■大ヒットした「From This Moment On」は3パターンありますが、このCDはオリジナルの
録音で、カントリー歌手ブライアン・ホワイトとのデュエットになります。ブライアン担当
のパートは、後日、シャナイアのソロボーカル曲として録音をやり直した時に削除されます。
有名な「Official Music Video」を気に入った方が、このCDを聴くと、一瞬ギョっとしますね。
■投稿画像は、左から順にCDの「Original Version」「International Version」「CD Single」
で、Music VideoのBGMは、CDシングル収録の「Pop Radio Mix」です。十分ご注意下さい。
Come on Over
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, リミックス含む, 1997/11/4
"もう一度試してください。" | CD, インポート | ¥1,240 | ¥66 |
CD, 追加トラック, インポート, 1999/8/24
"もう一度試してください。" | 追加トラック, インポート | ¥2,204 | ¥310 |
CD, インポート, 1999/11/23
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥1,579 | ¥1 |
CD, 1998/2/20
"もう一度試してください。" | 1枚組 | ¥1,687 | ¥1 |
CD, CD, 2012/10/17
"もう一度試してください。" | CD |
—
| ¥1,885 | ¥4,289 |
CD, 限定版, インポート, 1999/7/27
"もう一度試してください。" | 限定版, インポート |
—
| — | ¥690 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | You're Still The One |
2 | When |
3 | From This Moment On |
4 | Black Eyes, Blue Tears |
5 | I Won't Leave You Lonely |
6 | I'm Holdin' On To Love (To Save My Life) |
7 | Come On Over |
8 | You've Got A Way |
9 | Whatever You Do! Don't! |
10 | Man! I Feel Like A Woman! |
11 | Love Gets Me Every Time |
12 | Don't Be Stupid (You Know I Love You) |
13 | That Don't Impress Me Much |
14 | Honey, I'm Home |
15 | If You Wanna Touch Her, Ask! |
16 | Rock This Country! |
商品の説明
商品の説明
Come On Over CD Mercury, Records, Ltd London 170081-2 Jewel Case 16 Track 2003
Amazonレビュー
全世界で3400万枚のビッグセールスを樹立し、本国アメリカでは歴代8位の売り上げ枚数(1900万枚)を記録している、シャナイア・トゥエインの3rdアルバム。優しいサウンドと伸びやかなヴォーカルでつづる叙情的なラヴソング<1>のロングランヒットがこの歴史的偉業のけん引役となったことは間違いないが、ゆったり語りかけるように歌う<3>、軽やかなテンポのアップナンバー<13>をはじめ、6曲ものシングルヒットが飛び出していることもアルバムの好セールスを支えた要因である。最近ではブリトニー・スピアーズやバックストリート・ボーイズも手がけ、シャナイアの夫としても知られるロバート・ジョン“マット”ランジが全面プロデュースを担当。カントリー界で活躍していたシャナイアを、ポップフィールドの頂点へと導いた記念すべきアルバムだ。(速藤年正)
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 12.7 x 14.61 x 1.27 cm; 103.76 g
- メーカー : Imports
- EAN : 0008817008127
- 製造元リファレンス : 2170081
- オリジナル盤発売日 : 2007
- 時間 : 1 時間 1 分
- SPARSコード : DDD
- レーベル : Imports
- ASIN : B0000257TC
- 原産国 : 英国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 115,153位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 499位カントリー
- - 21,458位ロック (ミュージック)
- - 27,937位輸入盤
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
903 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

■大ヒットした「From This Moment On」は3パターンありますが、このCDはオリジナルの録音で、カントリー歌手ブライアン・ホワイトとのデュエットになります。ブライアン担当のパートは、後日、シャナイアのソロボーカル曲として録音をやり直した時に削除されます。有名な「Official Music Video」を気に入った方が、このCDを聴くと、一瞬ギョっとしますね。■投稿画像は、左から順にCDの「Original Version」「International Version」「CD Single」で、Music VideoのBGMは、CDシングル収録の「Pop Radio Mix」です。十分ご注意下さい。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年11月17日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入

