DVDで鍛える! プロトレーナー木場克己の体幹バランスメソッド 1日5分・週3日で美しいカラダをつくる! (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2011/7/21
木場克己
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ176ページ
-
言語日本語
-
出版社カンゼン
-
発売日2011/7/21
-
寸法1 x 14.8 x 21 cm
-
ISBN-104862550991
-
ISBN-13978-4862550996
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ストレッチ×体幹トレでおなかを内側から引き締める。初級編からトップアスリート編まで、全67種目の体幹&ストレッチメニュー。
レビュー
モデル:福西崇史(サッカー解説者・元日本代表)
1976年、愛媛県新居浜市出まれ。1995年、新居浜高校卒業後にジュビロ磐田へ加入すると1年目にJリーグデビュー。
その後はボランチとしてジュビロ磐田黄金期の主力メンバーとして活躍。2002年の日韓ワールドカップに出場。
2006年のドイツワールドカップでは2試合先発出場を果たした。その後、FC東京、東京Vへ移籍し、2009年現役引退。
現在はサッカー解説者のほか、JFAこころのプロジェクトの夢先生を務めるなど日本サッカー界発展のために幅広い活動を行っている。
モデル:えな
1982年3月31日生まれ。東京都出身。 資生堂「TSUBAKI」をはじめ、多数のCM・ファッション雑誌に出演。株式会社 スプラッシュ所属。 --出版社からのコメント
1976年、愛媛県新居浜市出まれ。1995年、新居浜高校卒業後にジュビロ磐田へ加入すると1年目にJリーグデビュー。
その後はボランチとしてジュビロ磐田黄金期の主力メンバーとして活躍。2002年の日韓ワールドカップに出場。
2006年のドイツワールドカップでは2試合先発出場を果たした。その後、FC東京、東京Vへ移籍し、2009年現役引退。
現在はサッカー解説者のほか、JFAこころのプロジェクトの夢先生を務めるなど日本サッカー界発展のために幅広い活動を行っている。
モデル:えな
1982年3月31日生まれ。東京都出身。 資生堂「TSUBAKI」をはじめ、多数のCM・ファッション雑誌に出演。株式会社 スプラッシュ所属。 --出版社からのコメント
著者について
木場克己(有限会社コバメディカルジャパン代表取締役。アスリートウェーブ西東京整骨院・西東京鍼灸院アドバイザー。長友佑都/福西崇史パーソナルトレーナー)1965年、鹿児島県出身。1995年から2002年までFC東京のヘッドトレーナーを務めるかたわら、江東区の整骨院を中心にスポーツ選手の治療やトレーニングに携わる。現在は、長友佑都選手(インテル)や土肥洋一選手(東京ヴェルディ)の個人トレーナー、2011年からサンフレッチェ広島のコンディショニングアドバイザーも務める。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
木場/克己
有限会社コバメディカルジャパン代表取締役、株式会社アスリートウェーブ代表、日本体育協会公認アスレティックトレーナー、長友佑都パーソナルトレーナー。1965年、鹿児島県出身。1995年から2002年までFC東京のヘッドトレーナーを務めるかたわら、都内4店舗にて、子どものケガから年配の方の介護的治療とリハビリ、スポーツ愛好家からトップアスリートの治療及びコンディショニングトレーニングの指導を行う。2011年には、サンフレッチェ広島の育成コンディショニングアドバイザーに就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有限会社コバメディカルジャパン代表取締役、株式会社アスリートウェーブ代表、日本体育協会公認アスレティックトレーナー、長友佑都パーソナルトレーナー。1965年、鹿児島県出身。1995年から2002年までFC東京のヘッドトレーナーを務めるかたわら、都内4店舗にて、子どものケガから年配の方の介護的治療とリハビリ、スポーツ愛好家からトップアスリートの治療及びコンディショニングトレーニングの指導を行う。2011年には、サンフレッチェ広島の育成コンディショニングアドバイザーに就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社より
木場式ストレッチ&体幹トレーニングの特徴と3つの効果

元日本代表・福西崇史さんもオススメ!
- ダイエット目的・メタボ対策になる
- 運動能力、パフォーマンス向上につながる
- 美しいカラダになる

木場式体幹トレーニングの特徴とは?
体幹とは体の中心部にある胴回り
木場式は「柔軟性のある」「強い」
「バランスのとれた」体幹をつくる
Chapter1 KOBA式 ストレッチ&体幹トレ【初級編】

ストレッチ1
おなかを伸ばす
(腹直筋)
Chapter2 KOBA式 ストレッチ&体幹トレ【中級編】

ストレッチ11
背中、お尻を伸ばす
(腹斜筋、大臀筋、大腿四頭筋)
Chapter3 KOBA式 ストレッチ&体幹トレ【上級編】

ストレッチ21
背中、腰、股関節を伸ばす
(脊柱起立筋、広背筋、内転筋)
登録情報
- 出版社 : カンゼン; 第1版 (2011/7/21)
- 発売日 : 2011/7/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 176ページ
- ISBN-10 : 4862550991
- ISBN-13 : 978-4862550996
- 寸法 : 1 x 14.8 x 21 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 149,840位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 529位ダイエットエクササイズ
- - 4,321位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
関連メディア
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
57 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年8月2日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
腰痛予防のために体幹を鍛えたくて購入。毎日できない時もあるが、約二ヶ月続けて腰痛が軽減してきたし、背中やウエスト周り全体的に引き締まってきた。無理のない量なので腰の負担にならないのが一番良かった点。ストレッチも軽視されがちだが、この本ではとても重要だと説明されており、サボらずやっている。おかげで怪我もせず柔軟性も増したように感じる。各メニューに注意ポイントが示されているので効果的に行える。これからも続けていく。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ初級ですが、最初は運動していない人でも無理がない動き。
これが徐々にステップアップしていくシステムなのでとてもやりやすい。
DVDがついているので正しいフォームも分かりやすいし良いと思います。
これが徐々にステップアップしていくシステムなのでとてもやりやすい。
DVDがついているので正しいフォームも分かりやすいし良いと思います。
2014年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こちらを購入して約2週間になりました。
週3回と書いてますがほぼ毎日やりました。初級はゆるすぎて物足りませんがお年寄りやリハビリの必要な方にもできそうです。
中級を主に行い上級を始めました。
始めて5日ほどでズボンがゆるゆるになりました。1ヵ月ぶりに会った人に痩せた?と言われました。
実際体重は減らず引き締まりました。
立ってて足の踏ん張りが効いてる感じがします。
ただ本に書いてる1日5分では、なかなか効果が現れたないと思います。
ストレッチも入れて30分は必要です。
そんなに甘い考えで効果を期待してはいけないですが、こちらの本とDVDでのトレーニングは関節の負担が少ないので
ケガに悩まされる事はないでしょう。
週3回と書いてますがほぼ毎日やりました。初級はゆるすぎて物足りませんがお年寄りやリハビリの必要な方にもできそうです。
中級を主に行い上級を始めました。
始めて5日ほどでズボンがゆるゆるになりました。1ヵ月ぶりに会った人に痩せた?と言われました。
実際体重は減らず引き締まりました。
立ってて足の踏ん張りが効いてる感じがします。
ただ本に書いてる1日5分では、なかなか効果が現れたないと思います。
ストレッチも入れて30分は必要です。
そんなに甘い考えで効果を期待してはいけないですが、こちらの本とDVDでのトレーニングは関節の負担が少ないので
ケガに悩まされる事はないでしょう。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。筋肉トレーニング