●燃料の備蓄やメンテナンスが不要!
危険で管理の難しい燃料の備蓄や定期的なメンテナンスが不要です。
備蓄燃料の「長期保存時の劣化」や「非常時の入手困難」の心配もありません。
また電池のように「かさばる大量の備蓄」や「自然放電でいざという時に使用できない」という心配もありません。
内蔵バッテリーを持たない事で劣化を防ぎ、長期間の保存後でも変わらず発電できるように設計・製造されており、災害対策や緊急時の補助電源として活躍します。
●24時間いつでも発電!
天候や時間帯にも左右されず、排気ガスや爆音もでません。
屋内外を問わず、例え地下室やオフィスビルに閉じ込められていても、必要とした時に24時間、いつでも、どこでも発電でき、災害時など必要な時にすぐに電力を得られます。
●すぐに発電!
人力発電は、体力とお腹は少し減りますが、太陽光のように時間帯や天候まかせの「長時間の待ち時間」による体力の消耗や空腹に悩む事もありません。
パワーボックスで体力のあるうちに集中して充電すれば夜間や悪天候でも、すぐに役立つモバイル機器を使用できます。
●コンパクトに収納できます!
大きな保管スペースは必要ありません。
ご家庭やオフィスでも備蓄しやすい2Lペットボトル程度のサイズです。
下駄箱やロッカーの片隅など、他の防災用品と一緒に保存する事ができます。
●組み立ても簡単!
-おしらせ-
※マイナーチェンジによって部品形状が写真と一部が異なる場合がございます。