■大ヒットした「From This Moment On」は3パターンありますが、このCDはオリジナルの
録音で、カントリー歌手ブライアン・ホワイトとのデュエットになります。ブライアン担当
のパートは、後日、シャナイアのソロボーカル曲として録音をやり直した時に削除されます。
有名な「Official Music Video」を気に入った方が、このCDを聴くと、一瞬ギョっとしますね。
■投稿画像は、左から順にCDの「Original Version」「International Version」「CD Single」
で、Music VideoのBGMは、CDシングル収録の「Pop Radio Mix」です。十分ご注意下さい。
録音で、カントリー歌手ブライアン・ホワイトとのデュエットになります。ブライアン担当
のパートは、後日、シャナイアのソロボーカル曲として録音をやり直した時に削除されます。
有名な「Official Music Video」を気に入った方が、このCDを聴くと、一瞬ギョっとしますね。
■投稿画像は、左から順にCDの「Original Version」「International Version」「CD Single」
で、Music VideoのBGMは、CDシングル収録の「Pop Radio Mix」です。十分ご注意下さい。
このレビューの画像

2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初本ディスクの日本版を購入したあとでレビューアーの方々がUS版のよさを力説されていることを知りました。US盤を手に入れるため、USのUSEDショップから2枚目を購入。確かによりカントリーテイストを表に出したテイクのほうが彼女の声にも合っていますし、なんといっても泥臭くなりがちなカントリーを爽やかな風のように聴くことができる名盤だと感じ入りました。万人受けするカントリーポップとしてオリビアニュートンジョンやドリーパートンなどがありますが、これに対して日本では知らないうちに未曾有の販売記録を樹立したといわれるShaniaを知るにはこのアルバムがおそらくベストなのではないでしょうか。
追記
上記2種のアルバムはグレー背景のジャケット写真(どちらかというと可愛い写真)で外観が同じですが、その後さらに赤いドレスを着たゴージャス系の写真の別のバージョンがあることに気づき、購入。すると、上記でUS盤と考えていたものは欧州で発売されたインターナショナル盤であり、今回購入したものこそが初版で真のUS盤であることがわかりました。US盤と欧州盤の違いは一部の曲のアレンジがUKバージョンとなっていたり、From this momentの男性コーラスが真のUS盤では男性とのデュエットになっていることで区別がつきます。それ以外にも数曲でアレンジがUS盤のほうでよりドライでシンプルな演奏、フィドラーのサウンドを前に出したカントリーテイストと感じられるものがあり、ピュアカントリーとも言えるデビューアルバムとの関係がわかりやすくなっています。結果として3種のバージョンを「聴くべき順序」の逆で手にいれてしまったことになります。
しかし、いずれにしてもこの(一連の)アルバムは素晴らしい作品です。何度聴いても飽きることがありません。完璧な歌唱力、コケティッシュな面もある特有のボイスば、どのようなテイクでも聴くものの内面から訴える音楽性があります。そして今日の歌手として重要なポイントである美貌というものも兼ね備え、未曾有のセールス記録に一切の疑問を持たせません。多少紆余曲折した結果、カントリー史上に残るかも知れないこの名盤の全バージョンが手に入ったことは嬉しい誤算でした。
追記
上記2種のアルバムはグレー背景のジャケット写真(どちらかというと可愛い写真)で外観が同じですが、その後さらに赤いドレスを着たゴージャス系の写真の別のバージョンがあることに気づき、購入。すると、上記でUS盤と考えていたものは欧州で発売されたインターナショナル盤であり、今回購入したものこそが初版で真のUS盤であることがわかりました。US盤と欧州盤の違いは一部の曲のアレンジがUKバージョンとなっていたり、From this momentの男性コーラスが真のUS盤では男性とのデュエットになっていることで区別がつきます。それ以外にも数曲でアレンジがUS盤のほうでよりドライでシンプルな演奏、フィドラーのサウンドを前に出したカントリーテイストと感じられるものがあり、ピュアカントリーとも言えるデビューアルバムとの関係がわかりやすくなっています。結果として3種のバージョンを「聴くべき順序」の逆で手にいれてしまったことになります。
しかし、いずれにしてもこの(一連の)アルバムは素晴らしい作品です。何度聴いても飽きることがありません。完璧な歌唱力、コケティッシュな面もある特有のボイスば、どのようなテイクでも聴くものの内面から訴える音楽性があります。そして今日の歌手として重要なポイントである美貌というものも兼ね備え、未曾有のセールス記録に一切の疑問を持たせません。多少紆余曲折した結果、カントリー史上に残るかも知れないこの名盤の全バージョンが手に入ったことは嬉しい誤算でした。
