100年の旅 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/2/19
ハイケ・フォーラ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ208ページ
-
言語日本語
-
出版社かんき出版
-
発売日2020/2/19
-
寸法18.2 x 16.4 x 1.4 cm
-
ISBN-104761274751
-
ISBN-13978-4761274757
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- アルケミスト 夢を旅した少年 (角川文庫)文庫
- +1cm(プラスイッセンチ)たった1cmの差があなたの世界をがらりと変える単行本(ソフトカバー)
- パンどろぼうハードカバー
- 翻訳できない世界のことば単行本
- 誰も知らない世界のことわざ単行本
- +1cmLOVE たった1cmの差があなたの愛をがらりと変える単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
商品の説明
出版社からのコメント
全国の書店員、本好きから選ばれて、続々重版中!
阿川佐和子さん推薦!!
私は今66歳。元気になったり、落ち込んだりを繰り返しながら、
残る人生を豊かにしたいと心に決める。
この本を読んで勇気が湧いた。
阿川佐和子さん推薦!!
私は今66歳。元気になったり、落ち込んだりを繰り返しながら、
残る人生を豊かにしたいと心に決める。
この本を読んで勇気が湧いた。
内容(「BOOK」データベースより)
1歳1ページ、あなたの年齢はどんな世界が見える?大切なひとといっしょに読みたい、人生で学ぶすべてのこと。
著者について
【文】ハイケ・フォーラ
おそらく、人生の今、中盤あたりにいる。ツァイト・マガジンの編集者で、この本を姪のパウラとロッタに捧げる。パウラとロッタは、赤ちゃんのとき著者にこの本のアイデアを与えてくれ、その何年後かには、実際につくる作業も助けてくれた。
【イラスト】ヴァレリオ・ヴィダリ
イタリア出身のイラストレーター、ベルリン在住。ハイクより若く、ハイクの姪たちよりは年上。作品には多くの受賞歴がある。
【訳】前田まゆみ
1964年、神戸市生まれ。京都在住。絵本作家、翻訳家。
神戸女学院大学で英文学を学びながら、デッサンなど絵の基本を学ぶ。1994年ごろから絵本作家として活動。
翻訳絵本に『翻訳できない世界のことば』(創元社)、『あおいアヒル』(主婦の友社)、著書に『幸せの鍵が見つかる 世界の美しいことば』(創元社)、『野の花えほん 春と夏の花』『野の花えほん 秋と冬の花』(あすなろ書房)などがある。
おそらく、人生の今、中盤あたりにいる。ツァイト・マガジンの編集者で、この本を姪のパウラとロッタに捧げる。パウラとロッタは、赤ちゃんのとき著者にこの本のアイデアを与えてくれ、その何年後かには、実際につくる作業も助けてくれた。
【イラスト】ヴァレリオ・ヴィダリ
イタリア出身のイラストレーター、ベルリン在住。ハイクより若く、ハイクの姪たちよりは年上。作品には多くの受賞歴がある。
【訳】前田まゆみ
1964年、神戸市生まれ。京都在住。絵本作家、翻訳家。
神戸女学院大学で英文学を学びながら、デッサンなど絵の基本を学ぶ。1994年ごろから絵本作家として活動。
翻訳絵本に『翻訳できない世界のことば』(創元社)、『あおいアヒル』(主婦の友社)、著書に『幸せの鍵が見つかる 世界の美しいことば』(創元社)、『野の花えほん 春と夏の花』『野の花えほん 秋と冬の花』(あすなろ書房)などがある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ヴィダリ,ヴァレリオ
イタリア出身のイラストレーター、ベルリン在住。作品には多くの受賞歴がある
前田/まゆみ
1964年、神戸市生まれ。絵本作家、翻訳家。神戸女学院大学で英文学を学びながら、デッサンなど絵の基本を学ぶ。1994年ごろから絵本作家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イタリア出身のイラストレーター、ベルリン在住。作品には多くの受賞歴がある
前田/まゆみ
1964年、神戸市生まれ。絵本作家、翻訳家。神戸女学院大学で英文学を学びながら、デッサンなど絵の基本を学ぶ。1994年ごろから絵本作家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社より
大切なひとといっしょに読みたい、人生で学ぶすべてのこと。

