ブランド | キヤノン |
---|---|
製品型番 | 2514A011AA |
年式 | 2005 |
ズーム倍率 (光学) | 1 x |
固定焦点距離 | 50 ミリメートル |
焦点距離 (広角側) | 50 ミリメートル |
焦点距離 (望遠側) | 50 ミリメートル |
F値 (広角側) | 1.8 |
F値 (望遠側) | 22 |
レンズタイプ | 単焦点レンズ |
種類 | 標準レンズ |
フィルター径 | 52mm |
レンズ構成 | 5群6枚 |
レンズマウント | キヤノン EF |
手ブレ補正 | なし |
モータータイプ | DCモーター |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 6.86 x 5.08 x 6.86 cm; 130 g |
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
価格: | ¥22,800 |
ブランド | キヤノン |
レンズタイプ | 5群6枚 |
対応マウント | キヤノン EF |
焦点距離 (望遠側) | 50 ミリメートル |
焦点距離 (広角側) | 50 ミリメートル |
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
- Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII ボディ
- Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3
- Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5Ds R ボディー EOS5DSR
- Canon ライフサイズコンバーターEF
- キヤノン EOS 5D Mark II マニュアル ―名機の進化型。フルサイズデジタル一眼レフの実力を満喫する! (日本カメラMOOK)ムック
- VILTROX マウントアダプター EF-EOS R レンズマウントアダプター AFオートフォーカス 自動絞り レンズIS手振れ補正 キヤノンEF/EF-SレンズをキヤノンEOS R R5 R6 RPカメラに装着用
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
![]()
この商品は
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
|
![]()
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM
|
![]()
Canon 単焦点広角レンズ EF-S24mm F2.8 STM APS-C対応 EF-S2428STM
|
![]()
Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM フルサイズ対応
|
![]()
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.4 USM フルサイズ対応
|
![]()
TAMRON 大口径ズームレンズ SP AF28-75mm F2.8 XR Di キヤノン用 フルサイズ対応 A09E
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.2 (6176) | 5つ星のうち4.5 (6861) | 5つ星のうち4.3 (2710) | 5つ星のうち4.4 (1221) | 5つ星のうち3.9 (113) | 5つ星のうち4.1 (651) |
価格 | ¥22,800 | ¥13,980 | ¥18,750 | ¥16,000 | ¥44,500 | ¥18,300 |
販売者 | TERNEXS | em-Market | アミ・クレール | Shine media☆お客様を笑顔に☆古物商許可証 第231250000695号 | カナンショップ2号店 | 【プレミアハウス】Premier House |
レンズタイプ | 単焦点レンズ | 単焦点レンズ | 単焦点レンズ | 単焦点レンズ | 単焦点レンズ | ズームレンズ |
手ブレ補正の方式 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
商品種別 | 標準レンズ | 標準レンズ | 広角レンズ | 広角レンズ | 標準レンズ | 標準レンズ |
商品の重量 | 130.00 グラム | 160.00 グラム | 125.00 グラム | 130.00 グラム | 290.00 グラム | 0.51 kg |
開放F値 (広角側) | 1.8 | f/1.8 | 1 | 2.8 | f/1.4 | f/2.8 |
焦点距離 (望遠側) | 50 ミリメートル | 49 ミリメートル | 24 ミリメートル | 40 ミリメートル | 50 ミリメートル | 75 ミリメートル |
開放F値 (望遠側) | 22 | f/22 | f/1 | 2.8 | 1.4 | 2.8 |
焦点距離 (広角側) | 50 ミリメートル | 50 ミリメートル | 24 ミリメートル | 40 ミリメートル | 50 ミリメートル | 28 ミリメートル |
取り付けタイプ | キヤノン EF | キヤノン EF | キヤノン EF-S | キヤノン EF | キヤノン EF | キヤノン EF |
フィルター径 | 52mm | 49mm | 52mm | 52mm | 58mm | 67mm |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | 2514A011AA |
---|---|
ASIN | B00005K47X |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2006/7/1 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 41,411位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ)
- 199位カメラ用交換レンズ |
保証とサポート
ご意見ご要望
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
商品紹介
わずか130gという徹底した軽量・コンパクト化、そしてリーズナブルな価格を実現したEF50mmF1.8 II。標準の定石である5群6枚のガウスタイプとすることで、0.45mから無限遠まで全域にわたってシャープな描写力を発揮。標準レンズにふさわしい良好なカラーバランスとともにコストパフォーマンスも重視。単焦点レンズ入門用として最適な標準レンズです。
Amazonより
特長
わずか130gという徹底した軽量・コンパクト化と高いコストパフォーマンスで、フットワークよく使える大口径・標準レンズです。
リーズナブルな価格で単焦点ならではのボケやファインダーの明るさを実感することができます。
5群6枚のオーソドックスなレンズ構成によるシャープかつクセのない自然な描写性能は、良好なカラーバランスと相まって、単焦点レンズの入門用として適しています。
仕様
画角(水平・垂直・対角線):40°・27°・46°
レンズ構成:5群 6枚
絞り羽根枚数:5枚
最小絞り:22
最短撮影距離:0.45m
最大撮影倍率:0.15倍
フィルター径:52mm
最大径×長さ:φ68.2mm×41mm
質量:130g
ご注意(免責)>必ずお読みください
新品未使用になります。箱に傷みがある場合もございます。ご了承ください。 安心・迅速・安全の【amazon.co.jp 配送センター】より1つ1つ丁寧に梱包し迅速に配送致します。アマゾン専売品ですので品切れのご心配はございません。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただし、ひとつだけご注意を。センサーがAPS-Cサイズ(フルサイズセンサーの約40%の大きさ)の機種に装着するときは、「約1.6倍望遠」になるため、50mmレンズの写りにはなりません。50mm×1.6となり、80mmのレンズを付けたときに近い、中望遠の写りになります。
最初から80mmの写りを目指しているのなら、問題はありません。しかし、35~50mm相当の写りを期待しているのであれば、28~35mmなどをご購入された方がいいと思います。

