1980年夏、待ちに待った発売日当日に買ってその日のうちに作った懐かしのキット。今一度丁寧に作ってみたくて購入しました。
素組み&筆塗りで制作。ただし胸や肩周り、コアファイターは合わせ目を完全に消すためにやむを得ずアトハメ加工してます。それ以外は組説通りの挟み込み。
黄色いツノはわざとです^^
マーケットプレースでの中古品購入のため90年代の再販品でした。
パーツの合いは全体的に良好でしたが、コアファイターの主翼可動部周辺はスムーズ変形のためにも念入りなバリ取りやスリ合わせをした方が良いと思います。
ちなみに、このキットで語り草となっている謎のロケット砲はクローバーDXガンダム付属のハイパーバズーカと瓜二つなのです。(画像参照)
ネット上で見られるアニメ画さながらの改造や 他のレビュアーの方々の素晴らしい改造作品も非常に魅力的なのですが、今回はキットそのものの味わいを楽しんでみました。
この商品をお持ちですか?
1/100 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)
価格: | ¥1,874 |
購入を強化する
- 男の子向き
- (C)創通・サンライズ
ホビー商品の発売日・キャンセル期限に関して: フィギュア・プラモデル・アニメグッズ・カードゲーム・食玩の商品は、メーカー都合により発売日が延期される場合があります。
発売日が延期された場合、Eメールにて新しい発売日をお知らせします。また、発売日延期に伴いキャンセル期限も変更されます。
最新のキャンセル期限は上記よりご確認ください。また、メーカー都合により商品の仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
詳細はこちらから
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 28.5 x 19.3 x 6.3 cm; 236 g
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2007/6/24
- メーカー : BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- ASIN : B000SIJ47Y
- 製造元リファレンス : 161115
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 31,688位ホビー (の売れ筋ランキングを見るホビー)
- - 1,025位ロボットのプラモデル・模型
- カスタマーレビュー:
商品の説明
旧キットです。MG(マスターグレード)シリーズではありません。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
類似商品と比較する
![]()
この商品は
1/100 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)
|
![]()
HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
|
![]()
1/100 リアルタイプ RX-78 ガンダム(機動戦士ガンダム)
|
![]()
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア専用ザクII 赤い彗星Ver. 1/144スケール 色分け済みプラモデル
|
![]()
1/60 ガンダム (機動戦士ガンダム)
|
![]()
1/100 MS-06 量産型ザク (機動戦士ガンダム)
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.5 (20) | 5つ星のうち4.5 (468) | 5つ星のうち4.0 (10) | 5つ星のうち4.6 (886) | 5つ星のうち4.6 (29) | 5つ星のうち3.9 (11) |
価格 | ¥1,874 | ¥823 | ¥2,514 | ¥1,527 | ¥4,880 | ¥1,350 |
販売者 | アップスターオンライン 【すり替え防止対策店】 | Amazon.co.jp | 【全品消毒実施中】セレクトショップ・トライアル | Amazon.co.jp | Kazoon | トイトピア |
商品本体サイズ | 28.5 x 19.3 x 6.3 cm | 76.2 x 14.73 x 48.26 cm | 29.01 x 18.39 x 5.79 cm | 7.62 x 5.08 x 10.16 cm | 39.8 x 24.89 x 10.67 cm | 28.45 x 18.59 x 5.99 cm |
スケール | 1/100 | 情報が提供されていません | 1/100 | 1/144 | 1/60 | 1/100 |
テーマキャラクター | rx-78-2 | rx-78-2 | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません |
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
20 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年1月18日に日本でレビュー済み
素組み&筆塗りで制作。ただし胸や肩周り、コアファイターは合わせ目を完全に消すためにやむを得ずアトハメ加工してます。それ以外は組説通りの挟み込み。
黄色いツノはわざとです^^
マーケットプレースでの中古品購入のため90年代の再販品でした。
パーツの合いは全体的に良好でしたが、コアファイターの主翼可動部周辺はスムーズ変形のためにも念入りなバリ取りやスリ合わせをした方が良いと思います。
ちなみに、このキットで語り草となっている謎のロケット砲はクローバーDXガンダム付属のハイパーバズーカと瓜二つなのです。(画像参照)
ネット上で見られるアニメ画さながらの改造や 他のレビュアーの方々の素晴らしい改造作品も非常に魅力的なのですが、今回はキットそのものの味わいを楽しんでみました。
違反を報告
Amazonで購入

