最近良くある理不尽な殺人ゲーム系漫画の亜種ですね。
こういう漫画は出オチというか、最初の着眼点だけで目を引かせたところで終わりです。後はどの漫画の展開も良くも悪くも想像通りになるんですけどこの漫画はちょっと違いますね。
世界設定は作者の自由なんで登場人物価値観、倫理観が極端に違う世界の話を書いてもいいのですが、舞台が現代日本に比較的近い描写なので登場人物の思考回路、行動その他諸々違和感しかないです。一応、再生数を稼ぐために暴走してしまう配信者達を極端に描いているというフォローもできますが、極端すぎて誰にも全く感情移入できませんし、そのせいで、人の死というセンセーショナルなネタを取り扱ってるのに悲しみとか怒りとか湧いてこないんですよね。これは割とこのジャンルの漫画では致命的ですね。
ただまあ、この動画配信サイトの謎は現時点で解かれてないし、この世界に感じる違和感みたいなものをこの後きちんと調理して展開してくれれば星3つですかね。
DEAD Tube ~デッドチューブ~(6) (チャンピオンREDコミックス) (日本語) コミック – 2016/11/18
山口ミコト
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
北河トウタ
(イラスト)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
16巻中6巻: DEAD Tube ~デッドチューブ~
-
本の長さ159ページ
-
言語日本語
-
出版社秋田書店
-
発売日2016/11/18
-
ISBN-104253237169
-
ISBN-13978-4253237161
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで DEAD Tube ~デッドチューブ~ 6 (チャンピオンREDコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.5
星5つ中の3.5
19 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長々と続いたクレイジーラスカル編完結です。
この話はちょっと肩透かし感がある結末で、内容もやや雑多なものでありましたが多分今後の伏線のようなものがあったのでいつか活かされて欲しい所。打ち切られないと良いですね……
そして今巻から始まる新展開はなかなか刺激的な話になりそうで、期待値はかなり高いですね。次巻辺りはかなりエグいことに(メンタル的にも)なりそうです。
人がゴミのように死に、暴力とエロに塗れるこの作品が今後も続きますようにということで星1つ増しています。
この話はちょっと肩透かし感がある結末で、内容もやや雑多なものでありましたが多分今後の伏線のようなものがあったのでいつか活かされて欲しい所。打ち切られないと良いですね……
そして今巻から始まる新展開はなかなか刺激的な話になりそうで、期待値はかなり高いですね。次巻辺りはかなりエグいことに(メンタル的にも)なりそうです。
人がゴミのように死に、暴力とエロに塗れるこの作品が今後も続きますようにということで星1つ増しています。
2018年9月22日に日本でレビュー済み
約3巻にわたったラスカル編が完結
ただ、疑問や矛盾は数多く残る。話を広げてみたけど、まとめきれなかったのがすごくわかる。
「名探偵コナンってすごいんだな。」とある意味ミステリー系を含む話の難しさを説明してくれているのかもしれない。
若干ネタバレになるけど、結局真犯人はあいまいな感じで終わるし、誰が真犯人でも人間の首を軽く切り飛ばしたりする怪力を持っている説明もなし。
真城が怪力なのにも疑問はあるけど、まぁ未来日記のユノとか例はあるし、狂っててリミッター外れてるのかな~とか無理矢理納得はできるけど、そんな特例はあくまでメインキャラ補正ありきの特例であって、安易に他キャラに使っていい設定ではない。
たぶん作者は単純で思慮が浅く、「首すっ飛ばしたらすごいぞ!」程度の感覚でしか描いてないのだと思う。
