製品型番 | RC1-468 |
---|---|
色 | グレー×レッド |
電池付属または内蔵 | いいえ |
梱包サイズ | 18.9 x 18.5 x 12.9 cm; 609.99 g |
追加されませんでした
DOD(ディーオーディー) ラーメン、コーヒー、そして俺 ツーリング パーコレータセット RC1-468
- 重量: 約433g(付属品含む)
- 容量:クッカー:(約)1L(リットル) ミル:(約)20g
- サイズ:本体:(約)直径118×高さ133mm ミル:(約)直径49×高さ123mm(取っ手除く)
- カラー:グレー・レッド
- 材質:【本体】クッカー・ストレーナー部:アルミ、クッカー蓋:ポリカーボネート 【ミル】ハンドル・本体・蓋・受け容器:スチール、刃:セラミック、ミル本体内部パーツ・調節ネジ:ABS、受け容器内部プレート:アクリル板
- 製品内容:アルミクッカー、クッカー蓋、パーコレーターストレーナー、ミル
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
気に入るかもしれないおすすめのアイテム
商品の説明
ツーリングでラーメンとこだわりのコーヒーを。
クッカー&パーコレーター・ミルセット。
最高の場所で最高のコーヒーを飲むためのクッカー&パーコレーター・ミルセット。
調理・湯沸かし用の蓋付きクッカーに、コーヒーを淹れるためのパーコレーターストレーナー、さらにコーヒー豆を挽くためのミルがセットになった製品です。
ラーメン用・コーヒー用それぞれの道具を用意する必要がなく、ひとつのクッカーでお湯を沸かし、インスタントラーメンと食後のコーヒーを作ることが可能。
荷物の制限がある、だけど妥協はしたくない。そんなあなたのツーリングにおすすめのクッカーセットです。
容量1L(リットル)
クッカーの外寸は直径が11.8cmと携行に便利なコンパクトサイズ。
ラーメン&コーヒー分のお湯を一度で沸かすことが可能で、袋ラーメンをそのまま入れて調理することも可能。
ハードアノダイズド加工
軽量性に優れたアルミの特性に加え、より硬く丈夫で、耐蝕性、耐摩耗性に優れます。
目盛り付きクッカー
カップの内側には調理に便利なメモリ付き。500ml、750ml、1000mlのメモリを記載しています。
500ml、750ml、1000mlのメモリを記載しています。
折りたたみ式ハンドル
ハンドル部は火傷防止の断熱シリコンコーティングが施され、握りやすく滑りにくい仕様です。
透明フタ
ポリカーボネート製の透明なフタを採用し、コーヒーの抽出具合や、調理中の様子を確認しやすくしています。
分解できるパーコレーター
パーコレーターのストレーナー部、バスケット部など各部品は分解できるため、使用後の掃除も簡単です。
持ち運び便利なコーヒーミル
一度に約20g(約2人分)のコーヒー豆を挽くことができる大きさです。
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
メーカーによる説明

ライダーズシリーズ
バイクと共に歩み、バイクと共に過ごす。バイクツーリングキャンプの醍醐味を活かす「ライダーのためのアウトドアギア」。
風を感じて走る快感。次々と移り変わる自然を肌に感じる喜び。一日の終りを愛車を愛でながら過ごす至高のひととき。
愛車と旅するバイクツーリングキャンプの醍醐味を活かすため、場所をとらないバイク積載サイズや軽量性、組立、設営の簡易性を追求したライダーのためのアウトドアギア。それがDODのライダーズシリーズである。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
CL1-523 | CM1-288 | FT1-477 | Q1-506 | RC1-468 | CB1-510K | |
名前 | ライダーズクーラーバッグ | ライダーズエアマット | ライダーズファイアクレードル | 秘密のグリルちゃん | ラーメン、コーヒー、そして俺 | バッグインベッド |
サイズ | (約)W300 × D420 × H80mm | (約)1480×535×30mm ※気圧など使用環境の関係により、市販のポンプなどを使用して空気注入が必要な場合もあります。 | (約)W680×D550×H1080mm | (約)W240×D240mm | (約)直径118×高さ133mm/ミル:(約)直径49×高さ123mm(取っ手除く) | (約)W1830×D720×H155mm |
