昔から大の騎士ガンダム好きなので購入。
先に合金の方を持っていたので購入する必要は無いと思っていましたが
プラモデルを作っていないと落ち着かない病気にかかりました(笑)
基本は良くできており文句は無いのですが、
やはり「肉抜き」が気になりますね。足の裏、手、ケンタウロスのすね部分など
結構ゴッソリいかれている部分もあるので多少「う~ん」と思いますね。
そ、そりゃ埋めますが、前足は肉抜き無しで後ろ足だけあるとは何故に。
後「目の形が違う。」頑駄無真悪参の片割れなのに目尻が切れ上がっていない。
もう一人の片割れはご存じの「サタンガンダム」です。目が同じです。
BB戦士と言えばやはり「メッキパーツ」なのですが
別に意気込んでバイザー部分だけメッキにする必要があったのかな?
なんだか違和感が有るし特段必要性を感じません。
私が買ったのは一部メッキが剥がれていたので薬品で全部取りますよ。
後は盾が薄っぺらくて「これで盾になるのか!?」と言うくらいですか。
電磁スピアのあのくっ付け方は合わせ目が消しにくい。幹竹割りで良かったのに。
でも良い品ですね。「松本保典」さんの声が聞こえて来そう(苦笑)
「まかせなさい。」ってね。
騎士ガンダムは別として「BB戦士」なのにBB弾射出機能はないんですね。
あの頃が懐かしい(苦笑)
個人的には大好きな「戦士ガンキャノン」を出して欲しいてすね。
こぼれ噺
メッキを剥がしたい場合は「塩素系漂白剤」に浸けましょう。
パーツが浮く場合は水を少し足しましょう、比重が下がります。
原液の場合3分位かな? で、剥がせますよ。※酸素系ではないですのでご注意を。
BB戦士やバイク、カーモデルで重宝しますよ。
完璧に仕上げたいならゲート後とパーティングラインは処理必須ですから。
ただ、やはり換気には注意してください。部屋中「あの懐かしき日のプール」の
臭いがしますから。(苦笑) しかも濃厚。
最後にひとつ当たり前ですが「混ぜるな危険」ですよ。では。
カスタマーレビュー
この商品をレビュー
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。sdガンダム外伝