この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | メロディ Op.42-3 |
2 | ウィーン奇想曲 Op.2 |
3 | 美しきロスマリン |
4 | ジプシーの女 |
5 | ロマンス |
6 | 3つの幻想的舞曲 Op.5 |
7 | 3つの幻想的舞曲 Op.5 |
8 | 3つの幻想的舞曲 Op.5 |
9 | モーゼ幻想曲 |
10 | 無伴奏ヴァイオリンソナタ Op.115から 第2楽章 |
11 | 愛のあいさつ Op.12 |
12 | 「ばらの騎士」から ワルツ |
13 | 子守歌 Op.41-1 |
14 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz.56) |
15 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz.56) |
16 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz.56) |
17 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz.56) |
18 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz.56) |
19 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz.56) |
20 | フォーレの名による子守歌 |
21 | ツィガーヌ |
商品の説明
内容紹介
バッハを中心に、ヴァイオリンの多角的な魅力にあふれた無伴奏作品集“SOLO"(FOCD9552) から5年。渡辺玲子の壮大な構想が実現しました。 19世紀末のウィーンを出発し、華麗な音色と卓抜した運弓をもって銘器デル・ジェスを駆使した<歌と踊り>は、近代欧州を俯瞰する一大絵巻です。 江口玲が演奏した楽器は、ホロヴィッツが使用したスタインウェイ。この独特な音色は、重厚にして繊細な演奏により。特に民族的な作品で大きな魅力となっています。 二人のヴィルトゥオーゾによる、ユニークな名曲集の登場です。
メディア掲載レビューほか
バッハを中心に、ヴァイオリンの多角的な魅力にあふれた無伴奏作品集『SOLO』から5年。渡辺玲子の壮大な構想が実現。19世紀末のウィーンを出発し、華麗な音色と卓抜した運弓をもって銘器デル・ジェスを駆使した<歌と踊り>は、近代欧州を俯瞰する一大絵巻。江口玲が演奏した楽器は、ホロヴィッツが使用したスタインウェイ。この独特な音色は、重厚にして繊細な演奏により。特に民族的な作品で大きな魅力となっている。二人のヴィルトゥオーゾによる、ユニークな名曲集の登場。 (C)RS
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。