5つ星のうち5.0
無性に作りたくて購入
ユーザー名: ソリッド、日付: 2020年1月18日
1980年夏、待ちに待った発売日当日に買ってその日のうちに作った懐かしのキット。今一度丁寧に作ってみたくて購入しました。ユーザー名: ソリッド、日付: 2020年1月18日
素組み&筆塗りで制作。ただし胸や肩周り、コアファイターは合わせ目を完全に消すためにやむを得ずアトハメ加工してます。それ以外は組説通りの挟み込み。
黄色いツノはわざとです^^
マーケットプレースでの中古品購入のため90年代の再販品でした。
パーツの合いは全体的に良好でしたが、コアファイターの主翼可動部周辺はスムーズ変形のためにも念入りなバリ取りやスリ合わせをした方が良いと思います。
ちなみに、このキットで語り草となっている謎のロケット砲はクローバーDXガンダム付属のハイパーバズーカと瓜二つなのです。(画像参照)
ネット上で見られるアニメ画さながらの改造や 他のレビュアーの方々の素晴らしい改造作品も非常に魅力的なのですが、今回はキットそのものの味わいを楽しんでみました。
このレビューの画像







14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年2月23日に日本でレビュー済み
コアブロックは完全に再現されてはいませんがコアファイターにも変形可能で謎のミサイル発射ギミック付きの銃が付属する他ビームライフル、ハイパーバズーカ、ビームサーベル二機(刀身が最初からあり短い)と基本武装は揃っています。
可動は首、肩、肘、手首、膝と最低限です。ポーズ付けは現在のガンプラ並みにはいきません。
私はあえてフル可動モデルに改造してみましたが人それぞれ、楽しめる良いモデルかと思います。スキル磨きにあえて旧キットを、或いは温故知新に触れられる機会としていかがでしょうか。
Amazonで購入
ガンプラ黎明期に発売されたキットです。現在でも何度か再販されていて実際目にした方も多いと思います。
コアブロックは完全に再現されてはいませんがコアファイターにも変形可能で謎のミサイル発射ギミック付きの銃が付属する他ビームライフル、ハイパーバズーカ、ビームサーベル二機(刀身が最初からあり短い)と基本武装は揃っています。
可動は首、肩、肘、手首、膝と最低限です。ポーズ付けは現在のガンプラ並みにはいきません。
私はあえてフル可動モデルに改造してみましたが人それぞれ、楽しめる良いモデルかと思います。スキル磨きにあえて旧キットを、或いは温故知新に触れられる機会としていかがでしょうか。
コアブロックは完全に再現されてはいませんがコアファイターにも変形可能で謎のミサイル発射ギミック付きの銃が付属する他ビームライフル、ハイパーバズーカ、ビームサーベル二機(刀身が最初からあり短い)と基本武装は揃っています。
可動は首、肩、肘、手首、膝と最低限です。ポーズ付けは現在のガンプラ並みにはいきません。
私はあえてフル可動モデルに改造してみましたが人それぞれ、楽しめる良いモデルかと思います。スキル磨きにあえて旧キットを、或いは温故知新に触れられる機会としていかがでしょうか。

5つ星のうち4.0
ガンプラ原典の一つ
ユーザー名: 中村アルト肉村、日付: 2019年2月23日
ガンプラ黎明期に発売されたキットです。現在でも何度か再販されていて実際目にした方も多いと思います。ユーザー名: 中村アルト肉村、日付: 2019年2月23日
コアブロックは完全に再現されてはいませんがコアファイターにも変形可能で謎のミサイル発射ギミック付きの銃が付属する他ビームライフル、ハイパーバズーカ、ビームサーベル二機(刀身が最初からあり短い)と基本武装は揃っています。
可動は首、肩、肘、手首、膝と最低限です。ポーズ付けは現在のガンプラ並みにはいきません。
私はあえてフル可動モデルに改造してみましたが人それぞれ、楽しめる良いモデルかと思います。スキル磨きにあえて旧キットを、或いは温故知新に触れられる機会としていかがでしょうか。
このレビューの画像





