- 単行本(ソフトカバー): 232ページ
- 出版社: 日本実業出版社 (2018/7/20)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4534056060
- ISBN-13: 978-4534056061
- 発売日: 2018/7/20
- 梱包サイズ: 18.8 x 13.2 x 1.5 cm
- おすすめ度: 7件のカスタマーレビュー
- Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 404,348位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 目次を見る
30代のための年金とお金のことがすごくよくわかって不安がなくなる本 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/7/20
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
☆年金や将来のお金について不安に思っている若い人が多い
「将来、年金はもらえないのではないか」と不安を持つ人は多いようです。
しかし、実は年金やこれから先の自分の生活に必要なお金のことをきちんと調べれば、年金は決して「払い損」ではないこと、
実は暮らしはそれほど大変ではないこと、少し工夫して備えればもっと自分らしく生きていけることがわかります。
本書では、読者と同じ問題意識を持つ30代の著者が、年金制度のしくみと将来のお金について、まずはやさしく解説します。
☆9つのライフプランで100歳までの生活とお金をシミュレーション
年金や将来のお金について基本がわかったあとは、いま30代の、シングル、DINKS、夫婦(専業主婦)と子供2人という3つのパターンの家族について、
・年金収入だけで100歳まで生活するとどうなるか
に加え、ライフスタイルや考え方別に、
・税制優遇とスキルアップでポジティブに生きるプラン(シングル)
・シェアハウスプラン(シングル)
・健康で長く働く人になる100年ライフ実践プラン(DINKS)
・生活コストを抑えたミニマリストプラン(DINKS)
・同居で住居費を押さえつつ、子供は高卒で育てるプラン(夫婦、子供2人)
・少し早く会社を辞めて自然の中で好きな仕事で働くプラン(夫婦、子供2人)
というモデルケースを設定して必要なお金をシミュレーションします。
これによって、「何をどうすればいいのか」がやさしく具体的にわかるとともに、不安を解消し、もっと明るく、ポジティブに生きていくことができるようになります!
内容(「BOOK」データベースより)
きちんと調べてみればスッキリ!シングル、DINKS、夫婦(専業主婦)と子供2人の3つの家族構成を例に、9つのライフスタイルをつくって、将来のお金を見える化しました!年金のしくみや将来のお金をきちんと見える化してみたら、不安がなくなって、いま何をしたらいいのかがわかった!
商品の説明をすべて表示する
登録情報 |