2016年度の検定リニューアル前の形式での過去問集になります。
とはいっても、英作文の形式が、e-mail形式からエッセイ形式に変更になっただけで、
その他の単語、長文、ヒアリングなどの形式に変更はありません。
なので、過去に遡ってしっかり学習しようと購入しました。
2級までも概ねこの旺文社の過去6回全問題集を購入していたので、特段躊躇はありませんでした。
ただ、昨今他社からも過去問題集が出版される中で、旺文社の特色が標準的になってきたと思います。
むしろ、解答解説の中で、長文問題における語句の説明が少ないとか、解説が淡泊すぎるなど気になる点があります。
2015年度版 英検準1級 過去6回全問題集 (旺文社英検書) (日本語) 単行本 – 2015/2/27
旺文社
(編集)
-
本の長さ192ページ
-
言語日本語
-
出版社旺文社
-
発売日2015/2/27
-
ISBN-104010947845
-
ISBN-13978-4010947845
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
出版社からのコメント
試験前に自信をつけるためには,回数をこなすことが不可欠です。
本書には6回分も過去問が収録されているので,十分に試験に慣れ,また語彙力・読解力の強化をすることができます。
解いて復習をするうちに自分なりのリズムやコツをつかめるようになれば,本試験でもそれを発揮できます。
どうぞご活用ください!
本書には6回分も過去問が収録されているので,十分に試験に慣れ,また語彙力・読解力の強化をすることができます。
解いて復習をするうちに自分なりのリズムやコツをつかめるようになれば,本試験でもそれを発揮できます。
どうぞご活用ください!
登録情報
- 出版社 : 旺文社 (2015/2/27)
- 発売日 : 2015/2/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-10 : 4010947845
- ISBN-13 : 978-4010947845
- Amazon 売れ筋ランキング: - 306,348位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
9 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2016年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とてもすばらしいものでした。英検準一級取れればと思います。有難うございました。
2016年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英検準1級の問題集が目にとまって「これを買っておこうかな?」と思って購入しました。同じようなお気持ちの方にレビューを書き残しておきます。準1級になると検定料が高めになります。(←あくまでも個人主観です。)そのお金があれば、何か別のことに使えるのではないかな~?と思い、合格できるようになってから検定を受けようと思いました。先に予行演習のために注文しました。語彙やイディオムは暗記して、好きな映画や歌を何回も繰り返してパーツごとの対策練習をしました。1冊を購入して、わたし(親世代)+こども(高校生や中学生)に使い回しができるようにしています。過去問対策は、心の準備ができます。最初はチンプンカンプンでも、数年という時間をまたいでも『今だったらいけるかもしれない』というラインに到達する基準としての参考にしました。やってみなければ進まないし、買っておいてよかったです。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。旺文社 英検