2017年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新しい塗料や新しい工具、試してみたい技術のテスト用にいくつか購入。
このキットは接着剤が必要で、色わけは白と赤。綺麗に組むには時間がかかると思う。
私が使った接着剤はタミヤセメントの緑色の物。乾きが早いし、白くならないし、流れるのでオススメ。
私はエアブラシでのテストやウェザリング、ウォッシング等の試しに使用して、時々時間をかけて制作。
とにかくこのキットはやれる事がたくさんあるので技術上達には良い教科書かもしれない。
このキットは接着剤が必要で、色わけは白と赤。綺麗に組むには時間がかかると思う。
私が使った接着剤はタミヤセメントの緑色の物。乾きが早いし、白くならないし、流れるのでオススメ。
私はエアブラシでのテストやウェザリング、ウォッシング等の試しに使用して、時々時間をかけて制作。
とにかくこのキットはやれる事がたくさんあるので技術上達には良い教科書かもしれない。
2017年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ちょうど ガンプラブームの真っ只中 に購入してあまりの不恰好さに改造をしたかったのですが当時の自分はとてもそんな技術を持ち合わせてなかったので悔しい思いをした記憶があるモデルです 継ぎ目消しも出来なかったですから なので何十年ぶりに購入した今、思い切り改造しました まだサフ吹き状態ですが これから塗装に入ろうかと・・・ いやぁでも作ってみてガンプラの進化を感じられずにはいられません

5つ星のうち5.0
今の技術で作ってみた ガンダム
ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2017年8月10日
ちょうど ガンプラブームの真っ只中 に購入してあまりの不恰好さに改造をしたかったのですが当時の自分はとてもそんな技術を持ち合わせてなかったので悔しい思いをした記憶があるモデルです 継ぎ目消しも出来なかったですから なので何十年ぶりに購入した今、思い切り改造しました まだサフ吹き状態ですが これから塗装に入ろうかと・・・ いやぁでも作ってみてガンプラの進化を感じられずにはいられません
ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2017年8月10日
このレビューの画像



2017年3月10日に日本でレビュー済み
脚は、膝しか曲がりません…
バズーカーの持ち方とビームサーベルの納め方に多少無理矢理感が漂っていますが…
それでも腹部とビームサーベルが飛び出している意外は、スタイル的に悪くないと思います。
旧シリーズなので塗装と接着が必要です。
腹部は、コアファイターが露出しております。
脚は、膝しか曲がりません…
バズーカーの持ち方とビームサーベルの納め方に多少無理矢理感が漂っていますが…
それでも腹部とビームサーベルが飛び出している意外は、スタイル的に悪くないと思います。
旧シリーズなので塗装と接着が必要です。
脚は、膝しか曲がりません…
バズーカーの持ち方とビームサーベルの納め方に多少無理矢理感が漂っていますが…
それでも腹部とビームサーベルが飛び出している意外は、スタイル的に悪くないと思います。
旧シリーズなので塗装と接着が必要です。

5つ星のうち4.0
脚は、膝しか曲がりません…
ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2017年3月10日
腹部は、コアファイターが露出しております。ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2017年3月10日
脚は、膝しか曲がりません…
バズーカーの持ち方とビームサーベルの納め方に多少無理矢理感が漂っていますが…
それでも腹部とビームサーベルが飛び出している意外は、スタイル的に悪くないと思います。
旧シリーズなので塗装と接着が必要です。
このレビューの画像




2015年11月18日に日本でレビュー済み
ハイパーバズーカの長さを足して、肩に担げるようにした物を2本持たせ、ビームライフルを腰にマウント出来るようにしました。
旧キットは発売から30年以上たっても、最新のガンプラに負けない魅力がありますよね。
ガンダム改修品です。
ハイパーバズーカの長さを足して、肩に担げるようにした物を2本持たせ、ビームライフルを腰にマウント出来るようにしました。
旧キットは発売から30年以上たっても、最新のガンプラに負けない魅力がありますよね。
ハイパーバズーカの長さを足して、肩に担げるようにした物を2本持たせ、ビームライフルを腰にマウント出来るようにしました。
旧キットは発売から30年以上たっても、最新のガンプラに負けない魅力がありますよね。

5つ星のうち5.0
ガンダム最終決戦仕様
ユーザー名: ハルソラ、日付: 2015年11月18日
ガンダム改修品です。ユーザー名: ハルソラ、日付: 2015年11月18日
ハイパーバズーカの長さを足して、肩に担げるようにした物を2本持たせ、ビームライフルを腰にマウント出来るようにしました。
旧キットは発売から30年以上たっても、最新のガンプラに負けない魅力がありますよね。
このレビューの画像

