Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: Echo Plus (エコープラス) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
こんにちは お届け先を選択
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
返品もこちら 注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント ランキング Amazon Basics タイムセール Prime Video 新着商品 カスタマーサービス 本 プライム 音楽 Amazonファッション Kindle本 パソコン・周辺機器 食品&飲料 ギフトランキング ギフト券 クーポン スポーツ&アウトドア ホーム&キッチン 車&バイク おもちゃ&ホビー ドラッグストア DIY・工具 ビューティー&パーソナルケア ペットフード・ペット用品 Audible ベビー&マタニティ Amazonで売る 定期おトク便
プライムデー

  • Echo Plus (エコープラス) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール
  • ›
  • カスタマーレビュー

カスタマーレビュー

5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
1,132 件のグローバル評価
星5つ
55%
星4つ
29%
星3つ
10%
星2つ
3%
星1つ
3%
Echo Plus (エコープラス) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール

Echo Plus (エコープラス) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール

Amazon
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る

上位の肯定的レビュー

すべての肯定的なレビュー›
シリウス
5つ星のうち4.0音質はよい。ただEcho Subとの連携には注意が必要です。
2018年11月2日に日本でレビュー済み
このEcho PlusとEcho Subのセットを購入しました。
先代のEcho Plusの音質はわかりませんので、このEcho Plus(2世代目)単体の
評価になります。Echo Plus単体でも音は良いと感じました。
スマートスピーカーにありがちな、こもった感じは全くありません。
NHKのフラッシュニュース等をEcho Spot等と聴き比べるとその差は歴然。
とても聞き取りやすい。今までスマートスピーカーでそれなりの音質で
音楽を聞こうとすると外部スピーカー必須という感じでしたが
これ一つで十分。価格と機能と音質とを考えるとコストパフォーマンスと
してはとてもよいと思います。
更にEcho Subと組み合わせると当然のことながら音の厚みと迫力が
増幅されます。 このEcho Subが5000円プラス(先行予約時点)という価格で
購入できるのはとてもお得だと思います。

良い点ばかりではなく気になる点もあります。
①マニュアルがあまりにも不親切
 マニュアルには「Alexaアプリ」をダウンロードすると書いてありますが、
 実際のアプリ名は「Amazon Alexa」ですし、QRコード等もありません。
 AUX端子が入力にも出力にも対応していて、アプリで切り替えることができる所までは
 わかったのですが、外部入力から音を鳴らす方法が全くわかりません。
 確かに、付属マニュアルはシンプルでも良いのですが、Web上にでも詳細な
 マニュアルは欲しいです。
②5GHz帯はチャンネルが限られる
 近所の5GHzは表示されるのに自宅の5GHzは表示されずかなり悩みました。
 36ch,40ch,44ch,48chの4チャンネルのみにしか対応していません。
 この辺もセットアップマニュアルに記載すべきでは?
③有線接続ができない
 今の時代、キーボードもマウスもヘッドホンもスピーカーも...本当に無線だらけ
 有線接続が確保できるのであればできるだけ有線接続したい。
 ちなにみEcho PlusとEcho Subとの接続も有線接続はできません。
④Echo Subは音楽再生の時のみ有効
 フラッシュニュース等のおじさんの低い声がEchoSubで強調されるようなことは
 無いのでこれはこれで良いことなのですが、反面Radiko等で音楽が
 流れてもEcho Subは黙ったままです。
 同じ様にBluetooth接続でスマホから音楽を再生してもEcho Subは鳴りません。
 この辺はアプリで切り替えできるようになると良いのですが...