収納サイズ | (約)150×560mm | (約)直径60×長さ290mm | (約)W300×D70×H50mm | (約)W510×D130×H160mm | ||
重量(付属品含む) | (約)0.8Kg | (約)1.4kg | (約)717g | (約)590g | (約)433g | (約)2.4kg |
材質 | アウター:ターポリン/インナー:PEVA 断熱材:ウレタン(10mm) | 210Tポリエステル+PVCコート | ポール:アルミ/ 網:ステンレス | ステンレス | 【本体】クッカー・ストレーナー部:アルミ、クッカー蓋:ポリカーボネート 【ミル】ハンドル・本体・蓋・受け容器:スチール、刃:セラミック、ミル本体内部パーツ・調節ネジ:ABS、受け容器内部プレート:アクリル板 | フレーム:アルミニウム/生地:600Dポリエステル |
付属品 | 取扱説明書、ショルダーベルト、収納袋 | 組み立て式ポール×2、ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書 | キャリングバッグ、取扱説明書 | キャリーバッグ、取扱説明書 | キャリーバッグ、取扱説明書 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
T2-275 | T1-442 | T2-466 | TT5-282 | TT1-483 | |
名前 | ライダーズワンタッチテント | ライダーズワンポールテント | ライダーズバイクインテント | ライダーズコンフォートタープ | さすらいタープ |
サイズ | (約)W2200×D1780×H1200mm | (約)W2900×D2900×H1830mm | (約)W2150×D2600×H1400mm | (約)W4300×D3700×H2000mm | (約)W4000×D3200×H1650mm |
インナーサイズ | (約)W2000×D1200×H1000mm | (約)W2550×D1330×H1830mm | (約)W1200×D2050×H1200mm | ||
収納サイズ | (約)560×直径170mm | (約)直径140×長さ500mm | (約)直径200×長さ580mm | (約)直径100×長さ480mm | (約)W500×D160×H180mm |
重量(付属品含む) | (約)2.9kg | (約)2.5kg | (約)5kg | (約)2.6kg | (約)4.4kg |
収容可能人数 | 大人2名 | 大人1名 | 大人2名 | ||
耐水圧 | 3000mm | アウター:2000mm/ フロア:3000mm | アウターテント:3000mm/フロア:5000mm | 2000mm | 1000mm |
材質 | アウターテント:40Dナイロン(PUコーティング、リップストップ加工)/ インナーテント:ポリエステル通気性生地 /フロア:210Dポリエステル(PUコーティング)/ ポール:アルミ合金 | テント生地:68D ポリエステル/ポール:アルミ合金 | アウターテント:40Dナイロン(PUコーティング、リップストップ加工)/インナーテント:ポリエステル通気性生地/フロア:210Dポリエステル(PUコーティング)/ポール:アルミ合金、スチール | 生地:75D ポリエステル(PUコーティング)/メインポール:アルミ合金/サイドポール:グラスファイバー | タープ生地:ポリコットン/ポール、ペグ:スチール |
付属品 | ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取り扱い説明書 | ペグ、ロープ、キャリーバッグ | ペグ、ロープ、ポール、キャリーバッグ | 組み立て式ポール×2、ペグ、ロープ、キャリーバッグ | ポール×2本、ペグ、ロープ、収納袋、取扱説明書 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
T2-275-TN | T1-442-TN | T2-466-TN | TT5-282-TN | |
名前 | ライダーズワンタッチテント | ライダーズワンポールテント | ライダーズバイクインテント | ライダーズコンフォートタープ |
