賞を獲った事で初めて知って、ここの評価を読んで、購入しました、が。
想像以上に、私は嵌りました。構えていたのが馬鹿みたい。
長く語ると、ネタバレしてしまうのですが、冒頭の事件に関しては、何もあの世界に限った事ではない、と思います。私達の現実でも、常に誰かの「追い落としたい、取って変わりたい、アイツ気に入らないから潰したい、などなど」という想いから追いかけられているし、最近の日本では物騒なヒヤリハットも沢山ある。そう考えると、共感しやすい事件かな、と。
コマの端々も好きな感じです。「すごく燃えるゴミ」のゴミ箱とか、壁の写真や標語(?)も面白いし、寮の部屋の中が、とても臨場感があって、すごく良いです。
ただ、この漫画は、単純なエンタメ、面白さだけを漫画に求めている人には、絶対勧められません。漫画を読むことが、則ち現実での種々の問題を考えることの足掛かりにしたい、というような(ww)思考、志向の方にオススメだと思います。
久々にイイ作品を知ったな〜。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥499 |
割引: | ¥ 279 (56%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥220
(税込) |
獲得ポイント:
|
2ポイント
(1%)
|

BEASTARS 1 (少年チャンピオン・コミックス) Kindle版
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
言語日本語
-
出版社秋田書店
-
発売日2017/1/6
-
ファイルサイズ60215 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 836
8 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 1,628
16 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-22巻)
¥ 8,360
84 pt (1%)
高評価のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- BEASTARS 12 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 22 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 20 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 21 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 16 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 15 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- BEASTARS 16 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 21 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 15 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 19 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 17 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
- BEASTARS 20 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
527 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
動物が擬人化した学園モノと思いきや冒頭から殺人あり、しかも犯人は肉食動物が本能で喰い殺したかもしれなく、解決の兆しも見えぬまま動物達の学園生活が続いて行きます。同じ学校に通う仲間にひょっとしたら喰われるかも、喰らってしまうかもって疑心暗鬼な想いを根底に持ちながら送る学園生活って動物ならではの緊張感がありますね。喰う喰われる以外にも極小系の動物は大型動物に日常の中で踏み潰されるかもしれないってのも壮絶な世界の一場面。その世界の中で主人公のハイイロオオカミのレゴシが見た目と違って実は優しい心の持ち主だったり、沢山の個性的な性格の動物が出て来てきます。よーく見ると小道具にも凝っていて〝ANM48〟(アニマル48?)のポスターが掲示されてたり、〝無印獣品〟の袋が転がってたり遊び心があって見つけるとニヤッとしてしまいました。
1巻目はまだまだ物語のとっかかり部分で終わっていて、これからどんどん面白くなりそうな予感がします。
1巻目はまだまだ物語のとっかかり部分で終わっていて、これからどんどん面白くなりそうな予感がします。
2019年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
舞台はネズミやライオン、シカなど肉食動物や草食動物が
人間のような文明を持ち共存する世界。
もちろん、種族が違えば力も違う、体格だって食べるものだって当然違う。
だが動物たちは異種間で争うこともなく、ルールを作って生活をしていた。
しかし、とある学園の事件をきっかけに、動物たちの間に小さな亀裂が生まれていく...
今までに「異種共存」という世界をここまで踏み込んで描いた漫画があっただろうか。
人間の世界でも肌の色が違う、目の色が違うなどの違いはあるのものの
この世界で「自分と違う」ということの苦しみは、おそらく人間達の比ではない。
なんと言っても捕食者と被食者が共存する世界なのだ。
抗えぬ本能、理性、疑心、劣等感。そして友情、恋。それぞれの種の間で悩み葛藤する動物たち。
自分とは違いすぎる存在に出会い、変化していく主人公。
食殺事件という物騒な始まりだが、暗い話でなく読みやすく
妙に二面性のあるキャラクター達も個性的でグイグイ引き込まれてしまった。
繊細なのか図太いのか、温厚なのか凶暴なのかよくわからない
一風変わった主人公だが、なんとも妙な魅力があると思う。
人間のような文明を持ち共存する世界。
もちろん、種族が違えば力も違う、体格だって食べるものだって当然違う。
だが動物たちは異種間で争うこともなく、ルールを作って生活をしていた。
しかし、とある学園の事件をきっかけに、動物たちの間に小さな亀裂が生まれていく...
今までに「異種共存」という世界をここまで踏み込んで描いた漫画があっただろうか。
人間の世界でも肌の色が違う、目の色が違うなどの違いはあるのものの
この世界で「自分と違う」ということの苦しみは、おそらく人間達の比ではない。
なんと言っても捕食者と被食者が共存する世界なのだ。
抗えぬ本能、理性、疑心、劣等感。そして友情、恋。それぞれの種の間で悩み葛藤する動物たち。
自分とは違いすぎる存在に出会い、変化していく主人公。
食殺事件という物騒な始まりだが、暗い話でなく読みやすく
妙に二面性のあるキャラクター達も個性的でグイグイ引き込まれてしまった。
繊細なのか図太いのか、温厚なのか凶暴なのかよくわからない
一風変わった主人公だが、なんとも妙な魅力があると思う。
2021年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全寮制の高校生を草食と肉食動物を共学に擬人化した作品
主人公はハイイロオオカミ種の高2で演劇部レゴシ気弱で優しい
つかみのために草食動物が殺害される事件が起きレゴシに疑いがかかる。。
が、次々殺害されるわけではなく犯人探しもせず少し退屈ではある
レゴシの肉食獣としての本能と理性の間で苦悩を描いている
「あらしのよるに」らしきシーンが出てきたり盛り上がりや引き込まれるもなく
マンガ大賞受賞したとは思えない。。
つまらないと1巻で切る人も多いであろう作品
主人公はハイイロオオカミ種の高2で演劇部レゴシ気弱で優しい
つかみのために草食動物が殺害される事件が起きレゴシに疑いがかかる。。
が、次々殺害されるわけではなく犯人探しもせず少し退屈ではある
レゴシの肉食獣としての本能と理性の間で苦悩を描いている
「あらしのよるに」らしきシーンが出てきたり盛り上がりや引き込まれるもなく
マンガ大賞受賞したとは思えない。。
つまらないと1巻で切る人も多いであろう作品