良い点、悪い点それぞれ書きましたが、私は購入してよかったと思います。
ただし、Echo Subを他の音源からスピーカーとして使用しようとしている方は
先に書いたとおりEcho Subからは音は出ませんのでそこは注意してください。
今後セール等価格が安くなったらもう一台Echo Plusを買い足して
ステレオ再生の構成を組んでみたいと思います。
続きを読む
179人のお客様がこれが役に立ったと考えています

上位の批判的レビュー

すべての批判的なレビュー›
YUEL
5つ星のうち1.0レビュー消されたので再掲です。カスタマーに問題あり
2019年3月7日に日本でレビュー済み
何故か2ヶ月ほどして書き込んだレビューをアマゾンから消されてしまったので再掲です。
サポートも含め、本体であると思いますので。
本体性能に関しては温度計の搭載やブリッジ有で満足していますし
我が家はIoT可能なものはほぼ全てしていますので、便利です。が、
Echo/Alexaのサポートには専門部署がある様子で、電話が転送され、
其方に問い合わせる羽目になってから散々でした。
理由としては同時にセットのはずのHueランプがない状態で届いた事が発端です。
領収書にもサイト側にもライトはセットと明記されているにも拘らず
EchoPlusだけが届いた為、問い合わせましたが
レビュー削除以前より簡略化しまして・・・
1.専門らしい部署に転送後、初期はHueランプ分のクーポンを送るとの返答
2.細かい確認の為、注文番号などを伝えたら、その際セールでしたので
セール分を"返金"するとの返答に変化
3.いきなりクーポンを消す様なことをされるのか?と問い合わせた所、
上に確認するとの事で、通話が終了。
この一連の会話に一時間40分ほど会話を行いました。
猛烈に通じにくい対話を延々と行い、"3"が発生する前に
領収書に記載されているのに、
そもそも其方は単品で購入している。等と言われたり、
1400円の減額が発生している分は消費税です。とか言われてたり、
(年末年始のタイムセールだったので仮に単品でもつりあいません)
もういい加減イヤになった為、はっきり分かる方に聞いて欲しいと申しました所、3になり、
二時間以内に連絡するとの事でしたので通話を終了
が、4時間がたちかけても全く連絡がない為、再度此方から連絡し
また転送された後、別の担当の方から
既に貴方のアカウントにHueランプの割引ではない額が特殊クーポンとして付与されている。
と、何がどうなっているのか分からない返答を頂き、
2回目の担当の方もいきなりこうなっている理由が分からないと困惑気味。
が、まぁ損はしないので、何に使っても構わないとの返答でもありましたし、相談を終了。
早速確認しました所、確かに、Hueを購入しようとするときっちり全額引かれます。
が、それ以外を購入しようとすると、なぜか、2200円しかひかれません。
何に使っても構わないが減額が発生する・・・とは言われてないのですが。
結局、一応は元々有るべき姿、あるべき注文状態にはなったのですが・・・
トータル2時間の対話と4時間の待ち時間が発生する恐ろしいサポート体制には、
本体の良さに対して星をつけていいのか悩むレベルです。
プライムサービス実装以降延々と使っていますが、
欠品による返品や追加送付は経験がありますが、
ここまでひどい目にあったことが私は有りません。
専門部署があるとなると、この商品を買う方々全員に影響しますので、
サポートを必要とする場合は確り確認したほうが良いでしょう・・・・
続きを読む
782人のお客様がこれが役に立ったと考えています

検索
並べ替え
トップレビュー
フィルタ
すべてのレビュアー
高評価のすべて
テキスト、画像、ビデオ
フィルター:
高評価フィルタをクリア
951件の合計評価、レビュー付き:358

レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

日本から

シリウス
5つ星のうち4.0 音質はよい。ただEcho Subとの連携には注意が必要です。
2018年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このEcho PlusとEcho Subのセットを購入しました。
先代のEcho Plusの音質はわかりませんので、このEcho Plus(2世代目)単体の
評価になります。Echo Plus単体でも音は良いと感じました。
スマートスピーカーにありがちな、こもった感じは全くありません。
NHKのフラッシュニュース等をEcho Spot等と聴き比べるとその差は歴然。
とても聞き取りやすい。今までスマートスピーカーでそれなりの音質で
音楽を聞こうとすると外部スピーカー必須という感じでしたが
これ一つで十分。価格と機能と音質とを考えるとコストパフォーマンスと
してはとてもよいと思います。
更にEcho Subと組み合わせると当然のことながら音の厚みと迫力が
増幅されます。 このEcho Subが5000円プラス(先行予約時点)という価格で
購入できるのはとてもお得だと思います。

