本書で取り上げているのは、面白法人カヤックが提供する「wonderfl build flash online」のユーザーが投稿したFlashの力作、すべてActionScript 3.0だけで作られたFlashコンテンツです。ActionScriptだけで作られた表現というと、どのようなイメージを思い浮かべるでしょうか? 本書をパラパラっとめくっていただけばおわかりになると思いますが、パーティクルや3D、物理演算など非常に多彩な表現が可能です。
本書ではそんな力作の中から97の作品を取り上げ、パーティクル、グラフィック、エフェクト、3D、サウンド、Webカメラ、UI、ゲーム、物理演算の9つのカテゴリに分けて、作品の主要な処理に絞って押さえておきたいポイント、その実装のテクニックを紹介しています。また、ActionScriptでは定石と言えるテクニックやコードを高速に実行するためのコツも取り上げています。
すぐに使える、そしてActionScriptをさらに理解するための1冊です!
Wonderfl、珠玉のコードが本になりました。BitmapDataを利用した高速描画処理テクニック、3万個のパーティクル表現、トランジション効果、動的サウンド、AR、3D、物理シミュレーション、フラクタル、パーティクル崩し、対戦型タイプシューティングゲーム…ActionScriptスゴ技テクニック、満載。
著者について
池田泰延(いけだ やすのぶ)
フリーランスのFlashデベロッパー。プロモーションサイトの制作や,ゲーム,AIRアプリの開発,書籍執筆,セミナー講師など幅広く活動中。「ClockMaker Blog」でFlashに関する様々なテクニックや最新技術などを掲載している。wonderflのまとめサイト「beautifl」を運営
URL:http://clockmaker.jp/blog/
Twitter ID:clockmaker
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
池田/泰延
フリーランスのFlashデベロッパー。プロモーションサイトの制作や、ゲーム、AIRアプリの開発、書籍執筆、セミナー講師など幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)