- 単行本: 392ページ
- 出版社: ディーエイチシー; 改訂増補版 (2014/2/25)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4887245491
- ISBN-13: 978-4887245495
- 発売日: 2014/2/25
- 梱包サイズ: 21.2 x 15.6 x 3 cm
- おすすめ度: 21件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 26,358位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 7位 ─ 本 > ビジネス・経済 > 経営学・キャリア・MBA > ビジネス英語 > ビジネス英会話
- 34位 ─ 本 > ビジネス・経済 > 経営学・キャリア・MBA > ビジネス英語 > 英文レター・Eメール
- 173位 ─ 本 > ビジネス・経済 > 経営学・キャリア・MBA > 資格・就職・MBA
- 目次を見る
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
10万部突破!!
ビジネス英語のロングセラー
自己紹介からプレゼンまで学べるビジネス英語の決定版
■基礎編■
CHAPTER 1
ビジネスコミュニケーション入門
スモールトークをこなす1
スモールトークをこなす2
食事に誘う、会食する
出退勤時のあいさつ
CHAPTER 2
社外とのコミュニケーション
アポイントの段取り
電話での対応
クレームとその処理
面接への対応
依頼と支持
説明と見直し
イニシアティブの発揮
組織内での情報伝達
リスク管理
■実践編■
CHAPTER4
会議で使う言い回し
会議の開始
討議に入る
賛成と反対
会議の終了
CHAPTER5
交渉で使う言い回し
段取りの決定と条件提示
互いの主張を明確にする
相手の主張を理解する
合意への障害を取り除く
妥結点を見出す
CHAPTER6
プレゼンテーションで使う言い回し
プレゼンテーション入門
小規模なプレゼンテーション
大規模なプレゼンテーション
プロフェッショナルなプレゼンテーション
コラム
IT&ものづくり関係の用語用例週
索引
著者について
日向清人(ひなた・きよと)
慶應義塾大学大学院修了。桝田江尻法律事務所(現西村あさひ法律事務所)、プルデンシャル証券東京支社、慶應義塾大学講師などを経て、現在和洋女子大学特任教授。元ケンブリッジ英検(Cambridge ESOL)試験委員。累計15万部突破の「即戦力がつく」シリーズ(DHC)やGSL単語をすべて復習できる『クイズでマスターするGSL基本英単語2000』(テイエス企画)をはじめ、英語関連の著作多数。
登録情報 |