CANDIES HISTORY~Best Selection Box 1973-1978
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | あなたに夢中 |
2 | なみだ草 |
3 | キャンディーズ |
4 | 愛への出発 |
5 | 避暑地の恋 |
6 | そよ風のくちづけ |
7 | 桜草のかなしみ |
8 | 危い土曜日 |
9 | 青春の真中 |
10 | まぬけなキューピット |
11 | 涙の乗車券 |
12 | なみだの季節 |
13 | 真赤な木の実 |
14 | シュガー ベイビー ラブ |
15 | あのひとあまのじゃく |
16 | 迷える羊 |
17 | ガラスの少女 |
18 | コットン フィールズ |
19 | アイ ビリーブ イン ミュージック |
20 | のらいぬ |
21 | くちづけのあと |
22 | 卒業 |
23 | 悲しいためいき |
ディスク: 2
1 | 年下の男の子 |
2 | 私だけの悲しみ |
3 | 内気なあいつ |
4 | 恋の病気 |
5 | 片想いの午後 |
6 | その気にさせないで |
7 | バイ バイ センチメンタル |
8 | 雨と涙とあのひとと |
9 | 二人のラブトレイン |
10 | 秋のスケッチ |
11 | あなたの悲しみ |
12 | 一枚のガラス |
13 | ハートのエースが出てこない |
14 | 冬の窓 |
15 | 恋はふわふわ |
16 | 待ちぼうけ |
17 | 恋のあやつり人形 |
18 | 弱点みせたら駄目よ |
19 | 二人だけの夜明け |
20 | 恋の臨時ニュース |
21 | PAPER PLANE LOVE |
22 | ラッキーチャンスを逃がさないで |
ディスク: 3
1 | 春一番 |
2 | 危険な関係 |
3 | 夏が来た! |
4 | ご機嫌いかが |
5 | さよならバイバイ |
6 | めぐり逢えて |
7 | SAMBA NATSU SAMBA |
8 | 季節のスケッチ |
9 | MOON DROPS |
10 | 恋はサーフィンに乗って |
11 | ハート泥棒 |
12 | 今がチャンスです |
13 | 哀愁のシンフォニー |
14 | 別れても愛して |
15 | やさしい悪魔 |
16 | 20才の頃 |
17 | 坂道のある風景 |
18 | パステルカラーの水曜日 |
19 | あなたのイエスタデイ |
20 | HERE THERE AND EVERYWHERE |
21 | JOLENE |
ディスク: 4
1 | 暑中お見舞い申し上げます |
2 | 恋がひとつ |
3 | ミッドナイト・ハイウェイ |
4 | さよならの朝 |
5 | 気軽な旅 |
6 | 愛していればこそ |
7 | ふたりのラヴ・ソング |
8 | オレンジの海 |
9 | ガラスの星 |
10 | ふりむかないで |
11 | 恋のバカンス |
12 | 恋のフーガ |
13 | キャンディ・ツイスト |
14 | キャンディ・サンデー |
15 | シュガー・キャンディ・キッス |
16 | アン・ドゥ・トロワ |
17 | わな |
18 | 100% ピュア・レディ |
19 | 恋のタッチダウン |
20 | ふたりぼっちの夜間飛行 |
21 | 愛の回転木馬~あなたは誰? |
22 | 私を憶い出して |
23 | めざめ |
ディスク: 5
1 | 解散宣言 |
2 | 微笑がえし |
3 | かーてん こーる |
4 | 銀河系まで飛んで行け! |
5 | 銀河空港 |
6 | アンティック ドール |
7 | For Freedom |
8 | なんとなく |
9 | 鏡の中で |
10 | It’s Vain Try To Love You Again |
11 | 午前零時の湘南道路 |
12 | 悲しみのヒロイン |
13 | あこがれ |
14 | Please Come Again |
15 | インスピレーション ゲーム |
16 | グッド バイ タイムス |
17 | へそ曲がり |
18 | いけない人 |
19 | STOP! |
ディスク: 6
1 | つばさ |
2 | キャンディーズ1676日 |
3 | 微笑がえし |
4 | 年下の男の子 |
5 | 春一番 |
6 | つばさ |
7 | 盗まれたくちづけ |
8 | アン・ドゥ・トロワ パートii |
9 | 遊女の物語(ランのポエムストーリー) |
10 | Tvテーマ&cmメドレー |
11 | 真冬の帰り道 |
12 | 旅人よ |
13 | 夜空の星 |
14 | 悲しきためいき |
15 | ハートのエースが出てこない |
16 | その気にさせないで |
