この商品を購入しようと思っているような人は大体はある程度調べていたり、知識量が多い人がほとんどだと思うのでご存知かもしれませんがやはりこのミルは刃が優れており、硬い浅煎りの豆でもザクザク切れます。
比較対象として適しているかはわからないですが、これまでセラミックではない鋼の刃を持つ手挽きの見るとしてプジョーやザッセンハウスのものを使ってきましたがレベルが全然違いました。
軸の構造もブレがまったくないため、一度設定したら綺麗に揃った粒度で引くことが出来ます。
粒度の設定変更も上記で上げた2つのメーカーが出しているものよりも簡単に変更する後が可能な上、きちんと段階を固定しておくことが出来ます。
私は正直普段そこまで豆によって何度も粒度の設定を変更するという使い方をするわけではないのですが、それでもこの機構であれば気が向いたときに簡単に変えられるなと思っています。
また、別売りの拡張パーツのレッドクリックスに変更することで更に細かく粒度調整を行うことが可能です。
(上記であんまり粒度変更しないとか言っておきながらもロマンを追い求めレッドクリックスに変更済みです。)
4段階程度で適当に粒度を変更した試し切りの写真を乗せますので揃い具合を見てご参考にしていただければ幸いです。
色 | Wenge Veneer |
---|---|
メーカー | Comandante |
素材 | ステンレス鋼 |
梱包サイズ | 53.2 x 12 x 8.2 cm; 1.12 kg |
梱包重量 | 1.12 キログラム |
電池使用 | いいえ |