サイズ | (約)W2200×D1780×H1200mm | (約)W2900×D2900×H1830mm | (約)W2150×D2600×H1400mm | (約)W4300×D3700×H2000mm |
インナーサイズ | (約)W2000×D1200×H1000mm | (約)W2550×D1330×H1830mm | (約)W1200×D2050×H1200mm | |
収納サイズ | (約)560×直径170mm | (約)直径140×長さ500mm | (約)直径200×長さ580mm | (約)直径100×長さ480mm |
重量(付属品含む) | (約)2.9kg | (約)2.5kg | (約)5kg | (約)2.6kg |
収容可能人数 | 大人2名 | 大人1名 | 大人2名 | |
耐水圧 | 3000mm | アウター:2000mm/ フロア:3000mm | アウターテント:3000mm/フロア:5000mm | 2000mm |
材質 | アウターテント:40Dナイロン(PUコーティング、リップストップ加工)/ インナーテント:ポリエステル通気性生地 /フロア:210Dポリエステル(PUコーティング)/ ポール:アルミ合金 | テント生地:68D ポリエステル/ポール:アルミ合金 | アウターテント:40Dナイロン(PUコーティング、リップストップ加工)/インナーテント:ポリエステル通気性生地/フロア:210Dポリエステル(PUコーティング)/ポール:アルミ合金、スチール | 生地:75D ポリエステル(PUコーティング)/メインポール:アルミ合金/サイドポール:グラスファイバー |
付属品 | ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取り扱い説明書 | ペグ、ロープ、キャリーバッグ | ペグ、ロープ、ポール、キャリーバッグ | 組み立て式ポール×2、ペグ、ロープ、キャリーバッグ |
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
その他は、クッカーとしては、十分。
それと、パーコレーターを使う際、少なめ(普通のコーヒーカップ)くらいのお湯の量だと、上にお湯が登ってこない。
そろそろ良いかと思ったら、お湯が極薄の茶色。
結構なお湯とコーヒー豆を入れないと、おいしいコーヒーにならないから、ちょっと一杯が難しい。
出来れば、多目にコーヒーを作って、余ったコーヒーを、水筒等を持ち歩くと楽。
挽きの荒さや水の量、豆の量、抽出時間、火加減等で毎回違う仕上がりになります。
自分好みの味を引き出すまで一週間かかりましたが、いまでは10分でコーヒー作れます 笑
参考までに自分のレシピを・・・
豆・・ミルの上部から7㎜下くらいまで入れて中挽き。フィルター部に均等に挽いた豆を詰めてスプーンで軽く押し固める。
水・・1.8杯分の水をいれ沸かす。
火加減・・沸騰したら豆の入ったフィルターを入れてフタをし、弱と中火の間くらいで6〜7分抽出。
最後に火を落としフィルターからこぼれた豆が底に沈むまで放っておく。
あとはカップに注ぐだけです。
僕自身レビューなど見てヒントがないか探しましたが、見つからないので簡単にレシピ載せてみました。
ご自身のやり方が一番だと思うのであくまで参考までにしてください。
購入後上手く入らないからと諦めないで研究してくださいね、その時間も楽しめる心の余裕があれば完璧だと思います。
僕はストレスでしたが 笑
登山での使用前に自宅で何度か使用してみましたが、最初は火加減を間違えたり、ドリップの時間を間違えたり、焦げた匂いのコーヒーとか悪戦苦闘しました。
そこを含めて楽しめるなら買いだと思います。日常的にはペーパーフィルターの方が圧倒的に楽だし安定した味を出せます。
今回はどんな出来かワクワクするそんな商品です。
欠点はクッカーに注ぎ口がないことです。お湯を細かく注いだり出来ません。コレでペーパーフィルターのお湯沸かすのはおススメしません。

登山での使用前に自宅で何度か使用してみましたが、最初は火加減を間違えたり、ドリップの時間を間違えたり、焦げた匂いのコーヒーとか悪戦苦闘しました。
そこを含めて楽しめるなら買いだと思います。日常的にはペーパーフィルターの方が圧倒的に楽だし安定した味を出せます。
今回はどんな出来かワクワクするそんな商品です。
欠点はクッカーに注ぎ口がないことです。お湯を細かく注いだり出来ません。コレでペーパーフィルターのお湯沸かすのはおススメしません。