ドイツから世界中の心をとらえた、14カ国で翻訳されたベストセラー絵本がついに邦訳!
0歳から始まり、99歳までの人生を鮮やかな色彩と軽妙な言葉で綴った絵本。年齢ごとの人生の喜び、悲しみ、老い、そして死ー。人生100年時代を俯瞰できる1冊。老若男女、年齢を問わず心に響く内容です。

柔らかい手描き文字は『翻訳できない世界のことば』翻訳者の前田まゆみさん
2017年キノベス第1位を受賞した『翻訳できない世界のことば』翻訳者・前田まゆみさんによる、ほっこりする手描き文字が特長。プレゼントにもぴったりです。
.

|
|
|
---|---|---|
5歳男の子と女の子は好きになったりする。なんて不思議! |
27歳お母さんのアドバイスは、もう、あまり役に立たない気がする。 |
30歳幸せは人それぞれだと言うことがわかりはじめる。 |
|
|
|
---|---|---|
46歳誰かを失うことがどんな気持ちか知ってしまった? |
74歳人生ではじめて、ついに自分とぴったりのパートナーが見つかる。 |
95歳でも、またブラックベリーのジャムを作っている。 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
37 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月13日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
3/10~3/12までに配送とありましたが、到着は13日でした。ビニール袋にも入っておらず、プチプチ梱包もなし、紙の封筒にそのまま入れられて送られてきました。本の角が2ヶ所折れ曲がっており、楽しみにお待ちしていたのにほんとうに悲しいです。もう、こちらでは買いません。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それぞれの年齢に添えられている短い言葉が、とても心に響きました。イラストも素敵!それぞれの歳で、当たっていることや少し違うところもありましたが、これからの人生に勇気や希望をもらえる言葉がいっぱい。特に90代は渋いし、99歳は胸にキューンときました! いま流行(?)の人生会議(ACP)の参考になりそう・・・。思っていることをなかなかうまく言葉にできない中、「私の大切にしてしていること」を表現するヒントが「100年の旅」に見え隠れしています。一緒に読みたい人が、たくさん思い浮かびました。
2020年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
時々手にして読み返してみたい本です、過去の想いをふりかえってみたり、未来を想像してみたり。
2020年8月8日に日本でレビュー済み
読んでまず思った事は、どんな人でも歳の経過に対して思う事は似ているなと思った事。世界、人種問わず。
それと、イラストのセンスがよくて惚れ惚れしました。
人生100年時代。そこまで旅ができたらいいな。
それと、イラストのセンスがよくて惚れ惚れしました。
人生100年時代。そこまで旅ができたらいいな。
2020年7月4日に日本でレビュー済み
ことばも絵もしみじみとする。穏やかだけど、ときどきキラキラしてる瞬間風速が強いときがあって。
ああ、人生って、終わりのほうから俯瞰してみたら、こんな印象なのかって。
私はまだ折り返し地点だけど、これまでを俯瞰してみたら、キラキラばかりじゃなかったけど、まあまあ満ち足りた人生だったのかもな、そろそろ死んでもいいな、というか、むしろ死にたいな、いや、もう最後が近いのかもな、って思っちゃった。
何を求めて、この本にたどり着いたんだっけ。
いろいろと、絶望してたんだった。忘れてた。
ああ、人生って、終わりのほうから俯瞰してみたら、こんな印象なのかって。
私はまだ折り返し地点だけど、これまでを俯瞰してみたら、キラキラばかりじゃなかったけど、まあまあ満ち足りた人生だったのかもな、そろそろ死んでもいいな、というか、むしろ死にたいな、いや、もう最後が近いのかもな、って思っちゃった。
何を求めて、この本にたどり着いたんだっけ。
いろいろと、絶望してたんだった。忘れてた。