商品モデル番号 | P802-S |
---|---|
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | ブロンズ |
スピーカー形式 | パッシブ |
生産国 | 中国 |
FOSTEX かんすぴ スピーカーシステム ハイレゾ対応 P802-S
ブランド | FOSTEX |
色 | ブロンズ |
Speaker Type | ブックシェルフ |
スピーカーサイズ | 8 |
商品の重量 | 1.1 Kg |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 付属品 : スピーカーケーブル(1.5m)×2
- 形式 : 2ウェイバスレフ型
- 最大入力 : 24W
- インピーダンス : 8Ω
- 周波数帯域 : 150Hz~40kHz
【~オンラインレッスンキャンペーン実施中~ 楽器・動画配信・楽曲制作のレッスンがお得に受講できます】
【Amazon.co.jpが販売、発送する商品限定】本商品をお客様宛に出荷後、オンラインレッスンの割引に使えるクーポンをメールでお届けします。>キャンペーン詳細はこちらよく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
![]()
この商品は
FOSTEX かんすぴ スピーカーシステム ハイレゾ対応 P802-S
|
![]()
FOSTEX アクティブ・スピーカー PM0.3H(B)
|
![]()
TASCAM パワードモニタースピーカーペア 2ウェイアンプ内蔵 VL-S3
|
![]()
FOSTEX かんすぴ スピーカーシステム ハイレゾ対応 P804-S
|
![]()
JBL PROFESSIONAL 104-Y3 パワードモニタースピーカー
|
![]()
FOSTEX アクティブ・スピーカー PM0.1e
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.4 (116) | 5つ星のうち4.3 (162) | 5つ星のうち4.3 (84) | 5つ星のうち4.4 (36) | 5つ星のうち4.3 (93) | 5つ星のうち4.2 (45) |
価格 | ¥10,000 | ¥15,000 | ¥10,220 | ¥19,436 | ¥16,280 | ¥8,708 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | マークスミュージック | Amazon.co.jp | ミュージックランドKEY心斎橋店 | Amazon.co.jp |
パッケージ寸法 | 34 x 26.2 x 14.6 cm | 36.8 x 26.2 x 18 cm | 36.32 x 22.86 x 19.56 cm | 41.8 x 37.8 x 27.2 cm | 34.5 x 32 x 23 cm | 39.4 x 23.9 x 12.3 cm |
パッケージの重さ | 2.78 kg | 3.78 kg | 3.02 kg | 5.42 kg | 4.97 kg | 2.23 kg |
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
機器本体に直接水がかかる場所では使用しないでください。また、異常状態のまま使用しないでください。
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
タイプ:本体のみ詳細情報
登録情報
ASIN | B014U3KBLK |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 3,045位楽器・音響機器 (の売れ筋ランキングを見る楽器・音響機器)
- 12位モニタースピーカー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/9/2 |
ご意見ご要望
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
商品紹介
高音質のスピーカーユニットを、専用設計された木製エンクロージャーに搭載。小音量でも高音質を実現し、プライベート空間におけるやすらぎの時間を演出する上質な「小音量オーディオ」を体現する2ウェイスピーカーシステム。ハイレゾ対応仕様。
ご注意(免責)>必ずお読みください
機器本体に直接水がかかる場所では使用しないでください。また、異常状態のまま使用しないでください。
メーカーより

かんすぴツーウェイスピーカーP802-S
サイズを超えた迫力の重低音を体感。

プライベート空間におけるやすらぎの時間を演出
インテリアにマッチする落ち着いた色合いの木製2ウェイ方式リアバスレフ型エンクロージャーを採用しました。ツィーターにはUFLCソフトドーム振動板を採用。内部損失が高く軽量な振動板により、周波数特性は40kHzの高域まで十分に伸びたハイレゾ対応仕様としました。ウーハー用コーン紙には、適度な剛性と内部損失を保有する木材パルプを採用。エッジにはウレタンフォーム材を使用し8cm口径としては十分な低音特性を保有させています。
「小音量オーディオ」を実現するP802-Sのパートナー・アンプ
|
|
|
---|---|---|