17 | 暑中お見舞い申し上げます Part2 |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
1998年、デビュー25周年/解散20周年記念CD-BOX。オリジナル曲、ライヴ曲、別ヴァージョン曲等、6枚組全123曲を収録。 (C)RS
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
- メーカー : ソニー・ミュージックレコーズ
- EAN : 4988009435190
- 時間 : 7 時間 23 分
- レーベル : ソニー・ミュージックレコーズ
- ASIN : B00005G7DH
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 247,266位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 4,474位歌謡曲
- - 72,774位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
13 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年6月20日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
ブックレットにファンサイトでもよく取り上げられている読み物「探し求めたハートのエース(米山智美さん著)」と「現実となったビジョン(穂口雄右さん著)」を読みたかったこと、手持ちのアルバムCDに無い曲の補充がしたかったことから、中古でもリーズナブルになってきた本BOXを購入しました。52ページにものぼるLPサイズのブックレットは高品質のもので、色々な保存版の資料が充実しており、ディスクと共に購入する価値は充分あったと思いました。(少し前に購入した『伝説BOX』よりも良いと思いました。但し「音質が・・」と言われる方にはダウンロードの方が良いでしょう。))
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2013年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小生、10歳の頃、4曲入りドーナツ盤のB面だった "HERE THERE AND EVERYWHERE" が聴きたくなって・・・
YOU TUBEでずっと我慢してましたが我慢しきれず、一番安く"HERE THERE AND EVERYWHERE"が聴けるのが、本盤の中古でした・・・
ファンになった途端に解散宣言で一年未満でしたが、小学生のおこずかいというミクロ経済の中、懸命にレコード買って聴きまくっていました。
現在、1976年以降を中心に聴いていますが、思った以上に良曲があり、本盤の選択で良かったと感じています。
歳くって聴きなおすと、当時はランちゃん一辺倒でしたが、ミキちゃんの歌唱力は確かでいいし、スーちゃんの素直な歌い方もいいし、でもやっぱりランちゃんの声質が好みです。
最後に、ライブ音源のTV、CM曲メドレーは涙ものです・・・
後記・・・4曲入りはドーナツ盤ではありませんでした、17cmシングル盤と訂正します。
YOU TUBEでずっと我慢してましたが我慢しきれず、一番安く"HERE THERE AND EVERYWHERE"が聴けるのが、本盤の中古でした・・・
ファンになった途端に解散宣言で一年未満でしたが、小学生のおこずかいというミクロ経済の中、懸命にレコード買って聴きまくっていました。
現在、1976年以降を中心に聴いていますが、思った以上に良曲があり、本盤の選択で良かったと感じています。
歳くって聴きなおすと、当時はランちゃん一辺倒でしたが、ミキちゃんの歌唱力は確かでいいし、スーちゃんの素直な歌い方もいいし、でもやっぱりランちゃんの声質が好みです。
最後に、ライブ音源のTV、CM曲メドレーは涙ものです・・・
後記・・・4曲入りはドーナツ盤ではありませんでした、17cmシングル盤と訂正します。
2003年4月5日に日本でレビュー済み
レコード針が無くなり、プレイヤーが潰れ、そうした中でもキャンディーズの歌声を聴きたかった。
このCDは色々な思い出を引き出してくれるCDです。
ファンとしては、マイナーな曲の中に思い入れがあるのは当然ですが、この6枚の中には他のCDに無い曲が収録されており、嬉しく思います。
集大成とは言わないまでも、それに近いものであることは間違い無いです。
このCDは色々な思い出を引き出してくれるCDです。
ファンとしては、マイナーな曲の中に思い入れがあるのは当然ですが、この6枚の中には他のCDに無い曲が収録されており、嬉しく思います。
集大成とは言わないまでも、それに近いものであることは間違い無いです。