収録曲順がAB面含め発表発売順となっているのがリアルタイムで聴いてきた人にとってはとても良いと思う。最初から上手かったのか、だんだん上手くなってきたのか、いつまでたっても、、。
最近映画で主役をやったということで近頃また歌も聴いてみたくなった。
あの樹木希林さんに可愛がられたということは人間的にも本アーティストは素晴らしいものを持っているに違いない。歌も本当は皆が言うほど下手ではないのかもしれない。
たいして売れないかもしれませんがソニーさんBOXかオリジナル・アルバムを復刻して欲しいのですが。
~団塊古稀爺。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | 赤い風船 |
2 | いつかどこかで |
3 | ひとりっ子 甘えっ子 |
4 | 風とふたりで |
5 | わたしの宵待草 |
6 | 恋のシンデレラ |
7 | 恋は真珠いろ |
8 | 足ながおじさん |
9 | しあわせの一番星 |
10 | 恋のまえぶれ |
11 | 虹の架け橋 |
12 | きょうは留守番 |
13 | じゃあまたね |
14 | パリの絵ハガキ |
15 | 想い出のカフェテラス |
16 | ひとりぼっちの誕生日 |
17 | 少女恋唄 |
18 | 紅い花 |
19 | この胸に この髪に |
20 | ヒロシの想い出 |
21 | いっしょにねっ |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
`GOLDEN ☆ BEST`シリーズ。「赤い風船」「風とふたりで」「足ながおじさん」「ひとりぼっちの誕生日」「紅い花」「じゃあまたね」他、シングルA面B面、全21曲を収録したアルバム。 (C)RS
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
- メーカー : Sony Music Direct
- EAN : 4562109403244
- 時間 : 1 時間 3 分
- レーベル : Sony Music Direct
- ASIN : B00009WKWM
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 77,350位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 1,552位歌謡曲
- - 26,088位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
34 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「じゃあまたね」を知り、すごく興味があり、購入しました。「赤い風船」や「しあわせの一番星」は知っていたのですが、そのほかの楽曲はほとんど知らなかったのです。けれど、楽曲のクォリティの高さや浅田美代子さんの一生懸命歌っている歌唱に好感が持てます。「じゃあまたね」などもいいし、また94年発売の作品も入れてくれるところに、好感を持ちました。ただ、ジャケ写が2パターンは残念。各曲のジャケ写をつけてくれたらと言ったら、この良心的な値段にこれでいいです。
2012年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私にとって彼女は初恋のひとである。
「赤い風船」は、衝撃だった。(笑)
彼女の歌を評してオンチだとか下手だとか言う人は多いのだが、それは全く間違っている。
声量が足りないところはあるが、オンチでもなければ下手でもない。
まぁ、惚れてる私としては、そんなことどうでも良いのであるが。
これを聴くと、何とも幸せな気持ちになれる、それで十分である。
今年は確かデビュー40周年かと思うが、是非とも紙ジャケでの全アルバムの再販と当時の動画を編集してDVDにしてもらいたいものである。
南沙織、キャンディーズ、松田聖子と少なからずソニー・ミュージックには貢献している私からのお願いだ。
「赤い風船」は、衝撃だった。(笑)
彼女の歌を評してオンチだとか下手だとか言う人は多いのだが、それは全く間違っている。
声量が足りないところはあるが、オンチでもなければ下手でもない。
まぁ、惚れてる私としては、そんなことどうでも良いのであるが。
これを聴くと、何とも幸せな気持ちになれる、それで十分である。
今年は確かデビュー40周年かと思うが、是非とも紙ジャケでの全アルバムの再販と当時の動画を編集してDVDにしてもらいたいものである。
南沙織、キャンディーズ、松田聖子と少なからずソニー・ミュージックには貢献している私からのお願いだ。
2005年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
73年4月の「赤いふうせん」から75年10月の「この胸にこの髪に」まで
のA,B両面を順に並べた上、最後に「からくりテレビ」の挿入歌
「いっしょにねっ」がはいっている。こういうシングルのA面、B面
を単純にならべていくと、とうして聞くのに少し骨がおれるが、浅田美
代子の成長ぶりがわかって楽しい。たった、2年半の歌手活動の中で、
「少女恋歌」や「この胸にこの髪に」など浅田美代子しか歌えない
曲想の曲を残してくれた奇跡に感謝する。最後の「いっしょにねっ」も
浅田美代子の飾り気のない人柄がでていて楽しい。
のA,B両面を順に並べた上、最後に「からくりテレビ」の挿入歌
「いっしょにねっ」がはいっている。こういうシングルのA面、B面
を単純にならべていくと、とうして聞くのに少し骨がおれるが、浅田美
代子の成長ぶりがわかって楽しい。たった、2年半の歌手活動の中で、
「少女恋歌」や「この胸にこの髪に」など浅田美代子しか歌えない
曲想の曲を残してくれた奇跡に感謝する。最後の「いっしょにねっ」も
浅田美代子の飾り気のない人柄がでていて楽しい。
他の国からのトップレビュー

Glen Takao Nakashima
5つ星のうち5.0
Five Stars
2017年5月18日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Great CD