AP05 (別売)手軽にPCやメディアプレーヤーなどをスピーカーに接続して鳴らすことのできるシンプルなカードサイズの超小型パーソナル・アンプ。 |
AP15d (別売)15W+15Wのデジタルアンプを採用し、手軽にPCやメディアプレーヤーなどをパッシブスピーカーに接続して鳴らすことのできるシンプルな小型パーソナル・アンプ。 |
PC200USB (別売)DAC内蔵ボリュームコントローラーにパワーアンプを搭載することで、アンプを内蔵していないパッシブタイプの小型スピーカーを鳴らすことが可能です。“かんすぴ”のような多彩な小型スピーカーを手軽にPC に接続して楽しめるようになりました。さらにヘッドホン出力も装備。小型のボディにDAC /スピーカー出力/ヘッドホン出力/ボリュームコントローラーの4つの機能を集約し、いつもPCのそばに置いて手元で操作したくなるアイテムです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
FOSTEX かんすぴ スピーカーシステム ハイレゾ対応 P802-S | FOSTEX かんすぴ スピーカーシステム ハイレゾ対応 P803-S | FOSTEX かんすぴ スピーカーシステム ハイレゾ対応 P804-S | |
型式 | 2ウェイバスレフ型 | 2ウェイバスレフ型 | 2ウェイバスレフ型 |
使用ユニット | 8cmコーン型ウーハー/20mmソフトドームツイーター | 8cmコーン型ウーハー/20mmソフトドームツイーター | 10cmコーン型ウーハー/20mmソフトドームツイーター |
最大許容入力 | 24W | 24W | 60W |
インピーダンス | 8Ω | 8Ω | 4Ω |
再生周波数帯域 | 150Hz~40kHz | 70Hz~40kHz(-10dB) | 60Hz~40kHz(-10dB) |
出力音圧レベル | 80dB/W(1m) | 80dB/W(1m) | 80dB/W(1m) |
寸法 | 100(幅)× 195(高)× 120(奥行)mm/(1本) | 140(幅)×243(高)×172(奥行)mm(1本) | 140(幅)×264(高)×172(奥行)mm(1本) |
質量 | 1.1kg/(1本) | 1.84kg(1本) | 2.33kg(1本) |
付属品 | スピーカーケーブル(1.5m)×2 | スピーカーケーブル(1.5m)×2 | スピーカーケーブル(1.5m)×2 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
USB-DAC内臓デジタルアンプのSabaj A3を使いUSB接続で使っています。
流石にハイレゾ対応を言っているだけあって高域の美しさは素晴らしいです。
FOSTEXの名器FE83の音質に近く(正確にはちょっと微妙に異なる)、小型ブックシェルフスピーカーなのに情報量の多さは逸品です。
小型精密模型の様な音像は癖になり聴き惚れてしまう音です。
重低音は出ないが中音から超高域の倍音が素直に再生されるので低音楽器の輪郭が明確に鳴る。
なので低音の不満は無い。
ボーカルが確り鳴るのは昔からのFOSTEXならではと感心するばかりです。
ハイレゾ再生プレーヤーソフトの音質やアンプの音質が素直に出てきます。
それだけポテンシャルが高いのだと思います。
駆動力の高いアンプを接続するとジャズやR&Bやダンス系やロックなどのガツンと鳴る音楽がいける。
駆動力が弱いが艶の有るアンプを接続するとバラード系やクラシックなどがいける。
音楽や接続機器を選ばないニュートラルな音は能力が高い証拠だと思います。
これはハイコストパフォーマンスです。
いいですね、やっぱり日本の伝統のブランドFOSTEXです。
PS:このスピーカーは下手にトーンコントロールやイコライザーで音質調整をしないで、徹底的にフラットな周波数特性で鳴らすのが自然です。
下手な周波数特性の補正はハギレが悪くなります。
PS:聴いているうちに相性としてDAC付きアンプSabaj A3の音の艶がいまいちなのを感じたので、USB-DACがFOSTEX PC100USB-HR2に、デジタルアンプがSMSL SA-50に交換しました。
音が骨太になり中音の艶が出て、高音が繊細なりました。
これ以前はパソコン用でアマゾンでは伝説級のスピーカーであるJBL Pebblesを使用してましたが、こちらのスピーカー方が音質が良いです。なにより、スピーカーはDACやアンプで音が変わるのが楽しみです。
最後に、これ以上の音質を望むのであれば、スピーカーよりもCDをWAVで取り込んでMacならオーディルバーナーで再生する事をおすすめします。
たぶん、同じ値段でも普通のスピーカーと同じサイズだったら買わなかったと思います。
デスクに置けるスピーカーって最強です。
届いた商品は想像より一回り小さく、机の端にちょこんと置いておくにはちょうどいいサイズ。
この大きさですから低音は割り切っていましたが、なかなかバランスの取れた音が出てきます。
聞き始めてまだ数時間なので、しばらく鳴らしているうちに多少音が変わってくるかもしれませんが、
現状でも小音量で音楽がきちんと聴けて、聞き疲れしない音が出ています。
その後・・・
まず、底面のフェルトは剥がして、黒檀の上に5円玉を1円玉で挟んだインシュレーターを3点支持にしてスピーカーを乗せてやり、壁からは10センチ程度離して設置して聞いています。
