ワイはTOEIC950超えです。実はこの単語帳を使ったことがなく、よく電車で真面目そうな高校生が一生懸命読んでいるのを高みの見物していた。しかし、アマゾンの単語帳の売上で上位にきていたので気になり今回手にしてみた。
かなり良くできている。重要単語1600と熟語1000を560例文に重複なく凝縮したという単語帳であるが、将来、英語に関わっていこうと考えているなら入門書的な位置付けとして、最も効率よく英語を習得できる。レイアウト、見出し語番号よし、各セクションごとの例文もストーリーが繋がっていてついついページが進む。しかも、復習用CDでは560例文を1時間で復習可能で、その効率性に驚くばかりだ。
最初、間抜けなボブと性悪女ジェニファーのやりとりが面白いが、周回を重ねるとニックとリサもかなり癖が強いことに気付く。そして、ジェーンの性格の良さが救いになっている。デーブがデブなのは駄洒落なのだろうか。
重要単語である見出し語の他、派生語や関連語さらに同意語や反意語も載っているが、すべて索引に反映されておりその総数は7,866語になる。これに掲載されていない中学校レベルの基本単語1,500語を加えると、DUOだけで9,000語をカバーしていることになるそうだ。一般的に大学受験で6,000語、英検準一級では8,000語と言われているので、大学受験までならDUOを辞書代わりに使うことも可能だろう。しかし、この単語帳は例文に対する文法の説明が一切ないので、高校文法を修得してない人は注意した方が良い。例えば、分詞と分詞構文と動名詞の違いとか、さらに分詞構文には時とか付帯状況とか色々あるとか、また仮定法過去完了と仮定法過去の違いとか、he is to blame(彼のせいだ)みたいに受け身を意味する不定詞の用法とかを理解できる人には楽しいが、そのような文法知識に加えひとつの例文に5-6個の単熟語が凝縮されてるわけだから、高校基礎の知識のない人には地獄かも知れない笑
見出し語を覚えるだけでも、英検準一級のリーディング合格点は達成できるだろう。また、例文を覚えたり、シャドーイングをしたり、派生語までも暗記できたなら、総合的に英検一級合格の素地となるだろう。この単語帳は米国の大学教授3名を含むネイティブ15名がレビューしたという。そんな良質な世界基準の単語帳を他に知らない。
DUO 3.0 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2000/3/15
鈴木 陽一
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
ISBN-109784900790056
-
ISBN-13978-4900790056
-
出版社アイシーピー
-
発売日2000/3/15
-
言語日本語
-
寸法18 x 13 x 1.4 cm
-
本の長さ432ページ
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
商品の説明
著者からのコメント
日本の「いろは歌」をヒントに、現代英語の重要単語1600語と重要熟語1000語を
重複なしで560本の英文に凝縮させました。
重複なしで560本の英文に凝縮させました。
重複なしで組み合わせても、英文が不自然でぎこちなかったら意味がありません。
DUO3.0のすべての見出し英文は、
米国の大学教授3名を含む15名のネイティヴと共に完成させた
「暗記する価値のある英文」です。
内容(「MARC」データベースより)
現代英語の重要単語1600語と、熟語1000語を560本の基本例文に凝縮。560例文で標準レベルの単語集1冊分の単語と熟語集1冊分の熟語がマスターできるように工夫する。「DUO2.0」の改訂版。
登録情報
- ASIN : 4900790052
- 出版社 : アイシーピー (2000/3/15)
- 発売日 : 2000/3/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 432ページ
- ISBN-10 : 9784900790056
- ISBN-13 : 978-4900790056
- 寸法 : 18 x 13 x 1.4 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 338位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 7位英語の単語・熟語
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
関連メディア
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
1,048 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英単語集としては皆さんが書かれている通り抜群の参考書だと思うのですが、
一方で本版とKindle版両方持っている人からすると、
本版はわからない単語や文章にチェックをつけたりマーカーを引いたりできるのに対し、
Kindle版は小説やビジネス書と違い漫画や雑誌のように文字ではなく画像を集めたコンテンツ扱いになっているらしく、チェックやマーカーがつけられないのに加え、カラーページになっているため白黒のKindle Paperwhiteだと青い文字が薄れて見えにくい他、これを補うものや特典は一切つかない劣化版になってしまっています。
これだけ改善してもらえれば5点なのですが……
一方で本版とKindle版両方持っている人からすると、
本版はわからない単語や文章にチェックをつけたりマーカーを引いたりできるのに対し、
Kindle版は小説やビジネス書と違い漫画や雑誌のように文字ではなく画像を集めたコンテンツ扱いになっているらしく、チェックやマーカーがつけられないのに加え、カラーページになっているため白黒のKindle Paperwhiteだと青い文字が薄れて見えにくい他、これを補うものや特典は一切つかない劣化版になってしまっています。
これだけ改善してもらえれば5点なのですが……
2019年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良い単語集ですが挫折率も高いと思います。
挫折しないやり方を記しておきます。
単語→意味→英文→日本語訳と唱える方法です。
実際にやっているのはこんな感じです。
俺「respectを尊重する!respectを尊重する!
will意思!will意思!
individual個人!individual個人!
We must respect the will of the individual.
個人の意思は尊重しなければならない!
We must respect the will of the individual.