ベスト1000レビュアーVINEメンバー
Amazonで購入
1997年、Shania Twainの作品です。
前作「The Woman in Me」は、1000万枚超のセールスで大ヒットでしたが、
本作「Come on Over」は、3000万枚超の超・超・超・ビッグヒットを記録しました。
プロデューサーは、前作に引き続き、夫・Robert John “Mutt” Lunge。
そもそもカントリー歌手のShaniaに、Rock界のスーパープロデューサー・John Mutt Lungeがタッグを組むことで生まれる音楽は、
Country風味のサウンドで、PopsやRockのキャッチーさ、パワー、ポジティブさを兼ね備えたもの。
Country / Pop Rock、あるいは、アリーナCountryと呼びたくなるような音楽です。
しっとりしたスロー曲、バラードなら、(1) "Yo're Still the One", (3) "From This Moment On"、(8) "You've Got a Way"
ポジティブでパワーに溢れるPop Rock風な楽曲なら、(2) "When", (4) "Black Eyes, Blue Tears", (6) "I'm Holdin' on to Love (To Save My Life)",
(7) "Come on Over", (9) "Whatever You Do! Don't!"。。。などなど、聴きどころ満載!です。
また、(14) "Honey, I'm Home"は、DEF LEPPARD "Pour Some Sugar on Me"タイプの楽曲。John Mutt Langeの十八番ですね。(笑)
楽曲は総じてハイクオリティで、大量にシングルカットされた名盤です。
「Shania Twainファン」は必聴。
「Shania Twain 初心者」に、Good!
「カントリー初心者」には、最も入りやすい1枚です。
(生粋のカントリーファンには、結構際どいラインだと思いますが。)
(参考)
この作品は、いろいろバージョンがあります。
かなりややこしいので、ジャケ・価格でテキトーに買うのが1番良いと思います。(考えるだけ無駄だと思う)
前作「The Woman in Me」は、1000万枚超のセールスで大ヒットでしたが、
本作「Come on Over」は、3000万枚超の超・超・超・ビッグヒットを記録しました。
プロデューサーは、前作に引き続き、夫・Robert John “Mutt” Lunge。
そもそもカントリー歌手のShaniaに、Rock界のスーパープロデューサー・John Mutt Lungeがタッグを組むことで生まれる音楽は、
Country風味のサウンドで、PopsやRockのキャッチーさ、パワー、ポジティブさを兼ね備えたもの。
Country / Pop Rock、あるいは、アリーナCountryと呼びたくなるような音楽です。
しっとりしたスロー曲、バラードなら、(1) "Yo're Still the One", (3) "From This Moment On"、(8) "You've Got a Way"
ポジティブでパワーに溢れるPop Rock風な楽曲なら、(2) "When", (4) "Black Eyes, Blue Tears", (6) "I'm Holdin' on to Love (To Save My Life)",
(7) "Come on Over", (9) "Whatever You Do! Don't!"。。。などなど、聴きどころ満載!です。
また、(14) "Honey, I'm Home"は、DEF LEPPARD "Pour Some Sugar on Me"タイプの楽曲。John Mutt Langeの十八番ですね。(笑)
楽曲は総じてハイクオリティで、大量にシングルカットされた名盤です。
「Shania Twainファン」は必聴。
「Shania Twain 初心者」に、Good!
「カントリー初心者」には、最も入りやすい1枚です。
(生粋のカントリーファンには、結構際どいラインだと思いますが。)
(参考)
この作品は、いろいろバージョンがあります。
かなりややこしいので、ジャケ・価格でテキトーに買うのが1番良いと思います。(考えるだけ無駄だと思う)
2018年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CD was a perfect condition. The price was great, too. Thanks.
他の国からのトップレビュー

