先日のプライムデーで購入しました。
最初、安全を見て3200MHzで動かしましたが、ブルースクリーン連発で、どうたものかと悩みました。
ふとCPU-ZのMemoryタブを眺めていると、Timingsというところにそれぞれタイミングレート(?)表示されていて、Biosの初期設定レートと違うことを発見しました。
表示されている通りにBios設定を変更して、3600MHzで動かしてみたら、なんと全くブルスクリーンが出なくなり快調に動作するようになりました。自作の世界では当たり前のことかもしれませんが、初心者として新しい発見でした。
もし、お悩みの方がいたら試してみてください!(もちろん自己責任で…)
Brand | CORSAIR |
---|---|
メーカー | Corsair |
製品サイズ | 13.51 x 0.71 x 3.35 cm; 91 g |
商品モデル番号 | CMK16GX4M2D3600C18 |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 13.5 x 0.7 x 3.4 cm |
RAM容量 | 16 GB |
メモリタイプ | DDR4 SDRAM |
メモリクロック数 | 3600 MHz |
電圧 | 1.35 ボルト |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 91 g |