個人の意思は尊重しなければならない!」
→次の英文へ
呪文を唱えることによって相手のHPを削るイメージです。
何周かすればいつのまにか覚えています。
単語帳を開けない時はDUO復習用でシャドーイングしましょう。
発音とリスニングの確認になります。
挫折しないやり方を記しておきます。
単語→意味→英文→日本語訳と唱える方法です。
実際にやっているのはこんな感じです。
俺「respectを尊重する!respectを尊重する!
will意思!will意思!
individual個人!individual個人!
We must respect the will of the individual.
個人の意思は尊重しなければならない!
We must respect the will of the individual.
個人の意思は尊重しなければならない!」
→次の英文へ
呪文を唱えることによって相手のHPを削るイメージです。
何周かすればいつのまにか覚えています。
単語帳を開けない時はDUO復習用でシャドーイングしましょう。
発音とリスニングの確認になります。
2018年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私が大学生の時にduo2を買って勉強したらTOEIC460点くらいから705点になりました。その後も派生語までコツコツ覚えると765点まで伸びました。あれから時が経ち、息子が高校生になったので最新のduo3を買ってあげました。
というのも、海外旅行で私が流暢に英語を話すのを見てどうやったらそんなに話せるようになるのかと言われたので、duo2を全文暗記してから急にリスニングとスピーキングが得意になったと教えてあげたところ買って欲しいと頼まれたからです。
というのも、海外旅行で私が流暢に英語を話すのを見てどうやったらそんなに話せるようになるのかと言われたので、duo2を全文暗記してから急にリスニングとスピーキングが得意になったと教えてあげたところ買って欲しいと頼まれたからです。
2017年8月12日に日本でレビュー済み
私はアラフォーで英語の再勉強を始めたが、ある程度英語力がついたときにネックになったのは単語力のなさだった。いろいろな単語本を見てみたが、当時人気が出始めていた本書に取り組むことにした。結果的にそれは正解だったように思う。
本書と同レベルの単語本は結構ある。速読速聴COREやダイアローグ1800、キクタン6000など売れている本もある。そのような中で本書が特に優れている点は何か。それは短文暗記ということに尽きる。
単語を覚えるということに特化すると、それ以外の例えば長文読解力などを極力使わずに単語暗記のみに集中したい。究極的には単語そのものを覚えればいいのだが、人間の記憶というものは簡単に単語を暗記させてはくれない。そこで、いろいろな工夫が必要になるのだが、本書はその理想に近い形を実現している。単なる短文ではなく興味深い内容で、かつ、記憶に残りやすい表現を多くし、さらに、覚えるべき単語の重複なしに短文を完成させている。いわば全く無駄がないと言える。他書は単語を覚えるという点においては、多かれ少なかれ無駄がある。そこが本書を一歩も二歩もリードさせている理由だと思う。
ただ、本書の評の中にはこれだけでボキャビルは十分だというようなものもあるが、それは違うと思う。英語を勉強している人達は、私も含めて、英字新聞やペーパーバックを自由に読みたいと思っているはずだ。願わくば英検1級にも合格したいと思っている人も多いだろう。そのためには本書の単語だけでは足らない。さらに上を目指す必要がある。まず、本書で最初のボキャビルの壁を超え、休まずに次の壁を登っていこう。そのスタートにいる人達に本書は絶大な効果を発する。強くお勧めする。
本書と同レベルの単語本は結構ある。速読速聴COREやダイアローグ1800、キクタン6000など売れている本もある。そのような中で本書が特に優れている点は何か。それは短文暗記ということに尽きる。
単語を覚えるということに特化すると、それ以外の例えば長文読解力などを極力使わずに単語暗記のみに集中したい。究極的には単語そのものを覚えればいいのだが、人間の記憶というものは簡単に単語を暗記させてはくれない。そこで、いろいろな工夫が必要になるのだが、本書はその理想に近い形を実現している。単なる短文ではなく興味深い内容で、かつ、記憶に残りやすい表現を多くし、さらに、覚えるべき単語の重複なしに短文を完成させている。いわば全く無駄がないと言える。他書は単語を覚えるという点においては、多かれ少なかれ無駄がある。そこが本書を一歩も二歩もリードさせている理由だと思う。
ただ、本書の評の中にはこれだけでボキャビルは十分だというようなものもあるが、それは違うと思う。英語を勉強している人達は、私も含めて、英字新聞やペーパーバックを自由に読みたいと思っているはずだ。願わくば英検1級にも合格したいと思っている人も多いだろう。そのためには本書の単語だけでは足らない。さらに上を目指す必要がある。まず、本書で最初のボキャビルの壁を超え、休まずに次の壁を登っていこう。そのスタートにいる人達に本書は絶大な効果を発する。強くお勧めする。
2018年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英検2級程度の力を有していれば リスニング、各英文の音読、各単語の暗記で 上位校の大学受験、準一級までは対応出来ると思います。
各基本文から 英文へ変換出来るようになるまで 仕上げれば 中級以上の英会話 英検1級取得の素地、となり得ます。 ただ 練習継続へのモチベーション維持が とても大変なので 加工してスマホに入れたり グループ学習等でもしないと 達成まで時間がかかるかもしれません。
復習用CDと合わせて 数千円で 人生を豊かなものにしてくれる教材ではあります。
各基本文から 英文へ変換出来るようになるまで 仕上げれば 中級以上の英会話 英検1級取得の素地、となり得ます。 ただ 練習継続へのモチベーション維持が とても大変なので 加工してスマホに入れたり グループ学習等でもしないと 達成まで時間がかかるかもしれません。
復習用CDと合わせて 数千円で 人生を豊かなものにしてくれる教材ではあります。