内容は自己啓発系ですね、その典型中の典型。しかもビジネス目線で書かれているので誰しもの人生に関わるような内容でないのに、これだけレビューされているのは少し不思議です。
他の方のレビューにもありましたが、冒頭の5ドルを元手として考えずにビジネスを始めるお話は、「お?」と驚きがありましたが、それ以降は個人的にかなりつまらなかったです。無理やり読みきりました。
海外、アメリカの本は具体的でなんなら必要のないエピソードをたくさん載せていることが多く慣れてないと冗長に感じます。まあ慣れても読みにくいんですけどね。
そこを指摘しているレビューもありました。レビュワーによって商品に求める価値や商品を見る視点やその人の国語力が違うので、少しずれている批判もありますが私も高い評価はできないかと思います。
追記。
装丁が新しくなってなにやら水上君が推薦文寄せてますね。
この手の表紙の推薦文見ていつも思うんですけど、推薦文書いてる人はその本を読んで良いと思ったから書いてるんですかね?
推薦文の依頼が来て、実際に読んでその本が良いと思えた場合にのみ推薦文書き下ろすんでしょうか?
まあたぶんそうはなって無いと思いますけど。こんなこと考えても本当に意味がないですけど、推薦文寄せてる方々はその本に対してなにかしら責任感や倫理観を持ってるんでしょうか。
少し疑問です。
すみません、余計な駄文を書いてしまいました。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
関連メディア
カスタマーレビュー
この商品をレビュー
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。ハーバード大学