FRAGILE(フラジール) ~さよなら月の廃墟~(特典無し) - Wii
プラットフォーム :
Nintendo Wii
参考価格: | ¥ 7,344 |
価格: | ¥ 2,850 通常配送無料 詳細 |
OFF: | ¥ 4,494 (61%) |
残り1点 ご注文はお早めに
在庫状況について
フルフィルメントby Amazon™というサービスを利用している出品者の商品になります。これらの商品は、Amazonフルフィルメントセンターにて保管・管理され、Amazon.co.jpが商品の梱包、出荷、返品などを代行しています。フルフィルメントby Amazonの商品は、Amazon.co.jp が販売している商品と同様に国内配送料無料(条件あり)やAmazonプライム®の対象になります。
出品者は、フルフィルメント by Amazonを利用することで、Amazonの経験と専門性を出品者のビジネスに活用することができます。 プログラムに関する詳細
- 2009年1月22日にバンダイナムコゲームスから発売されたWii用ロールプレイングゲーム。
- 人類がほぼ死滅し、滅亡に向かいつつある世界で廃墟となった街や建物を探索するロールプレイングゲーム
【注目情報】Wii UならWiiのソフトも楽しめる!
WiiのソフトをそのままWii Uで。Wii専用ディスクやWiiウェア、WiiバーチャルコンソールソフトはWii Uでも楽しめる。コントローラーやバランスボードなどの周辺機器もそのまま使える。 Wii Uストアを今すぐチェック。
製品情報
- プラットフォーム:
Nintendo Wii
- CERO レーティングに関して
- メディア: Video Game
- 商品の数量: 1
登録情報
|
商品の説明
人類がほぼ死滅し、滅亡に向かいつつある世界で廃墟となった街や建物を探索するロールプレイングゲーム。操作コントローラはヌンチャクのみ。「7〜モールモースの騎兵隊〜」や「ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜」を製作したナムコのスタッフと、「バテン・カイトス」シリーズや「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」を製作したトライクレッシェンドの共同製作。ストーリーはホラー映画のようなものではなく、「シックス・センス」のような泣かせるヒューマンドラマのようなものになる、と事前に製作者たちが発言している。舞台に登場する新聞や看板などの文字は全て日本語であるが、看板が筆字体であったり、広告看板の謳い文句や絵柄が昭和を感じさせるようなものであるなど、いずれもレトロな印象に統一されている。そのため現実の世界において、昭和当時に打ち捨てられた廃墟を現代に探索する感覚に近い。また、近年のゲームとしては珍しくクリア特典が存在しない。