良い点ばかりではなく気になる点もあります。
①マニュアルがあまりにも不親切
 マニュアルには「Alexaアプリ」をダウンロードすると書いてありますが、
 実際のアプリ名は「Amazon Alexa」ですし、QRコード等もありません。
 AUX端子が入力にも出力にも対応していて、アプリで切り替えることができる所までは
 わかったのですが、外部入力から音を鳴らす方法が全くわかりません。
 確かに、付属マニュアルはシンプルでも良いのですが、Web上にでも詳細な
 マニュアルは欲しいです。
②5GHz帯はチャンネルが限られる
 近所の5GHzは表示されるのに自宅の5GHzは表示されずかなり悩みました。
 36ch,40ch,44ch,48chの4チャンネルのみにしか対応していません。
 この辺もセットアップマニュアルに記載すべきでは?
③有線接続ができない
 今の時代、キーボードもマウスもヘッドホンもスピーカーも...本当に無線だらけ
 有線接続が確保できるのであればできるだけ有線接続したい。
 ちなにみEcho PlusとEcho Subとの接続も有線接続はできません。
④Echo Subは音楽再生の時のみ有効
 フラッシュニュース等のおじさんの低い声がEchoSubで強調されるようなことは
 無いのでこれはこれで良いことなのですが、反面Radiko等で音楽が
 流れてもEcho Subは黙ったままです。
 同じ様にBluetooth接続でスマホから音楽を再生してもEcho Subは鳴りません。
 この辺はアプリで切り替えできるようになると良いのですが...

良い点、悪い点それぞれ書きましたが、私は購入してよかったと思います。
ただし、Echo Subを他の音源からスピーカーとして使用しようとしている方は
先に書いたとおりEcho Subからは音は出ませんのでそこは注意してください。
今後セール等価格が安くなったらもう一台Echo Plusを買い足して
ステレオ再生の構成を組んでみたいと思います。
179人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


salue
5つ星のうち4.0 アレクサの声が急変。。。怖い
2018年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「アレクサ!じいちゃん」と話しかけてみたら、いつものハキハキ声の応答が急変して。。。

「???~ねえぞ!」って叱られました。

「じいちゃん」と言ったつもりはなかったので最初は訳が分からず、初めて聞いた時は本当に怖かったです。
尚、「アレクサ!ばあちゃん」もボケが効いてて、なかなか奥が深いAIスピーカーです。
108人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


オニオンズ
5つ星のうち4.0 スマートスピーカー初デビュー
2018年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビの電源オン、オフ
照明のオン、オフ、とりあえず今のとこはそれくらい、、。
エアコンは無線式だったので操作できませんでした。
モニター付きと迷いましたがマイク、スピーカーの性能が悪いとの事でしたので、こちらにしました。
まだ出来る事や回答など不十分な事がありますが、これからを期待します。
42人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


りーー
5つ星のうち4.0 ようこそAlexa[追記あり]
2019年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スマートスピーカーをどれにしようか迷ってましたがAmazonを使うことが多かったのでechoを購入。
だらけた声で「あれくさぁ〜」と話しかけても反応してくれます。
設定すれば「Alexa、ただいま」と話しかけるだけで電気、エアコン、テレビを全部付けることができます。
ピカチュウも呼び出すことができて独り言が増えました。
ちなみにお家の家電がスマートスピーカー対応でない場合は別売りのスマートリモコンを購入する必要がありますのでご注意ください
[追記]
Alexaに歌を歌ってもらったり ニュースを読み上げてもらったら突然「ところで、私の反応をシンプルにすることができますよ!」と言われました。シンプルに設定すると「Alexa、○○して」と言った際の反応がピコンと電子音だけになるそうです。私はそんな悲しいことは出来ないと思い、Alexaが「設定しますか?」と質問してきた時に「いいえ!」と大きな声で言いました。
Alexaは無言で設定をそのままにしててくれました。
あまりにも勢いよく返事をしたので少し寂しかったです(笑)
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Amazonのお客様
5つ星のうち5.0 普段の生活がちょっと豊かになる
2019年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
母が台所で料理や洗い物をしているときに音楽やラジオを聞きたいということで、私がアマゾンミュージックアンリミテッドを契約していたこともあり購入をしました。
台所に置いたところ、毎日母は「アレクサ、○○の音楽かけて」「ラジオかけて」「おすすめのレシピは?」など話しかけて、楽しそうに料理や洗い物をしています。