これまでも、またこれから後の話でもグロもエロも工夫が見られない。
ただ殺してるだけかセックスしてるだけ。
作画は良いので☆2
ただ、疑問や矛盾は数多く残る。話を広げてみたけど、まとめきれなかったのがすごくわかる。
「名探偵コナンってすごいんだな。」とある意味ミステリー系を含む話の難しさを説明してくれているのかもしれない。
若干ネタバレになるけど、結局真犯人はあいまいな感じで終わるし、誰が真犯人でも人間の首を軽く切り飛ばしたりする怪力を持っている説明もなし。
真城が怪力なのにも疑問はあるけど、まぁ未来日記のユノとか例はあるし、狂っててリミッター外れてるのかな~とか無理矢理納得はできるけど、そんな特例はあくまでメインキャラ補正ありきの特例であって、安易に他キャラに使っていい設定ではない。
たぶん作者は単純で思慮が浅く、「首すっ飛ばしたらすごいぞ!」程度の感覚でしか描いてないのだと思う。
これまでも、またこれから後の話でもグロもエロも工夫が見られない。
ただ殺してるだけかセックスしてるだけ。
作画は良いので☆2
2018年8月19日に日本でレビュー済み
ミステリー/ホラーの一つの定番的舞台を持ってきたのは面白かったと思うのですが、ちょっとミステリー方向に引っ張られすぎたのは失敗かと。
おそらくある程度ミステリーを読みなれていれば、結構早い段階で手段はわからなくてもこいつが犯人だろうぐらいのあたりはついてしまうと思うので、もっとミスリードのあの人とかを暴れさせて読んでる方に考える余裕を与えないような構成に力を入れた方が良かったのではないかと思います。
最恐モンスター真城舞がいつ動くのか、そしてその引き金となる町谷のカメラ、というのを物語の見せ場とするパターンを確立した成果あり。
若干問題はありますが、このシリーズへの大きな期待ゆえ★5を贈らせてもらいます。
おそらくある程度ミステリーを読みなれていれば、結構早い段階で手段はわからなくてもこいつが犯人だろうぐらいのあたりはついてしまうと思うので、もっとミスリードのあの人とかを暴れさせて読んでる方に考える余裕を与えないような構成に力を入れた方が良かったのではないかと思います。
最恐モンスター真城舞がいつ動くのか、そしてその引き金となる町谷のカメラ、というのを物語の見せ場とするパターンを確立した成果あり。
若干問題はありますが、このシリーズへの大きな期待ゆえ★5を贈らせてもらいます。
ベスト500レビュアー
刺激的映像のアップロードを競い合うデッドチューバーたちのエログロバイオレンス、6巻。
ロックリバー島の撮影企画、町谷の前に現れた二人の「ラスカル」、一人は行方をくらませていた
舞、そして本命のもう一人は……。崖っぷちで犯人と最後の対峙というのはサスペンス物の
お約束(笑)。犯人の正体と種明かしについては若干つっ込みどころもあれど、ミステリーとして
はそこそこ意外な締め方で楽しめました。一応、伏線はあったわけだし。
その後は一見普通の生活に戻りながらも、かつて家族を惨殺したという舞の異常性がクロー
ズアップされる展開。次のテーマが短いゆえに強烈なインパクトが要求される「15秒動画」
ということもあって早くも嫌な予感。町谷の家族が巻き込まれそう……。
しかし映像で強烈なインパクトというとエログロしかないのかい(笑)
ロックリバー島の撮影企画、町谷の前に現れた二人の「ラスカル」、一人は行方をくらませていた
舞、そして本命のもう一人は……。崖っぷちで犯人と最後の対峙というのはサスペンス物の
お約束(笑)。犯人の正体と種明かしについては若干つっ込みどころもあれど、ミステリーとして
はそこそこ意外な締め方で楽しめました。一応、伏線はあったわけだし。
その後は一見普通の生活に戻りながらも、かつて家族を惨殺したという舞の異常性がクロー
ズアップされる展開。次のテーマが短いゆえに強烈なインパクトが要求される「15秒動画」
ということもあって早くも嫌な予感。町谷の家族が巻き込まれそう……。
しかし映像で強烈なインパクトというとエログロしかないのかい(笑)