2015年2月28日に日本でレビュー済み
関節可動域がせまく、股間と足首は動かない。
でも逆に固定ポーズ改造で飾るなら、どのキットよりも作り甲斐があってむしろ改造し易いモデルです。
アンテナを一旦切り離し角度をキツくして再接着、バルカンと顔横、膝のスリットに穴開け、肩にプラ版を貼って大型化、
肩幅をチョイ詰め、腰をチョイ伸ばす、等の『当時、小学生でもやっていた』改造をすれば、
凄まじく設定書に忠実なシルエットになります。
いや、むしろ安彦良和氏のガンダム顔としてはこの1/100がベスト。
横から見たボリューム、ガッシリした手足、とても忠実に出来てるんですよ。
現行の「何とかバージョン1.0いくつ」のモデルに「何か違うんだよなぁ」と感じた人は
是非、このモデルを一度思いっ切り作りこむコトを体験してみて下さい。
但し、接着・パテ盛り・ヤスリがけ・塗装の『当時の当たり前の工程』スキルは必須です。
素組みしか出来ない人にはオススメしません。あくまでモデラー用です。
でも逆に固定ポーズ改造で飾るなら、どのキットよりも作り甲斐があってむしろ改造し易いモデルです。
アンテナを一旦切り離し角度をキツくして再接着、バルカンと顔横、膝のスリットに穴開け、肩にプラ版を貼って大型化、
肩幅をチョイ詰め、腰をチョイ伸ばす、等の『当時、小学生でもやっていた』改造をすれば、
凄まじく設定書に忠実なシルエットになります。
いや、むしろ安彦良和氏のガンダム顔としてはこの1/100がベスト。
横から見たボリューム、ガッシリした手足、とても忠実に出来てるんですよ。
現行の「何とかバージョン1.0いくつ」のモデルに「何か違うんだよなぁ」と感じた人は
是非、このモデルを一度思いっ切り作りこむコトを体験してみて下さい。
但し、接着・パテ盛り・ヤスリがけ・塗装の『当時の当たり前の工程』スキルは必須です。
素組みしか出来ない人にはオススメしません。あくまでモデラー用です。
他の国からのトップレビュー

Elijah
5つ星のうち5.0
Mobile Suit, GUNDAM!
2017年5月17日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Great kit. Ask about anything you need to ask about. The painting process was fun, the gluing was unnerving, and the nostalgia feel from such an old kit is great! The quality is surprisingly solid, and there's even a spring loaded launcher to build in the kit (the Grey tube I painted) the only downside that I can think of is the articulation, but remember, this is the 2nd Gundam kit ever released, like from 1980. They weren't made for their articulation
EDIT. For glue I used Testor's model cement (to melt the plastics together), and super glue gel to give the kit weight. The paint I used were paint markers (non-Gundam), mostly sharpies, and some acrylic colors too.
EDIT. For glue I used Testor's model cement (to melt the plastics together), and super glue gel to give the kit weight. The paint I used were paint markers (non-Gundam), mostly sharpies, and some acrylic colors too.

5つ星のうち5.0
Mobile Suit, GUNDAM!
2017年5月17日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Great kit. Ask about anything you need to ask about. The painting process was fun, the gluing was unnerving, and the nostalgia feel from such an old kit is great! The quality is surprisingly solid, and there's even a spring loaded launcher to build in the kit (the Grey tube I painted) the only downside that I can think of is the articulation, but remember, this is the 2nd Gundam kit ever released, like from 1980. They weren't made for their articulation2017年5月17日にアメリカ合衆国でレビュー済み
EDIT. For glue I used Testor's model cement (to melt the plastics together), and super glue gel to give the kit weight. The paint I used were paint markers (non-Gundam), mostly sharpies, and some acrylic colors too.
このレビューの画像




Phillip Massey
5つ星のうち5.0
Safe To Purchase/Arrives Quickly
2017年10月8日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This is a kit that requires 100% of the builders effort. It looks like it will be worth that effort.
This kit came to me in perfect condition and quickly. Can't wait to build it when I have the appropriate paint and tools ready....
This kit came to me in perfect condition and quickly. Can't wait to build it when I have the appropriate paint and tools ready....

Rei Munsayac
5つ星のうち5.0
1980 Gunpla
2013年12月31日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I'm amazed amazon has some of the 1980 gunpla from way back then, this will be a wonderful experience to build. You WILL need alot of painting and instant dry super glue to make this look decent in your eyes.

Michelle Bishaw
5つ星のうち5.0
Best beginner gundum kit you could purchase
2016年12月1日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Gundum RX-78 is a 1/100 scale gundum that is about 7" tall . Red and off white plastics. Once together arms and knees bend . Parts fit as intended. Best beginner gundum kit you could purchase.

5つ星のうち5.0
Best beginner gundum kit you could purchase
2016年12月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Gundum RX-78 is a 1/100 scale gundum that is about 7" tall . Red and off white plastics. Once together arms and knees bend . Parts fit as intended. Best beginner gundum kit you could purchase.
2016年12月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
このレビューの画像