最近では朝起きたら「アレクサおはよう」、出かけるときにも「アレクサ行ってくるね」などと話しかけています。その時時のニュースを教えてくれたり雑談をしてくれるので、退屈しないようです。
AIですが新しい家族が一人増えた、そんな感覚です。家電を繋げたりと色々なことができるようですが、そこまでのことはウチではしていません。
ただ音楽をつけたりラジオをつけたりニュースを聞いたり、話しかけてみたり、たまにラジオ体操をかけて運動したりしています(笑)
なくても困るものでありませんが、あると少しだけ日常の生活が豊かになる。そんな商品だと思います。
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


たちばな ゆきお
5つ星のうち4.0 Echo plus の音質
2018年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
旧い型の echo dot を持ってました
都度 bose と接続するのも面倒でecho plus を購入しました
・alexa の機能は同じです
・音質は良いですが bose resolve のほうが良かったです
その他
音楽を聞きたいとき、たとえばジャズプレイヤーBobJamesの曲を聞きたい時の話し方が解りませ、意外とMusicUnlimitedには無かったりするのかな?
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Boom
5つ星のうち4.0 「アレクサ」の呼びかけに反応しないとき
2018年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無反応になるときはありませんか?
電源を抜いてみたり、リセットしてみたりしましたがものの5分から10分くらいで「アレクサ」と言っても反応しなくなりました。上部にある●ボタンを押すとコマンドを受け入れはじめますがそれもすぐに反応しなくなります。
AUXにミニプラグを差し込みライン入力の設定にしていたので、もしやと思い抜いてみたら私の声に反応してくれました。時間が経ってもしっかりと声に反応してくれています。一旦ライン入力は諦めました。Amazonさんが対応してくれるまではBluetoothで入力します。
Natureremoを購入してすでに自宅にあるエアコンや扇風機やモニターや照明などのリモコンを登録してechoのアレクサに話しかけてみましたが、扇風機とモニターとスピーカーは反応しませんでした。色々試しましたが今の所まったくうまくいく兆しはありません。ちなみにリモコンにある普段使うボタンをかたっぱしから登録しましたが、アレクサでは使えないボタンが結構ありました。工夫をしながらやってますがもう少しがんばってみるつもりですが心が折れかけてます。
FireTVもコントロールや検索ができますが、非常にわかりづらい。コツがいるかもしれないし、できないことも多々あるかもしれない。リモコンで操作した方が勝手がいいのでechoは使わないだろう。
これらはまだこれからの技術。
未熟なりに工夫しながら使って、またAmazonが改善し発展していくことを期待しながら楽しみたい。
※スピーカーが思った以上に良い。音マニアでなければ十分な音量と音質。他のスピーカーに繋がずに使っている。ニュース天気予報、タイマー、アラーム、リマインダー、カレンダー、Amazon musicは使えると思う。リビングの電気をまとめて消すのも便利でよく使う。スキルに関してはどのスキルを設定したか覚えていないと使えないのでたくさん入れても使いきれない。実際10個くらい入れたがNatureremo以外一個も使ってない。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


