製品型番 | BD-373 |
---|---|
色 | グリーン |
サイズ | サイズ(約)/W30xD28xH21cm |
素材 | スチール |
梱包サイズ | 28.8 x 28.6 x 22 cm; 2.26 kg |
追加されませんでした
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
BUNDOK(バンドック) メッシュ シチリン BD-373 【1~2人用】 水冷式 アウトドア グリーン サイズ(約)/W30xD28xH21cm
購入を強化する
- サイズ(約)/W30xD28xH21cm
- 焼面積(約)/W27xD27cm・ゴトク設置時高さ(約)/23cm
- 材 質/本体:スチール(焼付塗装)・網/スチール(亜鉛メッキ)・五徳:スチール(クロームメッキ)
- 重 量(約)/2.3kg
- 完成品・水冷水コンロ・五徳サイズ(約)/内径18x外径21x高さ2.5cm
- 付属品/焼き網x1・五徳x1
- 生産国/中国
Amazonブランドのおすすめ
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B000PIRJ24 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 68,075位スポーツ&アウトドア (の売れ筋ランキングを見るスポーツ&アウトドア) - 38位アウトドア用七輪 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2007/4/21 |
ご意見ご要望
商品の説明
●屋外で快適な炭火料理が楽しめる水冷式
●水コンロメッシュタイプ七輪
●「水コンロ」は遠赤外線効果と加熱により蒸発した水蒸気が食材をつつみ込むことで旨みをガードします
●直接炭を入れるタイプとは異なり、二重構造となっているため、コンロ自体に炭の熱が伝わりにくくなっています
●内側の炭受けは取り外しができるので洗いやすく、いつでも清潔にご使用いただけます。後始末も簡単でとっても便利です
●五徳付きでヤカンやフライパンを置けます
※ゴトクの設置向きを間違えると熱の逃げ道がなくなるので、使用前には必ず、正しく設置されているかご確認ください。
※室内、テント内、換気の悪い場所では使用しないでください。一酸化中毒、酸欠、火災の恐れがあります。
※練炭は使用しないでください。
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
ブランド紹介

BUNDOK(バンドック)
快適なアウトドアライフを楽しんでいただくために、製品組立の簡素化・収納性・軽量化、スムーズな設計、リーズナブル、あらゆる面において研究を重ね商品を提供いたします。
メーカーによる説明

メッシュシチリン【バーベキュー】
屋外で快適な炭火料理が楽しめる水冷式。
水コンロメッシュタイプ七輪。
「水コンロ」は遠赤外線と加熱により蒸発した水蒸気が食材をつつみ込むことで旨みをガード。
直接炭を入れるタイプとは異なり、二重構造となっているため、コンロ自体に炭の熱が伝わりにくくなっている。
内側の炭受けは取り外しができるので洗いやすく、いつでも清潔に使用。
後始末も簡単で便利。
五徳付きでヤカンやフライパンなどもおける。
|
|
|
---|---|---|
仕様:水冷式 重量:約2300g 附属品:焼きアミ・ゴトク 焼き面積:約270×270mm 材質:本体/スチール・網/スチール(亜鉛メッキ) |
|
|
※室内、テント内、換気の悪い場所では使用しないでください。一酸化中毒、酸欠、火災の恐れがあります。練炭はご使用しないでください。
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
炭は オガ備長炭10kg、2級、長時間燃焼 の20cmから25cmほどのものを4本使用し、水は約1リットル入れました。
盛大に炭をおこした場合はどうなるかわかりませんが、適量の炭での使用であれば本体側面や底のほうは素手でさわってもまったく熱くないです。
テーブルの上で使用しましたので、念のため手作りの断熱ボードを引きましたがそれさえ必要なかったようです。
翌朝、炭受けの灰を下の水ため部に全部落として、炭受けとビニール袋に入れてお湯につけていた焼網は簡単に洗えました。
問題は水をためる部分の後始末です。
確かに炭を置く場所である炭受けは取り外しができますが、その下の水をためる部分は本体と一体になっています。
炭受けの底には全面に穴が空いているので、その下の水ため部分には食品の汁や脂の混じった灰が盛大に落ちていきます。
そのまま水洗いをすると、水受けの上部にある空気取り入れ用のスリットから金網内の底に水が落ちていきます。
しかしこの金網は本体と一体となっているので、内側の水分は拭くことができません。
経験上こういった製品は合わせ部分や溶接部分から錆が出やすいので、できるだけ完全に乾燥させなければいけませんがこれが意外と難しいです。
で、考えた結果できるだけ本体の水洗いはしたくないので、水ため部を厚手のアルミシートで覆って水受けを作りました。
次回使用してみてこの対策が有効かどうか追加レビューしたいと思います。
デッキに置いた木のテーブル上で2〜5人ぐらいのBBQに重宝している。
使用時も収納箱も大きさが手頃。コンロ下が熱くならない。上方も炎や煤があまり出ない。
炭起こしも炭の追加も簡単。後始末も炭皿の灰の始末と網の掃除で簡単。
唯一残念なのは長期間愛用して、炭皿のみが火で劣化すること。
他の部分が丈夫だのにもったいない。そのぐらい構造が優れている。
炭皿をもっと丈夫なものにするか、部品として買えると嬉しい。