ユーザー名: tsk8256、日付: 2020年10月16日


でも、びっくりするくらい良い写真が撮れて大満足。
ただ、いつものレンズの感覚で撮るとブレブレ。
本体付属のズームレンズにはスタビライザーがついているのに、このレンズにはついていない。ということに、しばらくしてから気がつきました。交換レンズって、そういうものなのかな?それとも安いから?
でも、きちんと構えて撮れた時の威力たるや・・・!
いつか欲しい、いつか欲しいと思っていた単焦点レンズ。こんなにいい写真が撮れるなら、もっともっと早く買っておけばよかったです。このお値段で、いい買い物でした。
ずっとセットのズームレンズだけを使っていました。
重いためになかなかカメラを随伴する機会も減っていました。
ズームレンズだけを利用していたときは、写真の腕が落ちたと思って諦めていました。
が、このレンズを使うと、以前のように思い描いた通りの写真が撮れ、腕だけの問題じゃないと分かり嬉しくなりました。
開放値でのボケがキレイで、明るく、澄んだ画像が得られるようになり、写真を撮るのが楽しくなりました。
それに、この軽さ!首からカメラを提げていても全然辛くならないし、コンパクトになって運びやすくもなった。
これからカメラを持って出かける機会が日や気宇的に増えるだろう。
Canon EOS40Dにつけています。
初めての単焦点レンズだったので自分から動かなければならないというのにまだ慣れませんが、ボッケボケで本当に良い雰囲気の写真が取れますね。
ボディとレンズ共に古い型なのが原因か、なかなかピントが合いづらく四苦八苦していますが、なかなか楽しいです。
Upした写真は色味を調整していますが、オリジナルは若干色合いが青みがかかっており、レトロっぽい雰囲気になります。

ユーザー名: とてとて、日付: 2019年9月6日
Canon EOS40Dにつけています。
初めての単焦点レンズだったので自分から動かなければならないというのにまだ慣れませんが、ボッケボケで本当に良い雰囲気の写真が取れますね。
ボディとレンズ共に古い型なのが原因か、なかなかピントが合いづらく四苦八苦していますが、なかなか楽しいです。
Upした写真は色味を調整していますが、オリジナルは若干色合いが青みがかかっており、レトロっぽい雰囲気になります。


しかしながら、たまたま安くて評判の良い「単焦点」レンズに興味を持ち、軽い気持ちで買いましたが、できあがった写真のあまりの違いに驚きました。
薄皮一枚のピントで美しいボケ、同じモノを標準レンズで撮った場合とは全く別の写真です。
手ぶれ補正は付いていませんし、フォーカスも「ジーコジーコ」とうるさいですが、定点撮影で、何度でも取り直せるここ一番の写真(オークション出品とか)はこのレンズを愛用しています。
他の国からのトップレビュー


The only thing that is different for a amateur, is that you can't zoom in or out, but that isn't necessarily a bad thing, as you get another perspective of the image, as the photographer is forced to move!
Brilliant lens would highly recommend for someone wanting to brighten up their indoor shots!


On the flip side, if you use it in Auto mode, it may drive you crazy with the noise as it tries to focus. And it is nit very good for fast moving subjects. I mos of that time use it in manual mode so that I focus manually, and that in most caes produces better results.
If you are like me, you do not have over a £1000, or about £400 for the f1.2 and f1.4 respectively, you may not have much choice in the 50 mm EF Lens. But this actually does a good job and you wont go wrong with it at that price.

2012年7月14日に英国でレビュー済み
On the flip side, if you use it in Auto mode, it may drive you crazy with the noise as it tries to focus. And it is nit very good for fast moving subjects. I mos of that time use it in manual mode so that I focus manually, and that in most caes produces better results.
If you are like me, you do not have over a £1000, or about £400 for the f1.2 and f1.4 respectively, you may not have much choice in the 50 mm EF Lens. But this actually does a good job and you wont go wrong with it at that price.




This lens will work on cropped sensor and full frame DSLRs, and older film EOS SLRs - it is equivalent to 80mm on my 650D.
It takes some getting used to using a fixed focal length, as you have to use your feet to zoom in and out, but the image quality is sharp and quite superb for the price. So it has an all plastic, almost toy-like body (even the lens mount is plastic - treat it with care and respect, and it should last just fine), the autofocus is a tad noisy and not superfast, and the manual focus ring is tiny (don't forget to flick the switch from AF to MF, as there isn't full-time manual focus override available) - but hey, this lens just works!
Personally, I find images at the maximum aperture of f/1.8 slightly out of focus, and the background blur is a bit harsh (probably due to the small number of diaphragm blades). Like another reviewer, I love the images I have taken at f/2.8, subjects are sharp with reasonably shallow depth of field. Of course, the aperture selected is dependent on what you're shooting, and this lens has a minimum aperture of f/22 (although on APS-C you probably won't want to go much smaller than f/16).
It is a good lens for low light photography, especially indoors. Note that the filter thread does not rotate on autofocus, so you can happily use a polarising filter.
Mounted to my 650D, it makes for a very light combination, and is a great introduction to photography with a prime lens.
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。