キャプテンA
5つ星のうち5.0 echo subと組み合わせてみて!!!
2018年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初代がアルミハウジングで他のechoよりも威張っていましたが2代目はだいぶ小振りで他の製品と同化しています。2代目より気温センサーが付き部屋の平均温度を尋ねられます。音楽再生はecho subと組み合わせてステレオサブとして聞いていますが、小振りな筐体から豊かな音楽を再生しています。 豊かなとは部屋全体に広がる音の広がりと臨場感、イコライザでいじらていない素直な 音です。初代が背が高くてちょっと不安定だったのでこれ位な筐体のほうがちょうど良い大きさです。サラウンドセットでの音楽再生は好みではありませんでしたが今回のechoステレオはとても気に入っています。このモデルからイケアのスマート電球が簡単にセットアップ出来る様になりました。買ってみて気づいたポイントです。
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0 Subとセットで購入して大正解でした。
2019年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Subのレビューと重なりますが、重要な事だと思いこちらにも書いておきます。

Echo Subのレビュー欄やブログではAmazonミュージックなどのストリーミング配信のみ対応とだけのレビューばかりだったので不安でしたが、
「アレクサ、Spotify流して」
でSubからもSpotifyの音源が流れてきました。

想像以上の重低音ですが、ペアで流すと音の解像度もぐんと上がります。
今はPlusを1台で運用していますが、2.1chにする為にPlusをもう1台買い足そうかと新たな悩みが出来てしまいました。

Spotifyについてですが、
スマホ版、Mac版のSpotifyアプリからペアリングしたPlus+Subを、音源を出力するスピーカーとして選べます。
つまりSpotifyに関してもWi-Fi対応サブウーファーとしてEcho Subを使えてます。
iTunesなどと同じように音楽ライブラリをブラウジングしながら聴く曲を選べます。
かなり大きなメリットとなるのでレビューやブログなどで触れられていないのが不思議でなりません。

Bluetoothやライン入力不要で快適な環境を構築出来ました。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


あんず
5つ星のうち4.0 音、いいですね
2018年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段から音楽を聴いているので、音質が醜いと使わなくなってしまうだろうなぁと思ってこちらを購入しました。
音、いいですね!。
BT専用スピーカーと比べればそれほど良い音ではありませんが、AIスピーカーというジャンルで見れば十分耐え
うる音質だと思います。
残念なのはみなさんがおっしゃるとおり、ホームサーバーからの再生ができないことで、ファームウェアアップ
デートでできるようになることを切に願うばかりです。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


  • ←前へ
  • 次へ→
カスタマーサービスが必要ですか?こちらをクリック
‹ Echo Plus (エコープラス) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコールの商品詳細を表示

最近閲覧した商品とおすすめ商品
›
閲覧履歴を表示して編集する
商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

トップへ戻る
Amazonについて
  • 採用情報
  • About Amazon
  • Newsroom
  • 環境への取り組み
  • 社会貢献・地域活動
  • Amazon Science
Amazonでビジネス
  • Amazonで売る
  • フルフィルメント by Amazon
  • Amazonビジネスで法人販売
  • Amazon Pay(決済サービス)
  • アソシエイト(アフィリエイト)
  • Amazonで広告掲載をする
  • Amazonで出版
  • ›Amazon出品の詳細
Amazonでのお支払い
  • Amazonポイント
  • Amazonギフト券
  • Amazon Mastercard
  • クレジットカード&保険
  • パートナーポイントプログラム
  • Amazonギフト券チャージタイプ
  • ›すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
  • 新型コロナウイルス関連
  • 配送料と配送情報
  • Amazon プライム
  • 商品の返品・交換
  • コンテンツと端末の管理
  • Amazonアシスタント
  • 価格について
  • ヘルプ
日本語ショッピングのための言語を選択します。
日本ショッピングのための国/地域を選択します。
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
「聴く」読書
会員なら聴き放題
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
 
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Book Depository
送料無料で
世界中にお届け
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
  • 利用規約
  • プライバシー規約
  • パーソナライズド広告規約
  • 各種規約
  • 特定商取引法に基づく表示
© 1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates