追加されませんでした
Amazonベーシック 耐水性ネオプレンカメラレンズアクセサリーケース 4点セット ブラック
購入を強化する
ブランド | Amazonベーシック(Amazon Basics) |
材質 | ネオプレン |
スタイル | シングル |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 22.1 x 10.2 x 10.2 cm |
商品の重量 | 331 g |
この商品について
- 4個セットS、M、L、XLサイズほぼ全種類のレンズに使用可能。
- 厚み5mmの防水性ネオプレン素材がお手持ちのカメラのレンズを思いがけない摩擦、衝撃、落下による損傷から守ります
- 使いやすい引き紐開閉式で、取り出しが楽です。運搬の利便性や安全性を高めるために、ベルト通しやカラビナもご使用になれます
- キヤノン、ニコン、オリンパス、フジ、ペンタックス、パナソニック、ソニー、ライカ、シグマ、タムロン、その他多くのレンズに使用可能。
- Sサイズポーチ:8 x 10cm(横・高さ)。Mサイズポーチ:10 x 14cm(横・高さ)。Lサイズポーチ:10 x 18cm(横・高さ)。XLサイズポーチ:11 x 22cm(横・高さ)
【Amazonベーシック1年間限定日本国内保証】
Amazonベーシックの商品をご購入いただくと、 「Amazonベーシック1年間限定日本国内保証」をご利用いただけます。
ご注文商品の発送日から 1年以内に通常の使用状況下で不具合などが発生した場合、 交換商品をお届けするか、商品の返品を承ります。注意:日本国内に居住のお客様にのみ適用されるほか、各種条件があります。 詳細はこちら
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 製品サイズ : 22.1 x 10.16 x 10.16 cm; 331.12 g
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2019/8/21
- メーカー : Amazonベーシック(Amazon Basics)
- ASIN : B0735BN46S
- 商品モデル番号 : ZH1703148
- 原産国 : 中国
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,280位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ)
- - 1位カメラ用レンズケース
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonベーシックは、お客様に高品質の商品を低価格でお届けすることを目的とした、Amazonグループが全世界で展開するブランドです。
ご購入後、1年間限定で日本国内保証を利用頂けます。 (アマゾン合同会社保証)
メーカーによる説明

Amazonベーシック カメラレンズ保護ポーチ 防水仕様 4個セット
Amazonベーシック カメラレンズ保護ポーチ(4個セット)には、Canon、Nikon、Olympus、FUJI、Pentax、Panasonic、 Sony、Leica、Sigma、Tamronなどのカメラレンズに適した4種類のサイズが用意されています。レンズを作業現場へ持ち運ぶ際や、観光に持っていく際にご使用いただけます。
詳細
- カメラレンズポーチ4個セット
- 小、中、大、特大サイズ
- 防水性ネオプレン外装
- ソフトフリースのインテリア
- 閉めやすいプルコード
- クリップ付き
- 多くのレンズに対応
|
|
|
|
---|---|---|---|
4サイズのスタイリッシュなデザインポーチはえんとうがたで、小型、中型、大型、特大サイズの4個セットです。他のカメラ機器とも調和するように、黒一色のスタイリッシュなデザインになっています。 |
防水生地ポーチは防水生地でできており、カメラレンズを水しぶきや雨などから保護します。 |
プルコードクロージャーとスナップアンドスイベルクリップコードをしっかりと引っぱって、各ポーチの上部をしっかりと閉じます。カメラのレンズを取り出すには、コードを緩めます。各ポーチには、携帯しやすいようにクリップも付属しています。 |
強い外側、柔らかい内側ポーチの内側には厚さ5mmの柔らかいフリース、外側にはネオプレンが使用されており、水滴、湿気、ほこり、引っ掻き傷や衝撃から保護します。 |
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
大:SIGMA 2.8/70mm DG MACRO:フード付きでピッタリ。まるで純正。
TAMRON 2.8/28-75 DiⅢ RXD(B036):フード付きでピッタリ。まるで純正。
TAMRON 2.8/17-28 DiⅢ RXD(B046):フード付きでピッタリ。まるで純正。
中:TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (B011):フード付きでピッタリ。まるで純正。
小:SONY SEL1670Z :フード付きでギリギリ入る。
SONY SEL1855:フード付きでちょっと寸足らず。
SONY SEL16F28+VCL-ECU2:フード付きでピッタリ。まるで純正。
SONY SELP1650:ぶかぶか。
マイクロフォーサーズのエントリークラスの望遠レンズに適したサイズがないのでXLサイズの代わりにLとMサイズの間のサイズを追加したマイクロフォーサーズ版があれば良いかなと思いました。
・LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K
・LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S H-FS35100-K
・LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030
・LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA
・LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300
・XF35mmF1.4 R
・XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
【XLサイズ】
手持ちのレンズでは大きすぎて合うものはありませんでした。
内寸を図ったところ次のレンズに合いそうです。
”LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400”
”XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR”
【Lサイズ】
・LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300
フードを逆付けして口を縛ると径も長さもジャストフィット。
以下のレンズはサイズが近いので合いそうです。
”LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200”
”XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS”
【Mサイズ】
・LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA
フードを逆付けして口を縛ると径も長さもジャストフィット。
・XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
フードを逆付けして口を縛ると長さはちょうど良いです。
径が若干細いので隙間が出来て中で動くけれど問題ありません。
・XF35mmF1.4 R
メタルフードを付けた状態で長さはちょうど良いです。
径が若干細いので中で動くけれど問題ありません。
Sサイズにピッタリ入れることも可能ですが指を入れる隙間がないので逆さにして取り出す必要があります。
【Sサイズ】
・LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030
ねじ込み式フード(メタルインナーフードやラバーフード)を取り付けると長さ方向はちょうど良いです。
径が若干細いので中で動くけれど問題ありません。
・LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K
・LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S H-FS35100-K
共にフィルターを付けた状態で2本重ねると完全に口を締めることは出来ませんが良い感じに収まります。
単焦点1本をカメラにつけて12-32mm/35-100mmを持ち運ぶときに重宝しています。
UN マイクロフォーサーズ用Wリアキャップ ブラック UNX-8540と併用すると良いかも。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00URFIGZE/

マイクロフォーサーズのエントリークラスの望遠レンズに適したサイズがないのでXLサイズの代わりにLとMサイズの間のサイズを追加したマイクロフォーサーズ版があれば良いかなと思いました。
・LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K
・LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S H-FS35100-K
・LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030
・LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA
・LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300
・XF35mmF1.4 R
・XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
【XLサイズ】
手持ちのレンズでは大きすぎて合うものはありませんでした。
内寸を図ったところ次のレンズに合いそうです。
”LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400”
”XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR”
【Lサイズ】
・LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300
フードを逆付けして口を縛ると径も長さもジャストフィット。
以下のレンズはサイズが近いので合いそうです。
”LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200”
”XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS”
【Mサイズ】
・LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA
フードを逆付けして口を縛ると径も長さもジャストフィット。
・XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
フードを逆付けして口を縛ると長さはちょうど良いです。
径が若干細いので隙間が出来て中で動くけれど問題ありません。
・XF35mmF1.4 R
メタルフードを付けた状態で長さはちょうど良いです。
径が若干細いので中で動くけれど問題ありません。
Sサイズにピッタリ入れることも可能ですが指を入れる隙間がないので逆さにして取り出す必要があります。
【Sサイズ】
・LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-HS030
ねじ込み式フード(メタルインナーフードやラバーフード)を取り付けると長さ方向はちょうど良いです。
径が若干細いので中で動くけれど問題ありません。
・LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K
・LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S H-FS35100-K
共にフィルターを付けた状態で2本重ねると完全に口を締めることは出来ませんが良い感じに収まります。
単焦点1本をカメラにつけて12-32mm/35-100mmを持ち運ぶときに重宝しています。
UN マイクロフォーサーズ用Wリアキャップ ブラック UNX-8540と併用すると良いかも。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00URFIGZE/


