「1食2個で1日に必要な栄養素の1/3をすべてとれる..」
と案内されていますが、"1食2個"と書きつつ、2個が2袋を指しているのか、であれば1袋に2個入っているメープルとシナモンは1袋でいいのか..イマイチ分かりにくい。
答えとしては、1食="2袋"、そしてそれを3食、つまり「1日(3食)で合計6袋=2袋x3食食べれば完全食になるよ」ってことです。
つまり、1食とか2個とか言わず、1袋(包装)でどうなのか、という書き方が一番分かりやすいのです..
現在の表示方法は混乱を招くと思います。
さて、私はパンが好きですし、味付けのないシンプルなパンが好きなのでこのパンは全て普通に食べられました。味は悪くありません。
個人的にはプレーンが一番美味しかったです。
あと、レンチンして軽く温めた方がやはり美味しく食べられます。
ただカロリー的には、1袋当たりだいたい260kcalあるようでので、もし1日に6袋食べるとなると、1560kcalとなり、それなりになります。1食で520kcal。
ダイエット・減量期の置き換えには向かないかなと思います。
あとは価格。
販売価格が4080円/16袋でした。16袋なので、8食分となります。
すなわち510円/食です。
なお、私が頼んだ時には3日で届きました。
賞味期限は届いた時点で一番早いものが35日残でした。期限は味によって数日のバラツキがありました。
ところで私は完全食というのにはそこまで興味がありません。
実はここ数年、毎日偏った食生活です。と言っても良い方に、ですが。毎日身体にいいと言われる、同じものばかりを食べています。
結果、171cm/59kg/体脂肪率10%以下の細マッチョ体型を維持しています。
単に毎日食事を考えるのが面倒なので、これを、「味と栄養のバランス」という意味で試してみたかっただけです。
コンセプトに興味があったのかも。
ただ、1食520kcalはちょっと多すぎなので、私は2袋/食ではなく、1日に1袋(260kcal)、お昼ごはんに食べるのみにしました。
16袋あれば2週間以上保ちます。ウィークデーのみなら3週間分です。
お昼には他の栄養素補給として、プロテインを摂ります。
人によっては完璧を目指したいだろうと思います。
パーフェクト目指すなら、1日にこれだけ6袋食べるわけなので、16袋だと3日ももちません。
結局のところ、日々これだけを、決まった量だけ食べ続けられる人は、どんな物でも食べ続けられて、量もセーブでき、健康的な栄養素をバランス良くとることができるのではないかと思います。
逆に1食だけこれを食べて安心してしまい、他のを沢山食べてしまったら意味ないどころか不健康です。
そして1袋255円のパンなので決して安くはないです。しかもまとめ買いで。
安いシンプルなパンで糖質を摂り、あとはプロテイン、そしてビタミン剤飲めば..
もちろん運動も。
私の結論は..継続ナシです。
ブランド | ベースフード |
---|---|
メーカー | BASE FOOD |