ピエール瀧の逮捕のニュースを聞いた直後に急いで観ておきました。内容は人生から電気グルーヴに至り活動内容やメンバーの入れ替わり、音楽性等について詳しく関係者が語っている部分とライブの映像が交互に映し出されるものです。とても良い内容だと思いました。
こちらは現在配信停止となっていますが、ビートルズや坂口安吾、ダリやピカソの作品は回収されない事を考えると「この自主回収の目的は何だろう?」と疑問を持ちます。私はヨーロッパ在住なのですが、ヨーロッパでもしこのような対応をした場合、美術や音楽のかなり多くの作品が回収の対象になるだろうし、そのような作品を日本人は輸入し借り入れ商業に利用しているというダブルスタンダードが現実なのは納得がいかない点です。

ご自宅のテレビ画面でPrime Videoの視聴が可能なデバイスをご紹介。Prime Videoアプリ対象のスマートテレビ、またはテレビに接続して利用するPlayStationなどのゲーム機器をご利用いただくことでPrime Videoをテレビ画面で視聴できます。 対象の機種・機器を今すぐチェック