最小サイズのは、SELP1650を入れるには、大きすぎました。されど、SEL55210を入れるには、ちょっと、小さい、後、1cm高さが有れば完全には入り切りませんが、なんとか使える大きさの袋でした。
次に小さいサイズのには、SEL55210を入れると、完全に入れ口を締められる大きさでした。筒の太さがちょっと、合わず、フードを逆付けして、レンズを入れても、ゆるゆるサイズです。その分、出し入れは楽にやれます。まぁ、丁度良い大きさかなと言う感じです。
他社製品のサイズを見ると、この製品よりも、直径が1cm短くなっている理由が良く解ると言う感じです。
試しに、SELP1650を装着したα5100を入れてみました。
最小サイズの袋には、ちょっと、きつい感じでした。保護フィルターを付けたら、入れるのにかなり、きつい感じでした。また、入れても、本体が少しはみ出るので、使えない状態です。
次に小さい袋(SEL55210を入れると丁度の袋)に、SELP1650を装着したα5100を入れてみました。今度は、丁度の感じです。安いので、二個買って、本体とレンズを同じサイズのレンズケース袋に入れて使おうかと考えましたが、ちょっと、格好悪いので本体用には、別のものにしました。
ファスナーが付いた袋だと、出し入れの時に擦れるので傷が付きやすいと思いますが、これは、袋にファスナーが付いていないので、傷が付きにくくて良いと思いました。
袋の生地は、かなり厚めのスポンジ状の生地です。お勧めします。ちょっと、大きいけど・・・。
キヤノンキットレンズ18-135mmUSMがフード付きで丁度入る物もありいい感じです。
フード付きで入らない物が10-18mm。
他は余ったりしますが眼鏡拭きなど詰めるので問題なし。
きっちり専用品みたいな物が欲しいなら購入すべきではありませんが、スペースが余ったら何か入れるのに使える。と考えられる方には良いとおもいます。
クッションは、底にはほぼありませんので注意。
参考に、手持ちのレンズとのサイズ感を示しておきます。
Sサイズ→EF-s 60mm macro(フード無)がピッタリ。
Mサイズ→SIGMA 17-70mm (フード付)が収まる。TOKINA AT-X116 (フード無)がピッタリ。
Lサイズ→TAMRON 70-300mm(フード付)がピッタリ。
XLサイズ→SIGMA 100-400 (フード無)がピッタリ。
そのため、フードをつけたままでは、レンズが入りません。
いちいちフードを外して、フードは別の入れ物に入れろっていうのか?
全く使い物にならなかったので、返品しました。
フードをつけたままで入らないレンズ。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
・RF35mm F1.8 MACRO IS STM
・RF24-105mm F4-7.1 IS STM
・EF50mm F1.8 STM
・EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
が、入れられたのはRF35mmくらいで、他はフード込みでは入りません。
値段の割に造りはしっかりしていて、裏地は起毛素材なので、モノとしては悪くないのですが、ケースの深さと太さのバランスが悪くフードも一緒に入れる前提だとレンズケースとしては使えないのが残念です。
他の国からのトップレビュー

As a separate note, the smallest bag came without the drawstring included so you couldn't tie it up. I guess that's what you get for 8 quid. Good for if you're on a budget I guess but my advice is to spend a bit more and get something wider.


2018年8月8日に英国でレビュー済み
As a separate note, the smallest bag came without the drawstring included so you couldn't tie it up. I guess that's what you get for 8 quid. Good for if you're on a budget I guess but my advice is to spend a bit more and get something wider.



So if you have lenses similar to above these could be just the job.



Small and medium are fantastic for most of my lenses and I'd MUCH rather have had 2 of each of those.
Equally, Canon users seem upset these are too small... so in conclusion, Amazon should offer M43 and DSLR kits, or sell individually bags separately.
If any DSLR users want to swap their small and medium for my large and XL, let me know!