D-BOYS STAGE vol.2 ラストゲーム [DVD]
購入を強化する
フォーマット | 色, ドルビー, モノ |
コントリビュータ | D-BOYS |
稼働時間 | 3 時間 40 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
VIBZ-5097~8/POS:4988002553488/(税込み)\5250(税抜\5000)
■カラー/ドルビーデジタル/ステレオ/16:9LB/片面二層(本編) 片面一層(特典)/■本編約120分+映像特典約100分
◆タイトル:D-BOYS STAGE vol.2 ラストゲーム
◆ポイント:若手俳優集団“D-BOYS”総出演の本格舞台『D-BOYS STAGE』第2弾!2008年6月20日~27日(東京)/7月5日~6日(大阪)に行われた全公演のチケットが即完売した幻のステージを完全収録!!
【キャスト】城田優/柳浩太郎/荒木宏文/鈴木裕樹/加治将樹/三上真史/中村昌也/柳下大/牧田哲也/和田正人/中川真吾/五十嵐隼士/瀬戸康史/足立理/碓井将大【Wキャスト】A:遠藤雄弥/中村優一●封入特典:24Pブックレット/全員集合ポストカード 【※ポストカードのみ初回限定特典】
◆収録内容
*本編Disc(第1幕&第2幕)
東京・大阪での全17公演を即売した待望の第二弾は、「野球」にいのちを賭けた学生たちの物語。
太平洋戦争下の「最後の早慶戦」をモチーフに、夢と友情に熱く生きた青年たちの人間ドラマを描きます。日本アカデミー賞・優秀脚本賞受賞の羽原大介の脚本と、鮮やかな青春劇を創り出す精鋭 茅野イサムの演出により描かれるオリジナル青春ストーリーを完全収録。※Bキャスト公演を完全収録
*特典Disc
◎ インタビュー
◎ メイキング&バックステージ・ドキュメント
▼稽古場(風景) ▼東京公演初日 ▼東京公演千秋楽 ▼大阪公演千秋楽
◎ アナザーキャスト・バージョン(Aキャスト)
▼遠藤雄弥&中村優一
◎ 柳浩太郎の休憩前コメント
▼24日(昼)公演 ▼24日(夜)公演 ▼25日(昼)公演 ▼25日(夜)公演 ▼東京千秋楽
◎ カーテンコール日替わり挨拶
▼中村優一 ▼遠藤雄弥 ▼五十嵐隼士 ▼碓井将大
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 19 x 14 x 2 cm; 163 g
- EAN : 4988002553488
- メディア形式 : 色, ドルビー, モノ
- 時間 : 3 時間 40 分
- 発売日 : 2008/9/24
- 出演 : D-BOYS
- 販売元 : ビクターエンタテインメント
- ASIN : B001AX9ZOS
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 13,906位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 118位演劇 (DVD)
- - 184位舞台・エンターテイメント
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
強いて言うなら、20分程、シーンをそぎ落としていればもっと凝縮された良い作品になっていたと思います。
今や、朝ドラ常連さんの芸達者な役者さんが多数出演されています。
瀬戸さんは、舞台よりテレビ向きだなと感じました。
胸の痛い物語で、もう少し時間を短縮し、凝縮されていれば、更に良かったと思うと、若干惜しいです。
”ラストゲーム”がまさかこんな試合の事だったとは・・・と現在と過去を大変上手く繋いでいます。
こんなエピソードがあったんだと多くの人に見て欲しい感動のDVDです。
一番いいのは生の舞台を見る事・・・DVDより生の舞台がいいに決まってます。
ラストゲームは毎年やって欲しい。一人でも多くの人に見て欲しい。
学校の団体鑑賞なんてのにもすごく向いていると思う。
あと1週間で戦地に向かう、好きな事なんて選択の余地もない。食物もない。
そんな中での究極の選択をした当時の若者たちの叫びを継続して伝えて欲しい。
同テーマ、同タイトルの映画「ラストゲーム:最後の早慶戦」と公開も同年の作品ですが、今作には有名な絵本「かわいそうなぞう」の原話のエピソードが使われていて、あの絵本で育った人たちの共感を得ることも出来そうです。
テーマは太平洋戦争下の学生を描いてちょっと重いですが、
どの時代にも共通する若者のドラマを丁寧に表現してあります。
ラストは涙なくして見られません。
D-BOYSが好きな方は勿論、演劇好きの方にもお勧めです。
太平洋戦争が始まったことにより、敵国の球技である野球をしてはいけなくなります。
さらに学徒出陣。
戦争にいく前に、最後の早慶戦を実現させようとする若者達の話がメインです。
泣けるところあり、笑うところもあり。
どのように編集されるか楽しみです。
メインディスクに収録される出演者は今のところBキャストのようです。
(柳浩太郎、城田優、和田正人、鈴木裕樹、荒木宏文、加治将樹、中川真吾、柳下大、牧田哲也、中村昌也、三上真史、五十嵐隼士、瀬戸康史、碓井将大、足立理)
Aキャスト(遠藤雄弥、中村優一)は特典ディスク収録になる予定のよう。
(20080629現在)
※ちなみに熊井さんは降板になりましたので、どちらにもいません。熊井さん目当てで買う方は気をつけて下さい。
前回のDステ特典ディスクのように音声が聞き取りにくかったらちょっと嫌だな…。