サブのPC用スピーカーとして購入しましたが、いつの間にかこればかり聞いている有様です。
PC ⇒ TOPPING D10 ⇒ FX-AUDIO FX-202A/FX-36A PRO ⇒ P802-S(ウーファーをM800に換装)
個人的にいい買い物でした。
中高音がクリアで高音が伸びる感じで良いですね、低音は少しキレが出た感じでしょうか?狙い通りの音で不満はありません
また、小音量でもメリハリのある音なので音量を上げれない時でも気持ちよく聴けます
聴きこんでみてどのように変化するか楽しみです。
デスクトップPC用としてはサイズが丁度いいのでモニターとの見た目のバランスも良いです。
haizore対応は必須ではなく設置場所の関係でサイズ優先でこれにした。
因みに別途シアター用(東芝REGZA 65X920 [65インチ])とDENON AVR-X7200WA JBL4312D YAMAHA YST SW-800で9.1サラウンド(約200万)を組んでいるので敢えてhaizoreの必要も高価なスピーカーも必要なく、まさにPCとスマホの音質向上のための購入です。
1日使ってみて感じたことは、PS再生のNETFLIXもダウンロードhaizore音源もスマホのPC内と同音源のELECOMのhaizore対応アプリでの再生も文句なし。ただhaizoreについてはBluetoothで飛ばしているので帯域に入らない理屈だが耳障りは非常に良い。あとYahoo Newsも非常に良いがMP3音源は論外ですが1万5千円以下で目から鱗です。
写真がエラーでUPできません。アマゾンさんサイズや属性の指定をお願いします。
追伸:シアターのサブウーハーYAMAHA YST SW800のB入力にBluetooth 5.0 アンプのR出力の+L出力のーからPinジャックで接続。
低温が付加された音楽やNetflixの映画は想像を絶する音質です。
10年前の10万円では揃えられない近年にないHit商品です。
ちょい見ちょい聞きの時はPCやスマホで見聞きしています。
AVW X2700AWとは同様とは言えないが、アパート生活者には必須でしょう。
音にはそれほどこだわりがないのですが、パッシブスピーカが好きなのでパッシブスピーカで、机の上に載る小型かつ安いものを探しました。価格ドットコムで上位のヤマハNS-BP200が第一候補でした。
大きさはヤマハが154x274x287 mmでFoxtexP802 が100x195x120mmでFostexの方が良かったのですが、価格は2千円ぐらい安かったのでヤマハにしようと考えてました。ただし奥行きがヤマハ29センチ、Fostex12センチでその差17センチなところが気になっていました。机に載らないことはないしスピーカを一度設置したら動かすこともないだろうから、ヤマハでもいいかなと迷ってました。
そこでヤマハの実物をヨドバシカメラに見に行きました。型が古いので同じものは見れませんでしたが、同じような寸法のスピーカを見ることができたのですが想像より全然大きい!実物を見ると実感がでますね。
結局こりゃダメだとFostexにしました。
Fostexは想像通りの小型でデスクの上にちょこんと載せて聞いてましたが、スピーカ同士の位置が近すぎたのかどうも音に納得できません。ボーカルは真正面からドカンと聞こえるのですが、全体的にイマイチだったためスピーカを少し離して置くために隣の棚に移動しました。
最初は両方のスピーカは80センチほど離していましたが、今は170センチ離しています。
これが大正解で、だいぶ音の広がりが出ました。音場というのでしょうか。ボーカルは相変わらず真正面から聞こえますが、全体的にまとまったというかより自然な感じになりました。
スピーカと自分が近いだけにリスニングポジションがだいぶ影響するようです。
棚といってもものすごい狭いスペースだったのでFostexにして良かったです。奥行き29センチのヤマハであれば載せる場所に苦労したと思います。
音質に関しては全く問題ありません。100時間ほどエージングしてだいぶ良くなりました。
特にボーカルは目の前で歌っているようで臨場感ありますし、アコースティックも雰囲気が出てます。
ジャズやクラシックもたまに聞きますが、高音から低音まで広がりが素晴らしいです。
作業もはかどり、快適すぎて家庭内引きこもりになってしまうところが問題です 笑
エレコム ハイレゾ 変換アダプター マイクロUSB シルバー EHP-A192HRSV、
3Aカンパニー ステレオミニ中継プラグ オス-オス φ3.5mm AAD-P35S
FosPower (4本セット / 2ペア) 高品質 バナナプラグ コネクタ【ねじ込み式 / 24k 金メッキ / 金属シェル】ソルダーレス スピーカーケーブル / スピーカーワイヤー / 壁プレート用
Bluetoothアンプ ELEGIANT ステレオ スピーカー パワーアンプ デジタルアンプ ベース 増幅器 HI-FI 音質 100W 大出力 超小型
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB
以上の組み合わせでハイレゾ音源を聴ける環境を整えました。ほぼほぼ各製品は中国製だと思いますが、コスパを考えると製造能力に感心しました。世界の工場と言われる所以です。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。