プロフィール
< 伊藤慧 >
都立日比谷高校を卒業後、フェリス女学院大学音楽学部器楽科に入学。卒業時、卒業記念演奏会、及び日本調律師協会主催新人演奏会に出演。自己研鑽奨学金、成績優秀者奨学金をダブル受賞、江口海外奨学金を得てドイツシュトゥットガルト音楽大学マスタークラスを修了。2008年‐2009年ドイツブレーメン芸術大学にゲスト生として在籍。ピティナピアノコンペティション、かながわ音楽コンクールユースピアノ部門にて入賞。東京ピアノコンクール一般部門第2位など国内外のコンクールにて入賞多数。これまでにポーランドクラクフ国立室内管弦楽団、N響団友オーケストラ、神奈川フィルと共演。2015年9月にサウンドインレーベルよりファーストアルバム「ブルクミュラー」をリリース(ピアノ伊藤慧・クラリネット齋藤雄介)。公式サイトhttp://www.keiito-piano.com/
< 漆間有紀 >
4歳よりピアノをはじめる。ピティナピアノコンペティション、かながわ音楽コンクール、全日本学生音楽コンクールなどで入賞。その後フェリス女学院大学音楽学部演奏学科を経て、同大学院音楽研究科修士課程修了。器楽部門賞受賞。読売新人演奏会をはじめ在学中より様々な演奏会に出演。これまでにピアノを江崎光世、山田有里子、橘高昌男、黒川浩の各氏に師事。フェリスフラウエンコーアなどの合唱伴奏やアンサンブルピアニストとしての演奏活動をするほか、後進の指導にもあたっている。