内容紹介
『Old New Borrowed Blue』(Stunt)が大ヒット、初めての国内盤としてリリースされた来日ライブ盤『Someday. Live In Japan』(Cloud DDCJ-4001)がソールドアウト、国内盤2作目『Plastic Moon』(Cloud DDCJ-4002)がジャズ批評誌「ジャズ・オーディオ・ディスク大賞銀賞」受賞。前作『Gershwin. 』(Cloud)ではオーセンティックで美しいストリングスアレンジを披露。そして今回、グレン・ミラーにブルースでアプローチを試みるマグナス・ヨルト。 オールドジャズにブルージーな色づけで新たな息吹を吹き込み、今回もマグナス節が炸裂。 国内の欧州ピアノトリオファンのみならず国内ライブ等でロック、ポップスファンにも存在をアピールし続けてきたヨルトの2年ぶりとなる新作。 ブルースを基本にしたオリジナル曲9曲、他に「ムーンライト・セレナーデ」(グレン・ミラー)「アメリカン・パトロール」(F.W.ミーチャム)「バルバドス」(チャーリー・パーカー)を収録。 東日本大震災直後の来日時に各ライブハウスでヨルトが満場の客席に向かい演奏した、震災の犠牲となった人々に捧げたヨルトのピアノ曲「イン・メモランダム」(デンマークスタジオ録音盤)。この美しい曲がコーダとしてアルバムの最後に添えられている。
メディア掲載レビューほか
次世代スカンジナビアを代表するコンポーザー/ピアニスト、マグナス・ヨルトのアルバム。オリジナル曲に加え、グレン・ミラー「ムーンライト・セレナーデ」「アメリカン パトロール」、チャーリー・パーカー「バルバドス」を独自のリズムとアレンジでアプローチ。東日本大震災直後の来日時にライヴハウスで演奏した、犠牲者に捧げたピアノ曲「イン・メモランダム」も収録。 (C)RS