東日本電信電話株式会社製のADSLスプリッターN4(製造年月 2003年11月)
の代用として。
固定電話のノイズがひどく、ADSL回線がたびたび切断される症状が出て、換えました。
パッケージには、〈2つ同時に使用することはできません〉と書いてますが、うちでは両方同時に通じています。フレッツADSL、電話回線と共有するタイプ、ご利用品目「モアⅡ」。
電話のノイズは完全には消えません。ADSL回線のほうは、下り3Mbpsぐらいが最大値であるようです。
否定的なレビューを書いている方がすべて勘違いやクレーマーとも思われません。当たり外れがあるのかもしれませんが、安くて送料無料なので、わたしと同じ症状の方は試してみたはどうでしょうか。ケーブルは付属していないので、前のものをそのまま刺して使っています。
コネクタのオス/メス | メス-メス |
---|---|
対応機種 | コネクタ形状1:(モジュラコンセントからの)2芯・4芯のモジュラケーブル 6極4芯モジュラージャック, コネクタ形状2:((1)パソコン・モデムなど (2)TEL・FAXなどからの)2芯・4芯のモジュラケーブル 6極4芯モジュラージャック×2 |
カラー | ベージュ |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | エレコム |
メーカー | エレコム |
製品型番 | AD-MJFBE |
接続方式 | コネクタ形状1:(モジュラコンセントからの)2芯・4芯のモジュラケーブル 6極4芯モジュラージャック, コネクタ形状2:((1)パソコン・モデムなど (2)TEL・FAXなどからの)2芯・4芯のモジュラケーブル 6極4芯モジュラージャック×2 |
製品サイズ | 12.4 x 5 x 2.21 cm; 18.14 g |