これじゃない…。僕の欲しかったダイターンはこれじゃない。
FA全てに言えることですが、これは当時のアニメとか見たことの無いおもちゃマニア用の商品で、
当時アニメのファンのおっさんむけではありません。金田作画と大張デザインは全然違いますし。
全体的なアレンジが、全然ダイターンにあってない気がしますね、個人的には。
まあ、このへんは好みの問題なので、スルーしてください。
商品ですが、ダイターンしか購入していないので、FA全体にあてはまるか分かりませんが、FAを名乗るわりに動きません。
なんといっても『肘』、いまどき90度程度しか曲がらないって…。おかげで額の日輪を指差すポーズが決まりません。
次に『足首』内側にはわずかにしかスイングしないので、接地する際、外側がほとんどの場合で浮きます。
足が大きくて、重量もあり倒れたりはしませんが、やっぱりきちんと接地しないのは巨大ロボとして巨大感が損なわれます。塗装や重量感(おもちゃとしての)、武器や、質感はとても良いです。
前の超合金魂は各形態はカッコよくていまでもお気に入りですが、変形が複雑で楽しくなかったので、遊びやすさで
こちらにも期待していたのですが、もうひとつ遊びにくく、デザイン、可動とも満足できませんでした。
そのうち中古屋に売り飛ばすと思います。今はなき、ヤマトの群雄動くらいの感じでアクションフィギュア化されないかな。