S. Lornie
5つ星のうち5.0
Superb!
2018年6月28日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Released in 1997, Come On Over is Canadian superstar Shania Twain’s third album. Selling over 40 million copies world wide, achieving multiple awards and rave review this is the definite break through album for the Pop singer.
Come On Over had three different releases. The original was released in 1997, followed up by an international version in 1998 and a revised edition in 1999. This review is based on the 1999 edition.
The album starts off on a slow pace with the soft country song, “You’re Still The One“, one of Twain’s more well known and better ballads. An odd choice for an album starter. Even though it is a great song it really gets off at and continues on a dull pace for a couple of song. Not because the songs themselves are boring, more the fact that starting with a ballad only to follow up with a country rock song and straight back into a ballad is a bit of a momentum killer. Make no mistake about it though, “When” and “From This Moment On” are great songs. Naturally, this album is well known for selling a horrific amount of singles for the tunes, “Man! I Feel Like A Woman!” and “That Don’t Impress Me Much!“. These two songs are a brilliant duo of songs, very memorable and never get old. Other memorable mentions are the bouncing country rocker “Don’t Be Stupid” and the extremely AC/DC “Love Gets Me Every Time“. The album really holds it’s own after the first three tracks. There is never a dull moment with the exception of the extremely cheesy and pointless “You’ve Got A Way” and the creepy “If You Wanna Touch Her, Ask!”
The production, again is extremely solid and full of life. Another superb job from Robert John “Mutt” Lange, even if his influences are a little obvious on some songs. Gigantic drum sounds, gang choruses and wailing guitars are no surprise considering his work previous Rock legends.
This album is no different to every other album Shania Twain has recorded. It is extremely lively and way too catchy to be ignored. It certainly beats the hell out of listening to rap!
Come On Over had three different releases. The original was released in 1997, followed up by an international version in 1998 and a revised edition in 1999. This review is based on the 1999 edition.
The album starts off on a slow pace with the soft country song, “You’re Still The One“, one of Twain’s more well known and better ballads. An odd choice for an album starter. Even though it is a great song it really gets off at and continues on a dull pace for a couple of song. Not because the songs themselves are boring, more the fact that starting with a ballad only to follow up with a country rock song and straight back into a ballad is a bit of a momentum killer. Make no mistake about it though, “When” and “From This Moment On” are great songs. Naturally, this album is well known for selling a horrific amount of singles for the tunes, “Man! I Feel Like A Woman!” and “That Don’t Impress Me Much!“. These two songs are a brilliant duo of songs, very memorable and never get old. Other memorable mentions are the bouncing country rocker “Don’t Be Stupid” and the extremely AC/DC “Love Gets Me Every Time“. The album really holds it’s own after the first three tracks. There is never a dull moment with the exception of the extremely cheesy and pointless “You’ve Got A Way” and the creepy “If You Wanna Touch Her, Ask!”
The production, again is extremely solid and full of life. Another superb job from Robert John “Mutt” Lange, even if his influences are a little obvious on some songs. Gigantic drum sounds, gang choruses and wailing guitars are no surprise considering his work previous Rock legends.
This album is no different to every other album Shania Twain has recorded. It is extremely lively and way too catchy to be ignored. It certainly beats the hell out of listening to rap!

Savvynan
5つ星のうち5.0
Great to line dance to
2019年5月24日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I heard this cd played for the first time last weekend. Loved it got it. Great BBQ disc to line dance to. Fast delivery no problems.

Clematis
5つ星のうち5.0
Excellent choice
2019年12月19日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Absolutely love every track.
This is my second purchase as the first one got damaged accidentally.
This is my second purchase as the first one got damaged accidentally.

Annakb
5つ星のうち5.0
Great album
2014年2月9日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Bought this (for the third time - managed to lose the other two copies because of house moves...) and love it just as much as I did the first time I heard it. Not a big fan of country and western music, but this is so much more. I've listened to some of her other albums, but none anywhere near as good as this one. You either love her or hate her..!

TruthTelling777
5つ星のうち4.0
Shania Rocks
2014年12月18日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Great album from one of the top-selling female artists of all time. Have never been a particular fan of country music, but this CD changed my mind. Heard it while staying at a holiday cottage and decided I should buy one of my very own. Contains a good array of contemporary and funky tunes, mixed with more classic country-type tracks. Great buy and an iconic CD.