1日5分からの断捨離~モノが減ると、時間が増える (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/12/23
やました ひでこ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ256ページ
-
言語日本語
-
出版社大和書房
-
発売日2020/12/23
-
寸法18.8 x 13 x 1.6 cm
-
ISBN-104479785256
-
ISBN-13978-4479785255
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ単行本(ソフトカバー)
- 58歳から 日々を大切に小さく暮らす単行本
- 心を洗う 断捨離と空海やましたひでこ 永田良一単行本
- 人生を変える断捨離単行本(ソフトカバー)
- 定年後の断捨離~モノを減らして、愉快に生きる単行本(ソフトカバー)
- 公式本 ウチ、断捨離しました!単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 1日5分からの断捨離~モノが減ると、時間が増える をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
住空間が心の状態をつくり、身体の状態をつくり、人間関係をつくり、自身の人生をつくっていく。目の前のたった1つでもいい。たった5分でもいい。玄関、リビング、キッチン、冷蔵庫、バス・トイレ、クローゼット、寝室、引き出しの中まで、新居すべて見せて解説!
著者について
やましたひでこ 一般財団法人「断捨離」代表。東京都出身。早稲田大学文学部卒。学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片付け」に落としこみ、誰もが実践可能な自己探訪のメソッドを構築。断捨離は、思考の新陳代謝をうながす発想の転換法でもある。処女作『断捨離』に続く『俯瞰力』『自在力』(いずれもマガジンハウス)の三部作をはじめ、著作・監修含めた関連書籍は国内累計500万部を超えるミリオンセラーになる。 『モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活』『モノが減ると家事も減る 家事の断捨離』『モノを減らして愉快に生きる 定年後の断捨離』(いずれも大和書房)の「モノが減る」三部作はロングセラーに。監修本に『公式本 ウチ、"断捨離"しました! 』(大和書房)がある。 BS朝日・毎週月曜夜8時からの、日本全国のご家庭に赴き家と家族の問題を断捨離するドキュメンタリー「ウチ、"断捨離"しました! 」も大好評放送中!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
やました/ひでこ
一般財団法人法人断舎離代表。東京都出身。早稲田大学文学部卒。処女作『断捨離』(マガジンハウス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
一般財団法人法人断舎離代表。東京都出身。早稲田大学文学部卒。処女作『断捨離』(マガジンハウス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社より

テーブルの上は「ゼロベース」
ダイニングテーブルは「集い」の象徴。思わず集いたくなる演出をする場です。調味料セットが常備されていたり、書類が積み上がっていたりしたら、集いの演出のスタート地点に立てません。
何もないから「集い」のアイデアがどんどん湧いてきます。
やました ひでこ の新居をすべて見せて解説
|
|
|
|
---|---|---|---|
部屋のすみっこまで美しく配線まわりはホコリの温床。思いついたら、カゴを持ち上げて床掃除を。カゴの中は集中的にホコリとりを。 |
クリップを冷蔵庫に食べかけのものをキュッと挟むクリップを冷蔵庫に。現在8つが待機中。 |
その都度拭き掃除ができるこまごましたものがないから、拭き掃除の邪魔になりません。水の流れるところはとにかくぬめりがち。水気は適宜拭き取りましょう。 |
デジタル関連はひとまとめ使わないときはティッシュも引き出しに。チェストの上は何もない状態をできるだけ維持します。 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
57 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年12月31日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
やましたひでこさんの断捨離本はいくつか読んでいます。今回の1日5分からという気軽さがいい。早速下駄箱、本棚、粗品などを断捨離。写真が多くて参考になります。
30人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
断捨離はトレーニングとあるように、一気に断捨離しようとするのでなく日々コツコツしていくものだと気づかせてくれます。
本書は「日々コツコツ」の小さなアイディアがたくさん紹介されています。
お気に入りのアイディアは、ゴミ箱を持たず紙袋で代用する、使っていないハンガーを間引く、コード類をカゴにまとめる、などなど。即スペースが生まれて清々しさを味わえます。
断捨離初心者や(私のように)挫折した人にオススメしたいです。
本書は「日々コツコツ」の小さなアイディアがたくさん紹介されています。
お気に入りのアイディアは、ゴミ箱を持たず紙袋で代用する、使っていないハンガーを間引く、コード類をカゴにまとめる、などなど。即スペースが生まれて清々しさを味わえます。
断捨離初心者や(私のように)挫折した人にオススメしたいです。
ベスト1000レビュアー
断捨離のコンセプトは変わりませんが、今回は「1日5分から」というだけあって、特に小さなもの、細かいことに注目した方法が書かれています。
著者の家を例に、家の中の各部屋、場所ごとに整理の方法とともに、後の掃除や整頓の方法も書かれているところが参考になりました。
大きな家具や棚を一度に処分できればすぐに広いスペースを得られますが、その前にはどうしても中に入っている多くの小さい物を処分しなければなりません。
物が減ると、それに費やす時間がなくなり、他のことに使える時間が増えることになります。
自分が時間や空間を何に、どのように使いたいかがわかれば、物をどうするかの判断もしやすくなるのだろうと思います。
「1日5分」というのは例えだと思いますが、1日の時間は決まっているので、短い時間でも集中してある程度切りのいいところまでやることを積み重ねるのが大事なのでしょう。
思い描く片付いた後の様子を励みにしながら続けていきたいと思っています。
著者の家を例に、家の中の各部屋、場所ごとに整理の方法とともに、後の掃除や整頓の方法も書かれているところが参考になりました。
大きな家具や棚を一度に処分できればすぐに広いスペースを得られますが、その前にはどうしても中に入っている多くの小さい物を処分しなければなりません。
物が減ると、それに費やす時間がなくなり、他のことに使える時間が増えることになります。
自分が時間や空間を何に、どのように使いたいかがわかれば、物をどうするかの判断もしやすくなるのだろうと思います。
「1日5分」というのは例えだと思いますが、1日の時間は決まっているので、短い時間でも集中してある程度切りのいいところまでやることを積み重ねるのが大事なのでしょう。
思い描く片付いた後の様子を励みにしながら続けていきたいと思っています。
2021年2月13日に日本でレビュー済み
洗面台やキッチンなど、項目ごとにやましたひでこさんのおうちの素敵なモデルが掲載されていて、とにかく真似したいと思いながら断捨離している毎日が楽しいです。
Amazonで購入
毎日5分という手軽な断捨離が、片付けのエンジンになることをとてもわかりやすく説明されていました。友人と一緒に、毎日5分断捨離を始め、参考書として大活躍しています。
洗面台やキッチンなど、項目ごとにやましたひでこさんのおうちの素敵なモデルが掲載されていて、とにかく真似したいと思いながら断捨離している毎日が楽しいです。
洗面台やキッチンなど、項目ごとにやましたひでこさんのおうちの素敵なモデルが掲載されていて、とにかく真似したいと思いながら断捨離している毎日が楽しいです。

5つ星のうち5.0
参考写真が沢山!
ユーザー名: 甲斐理恵、日付: 2021年2月13日
毎日5分という手軽な断捨離が、片付けのエンジンになることをとてもわかりやすく説明されていました。友人と一緒に、毎日5分断捨離を始め、参考書として大活躍しています。ユーザー名: 甲斐理恵、日付: 2021年2月13日
洗面台やキッチンなど、項目ごとにやましたひでこさんのおうちの素敵なモデルが掲載されていて、とにかく真似したいと思いながら断捨離している毎日が楽しいです。
このレビューの画像
