらいしかドリップしないので、ドリッパーを小さいものに替えたいと思っていました。
耐熱ガラスもよかったのですが、たまには陶器(セラミック)にしてみようかと購入。
え~・・・
ガラスとの違いはよくわかりませんw
透明じゃないから中が見えないのですが、特に中を見たい訳でも無し・・・
カップに直接ドリップする時カップ内が見えないのは、耐熱ガラス製も置く部分が黒いので見えないし・・・
落としたら・・・割れるだろうなw
うん、そん色なく使えます。
サイズ感は想像通りで、小さめのサーバーにドンピシャ!
部品を組み合わせている部分も無い完全な「一体型」なので、洗うのも楽そうです。
耐熱ガラス製は、ガラスと台座(樹脂)の結合部分が気になっちゃうんですよね。
・・・いや、取り外して洗えばいいだけなんですがw
経済性を考えてフィルターが安く、なおかつ長く購入できるメーカーのドリッパーを探してこの商品にたどり着きました。
コーヒーを落とす穴が一つ穴でかなり大きいので、これでコーヒーが入れられるのか?と不安になりましたが、きちんと入れられます。
おそらく専用の紙フィルターと合わせて調整がなされているのでしょう。
私の場合、コーヒー豆はスーパーで売ってるUCC職人のコーヒー(モカブレンド)、付属のスプーンに8分目、お湯は3、4回に分けてます。
機能的には同社のプラ製でも良いと思うのですが、この商品でもかなり低価格なので、使われる方が高齢であるとか小さい子供さんがおられるご家庭でなければ、有田焼のこちらがおすすめです。
お手入れに関しては有田焼(磁器)なので渋がついても、塩素系漂白剤につけおきすれば問題なく落ちるはずです。
デザインが白で可愛い点が特にお気に入りです。
バネットの時はフィルターとの接地面積が少ないためゆっくりと時間をかけた抽出だったのに対し、こちらはお湯を注ぐとバネットより早く抽出します。早く抽出したからといって味が劇的に変わることもなく美味しくいただけるので大満足。
100均の3つ穴台形ドリッパーからの買い替え
・購入時に迷ったところ
サイズ 01か02か?
・良かったところ
ちゃんとコーヒーいれてる気分になる
・イマイチなところ
ドリップ前に暖める手間がかかる
落とすとたぶん割れる(未経験)
・まとめ
買って満足。使って満足。
私の場合、1回あたり240mlぐらいなので、01で問題なし。
素人なので、味については今後の課題です。
他の国からのトップレビュー




It's a perfect size for one cup of coffee, takes about 3 minutes to make so if you're making more than one cup maybe you should get two of these or the bigger size

Does the job i guess, and would be fine if you were going on holiday and wanted your own coffee.