アーティストについて
吉田睦(Vocal) Mutsumi Yoshida
新潟県三条市生まれ。
2000年に東京都内の音楽スクールに通い本格的にボイストレーニングを行う。
その後、都内のSoul、R&B、Jazz系のバンドやユニットに参加しメインボーカルを務める。
2006年から1年間渡米。サンノゼやニューヨークでライブやセッションに参加。
帰国後は地元新潟県を拠点に、「吉田睦with Sekt」や 「吉田睦&The Goldens」などのバンドで活動を開始し、2009年8月に1stアルバム「Dressin' Up!/吉田睦with Sekt」をリリース。オリジナルナンバーは世代を越えて幅広く受け入れられている。
2012年、日本屈指のギタリスト布川俊樹とデュオユニット「Found」を結成。各地でのライブにおいて好評を博しアルバム「Found」リリースに至る。
影響されたアーティストは、チャカ・カーン、ホイットニー・ヒューストン、大橋純子、八神純子など。いつでも歌に「魂・Soul」を込めることを決して忘れず、ストレートでパワフルかつ繊細で豊かな表現力を持つ今後期待される注目のシンガーである。
布川俊樹(Guitar) Toshiki Nunokawa
1958年7月29日東京生まれ。
中学時代にマイルス・デイヴィスを聴いてジャズに目覚める。
東京工業大学在学中から様々なコンテストで優勝し、1981年ミッキー.カーチスのサポートでプロ活動開始。85年マルタHit&Runに参加。その後幅広い音楽活動のかたわら、VALIS(ヴァリス)を率いてデビュー作「ヴァリス」(91年)から2003年解散までに5枚のアルバムをリリース。
その他、大ヒットした「ウルトラマンジャズ」(98年)、ピーター.アースキン、マーク.ジョンソンらとのLA録音「ディパーチャー」(99年)、初のトリオアルバム「ブラッドトリオ」(04年)などがある。09年には「DuoRama2」、「スタンダードジャズプロジェクト」を連続リリース。
また教則本、映像も多数あり「ジャズ.ギターの金字塔」はベストセラー。2010年には初の音楽書籍「ジャズの壁を超える100のアイディア」も発売した。
最新作は2011年リリースの福田重男とのデュオ作品「Childhood's Dream」。
洗足学園音楽大学ジャズコース講師を2000年より務めている。