この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
1億総バッタ時代〜自由になりたかった僕らの独立術〜 単行本 – 2016/6/28
有本周平
(著)
購入を強化する
毎朝決まった時間に起き、満員電車に揺られ、夜遅くまで残業する。 そんな生活を強いられながらも、満足のいく収入は手に入れられない。 数十年働いて定年を迎えても、老後の保障はない。 サラリーマンたちの姿はまるで、会社という「虫かご」にとらわれたバッタのようだ。 そんな生き方が「当たり前」とされ、日本中に蔓延している――。 「一億総バッタ社会」から抜け出すためには、どうすればいいのか? 6年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、 ネットビジネスで大成功を収めた著者が生き方を指南。 セミナー受講者数3000名にも及ぶ敏腕コンサルタントが語る、 本当の「自由」を手に入れるための教科書的一冊。 ・サラリーマンをしながら副業を考えている方 ・独立や起業をお考えの方 ・ネットビジネスに興味のある方 ぜひ、この1冊を読んでみてください! !
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社サンライズパブリッシング
- 発売日2016/6/28
- ISBN-104434221787
- ISBN-13978-4434221781
商品の説明
出版社からのコメント
「サラリーマン」を「バッタ」に例える痛快な切り口で、 著者自身のサラリーマン生活を振り返りつつ「自由な生き方」を提案。 自身の成功体験をまじえながら、ネットビジネスの基本を一から解説します。 サラリーマンという生き方に疑問を感じている方、副業や独立を考えている方、 そして「自由」を求めるすべての方におすすめの一冊です。
内容(「BOOK」データベースより)
さっさと飛び出せ!会社は君のことなんてどうでもいい。元上場企業熱血営業マンが教える“働きバッタ”をやめて5年で年収が約20倍!幸せに生きるための個人ビジネス必勝パターン。
著者について
有本周平(ありもと・しゅうへい) 株式会社リアランドネット代表取締役。 1983年兵庫生まれ。同志社大学経済学部卒。 将来は起業することを夢みつつも、大手上場精密機械メーカーに就職、営業マンとして活躍する。リーマンショックへの会社の対応をきっかに「サラリーマン」として働き続ける人生に疑問を感じ、28歳で退職。在職中に副業としてはじめたインターネットビジネスを足がかりに活動の場を広げていき、年収が会社勤め時代の約20倍になるなど、独立に成功する。現在はネットに限らず多角的にビジネスを展開、また、全国規模のセミナーやコンサルタントなどで、同じ「自由を求める」志をもつ後進に指針を示すアドバイザーとしても活躍中。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
有本/周平
株式会社リアランドネット代表取締役。1983年兵庫生まれ、同志社大学経済学部卒。大手上場精密機械メーカーに就職、営業マンとして活躍する。リーマンショックへの会社の対応をきっかけに「サラリーマン」として働き続ける人生に疑問を感じ、28歳で退職。在職中に副業としてはじめたインターネットビジネスを足がかりに活動の場を広げていき、年収が会社勤め時代の約20倍になるなど、独立に成功する。現在はネットに限らず多角的にビジネスを展開、また、全国規模のセミナーやコンサルタントなどで、同じ「自由を求める」志をもつ後進に指針を示すアドバイザーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
株式会社リアランドネット代表取締役。1983年兵庫生まれ、同志社大学経済学部卒。大手上場精密機械メーカーに就職、営業マンとして活躍する。リーマンショックへの会社の対応をきっかけに「サラリーマン」として働き続ける人生に疑問を感じ、28歳で退職。在職中に副業としてはじめたインターネットビジネスを足がかりに活動の場を広げていき、年収が会社勤め時代の約20倍になるなど、独立に成功する。現在はネットに限らず多角的にビジネスを展開、また、全国規模のセミナーやコンサルタントなどで、同じ「自由を求める」志をもつ後進に指針を示すアドバイザーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : サンライズパブリッシング (2016/6/28)
- 発売日 : 2016/6/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 224ページ
- ISBN-10 : 4434221787
- ISBN-13 : 978-4434221781
- Amazon 売れ筋ランキング: - 465,237位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
21 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月21日に日本でレビュー済み
ネットビジネスの展開の仕方が胡散臭いというか情報弱者を食い物にしているのかなぁと思いました。
ネットオークションや輸入販売ぐらいならまだしもメルマガ、セミナー、プロジェクトローンチなど上にあがれば上がるほど
儲かる分、誰かが犠牲になってるように思いました。ネットビジネスのネズミ講的な。。。
正直、私には後ろめたさ感じるような独立術感じました。
著者のサクセスストーリーぐらいの読み物として読むには良いのではないでしょうか。
ネットオークションや輸入販売ぐらいならまだしもメルマガ、セミナー、プロジェクトローンチなど上にあがれば上がるほど
儲かる分、誰かが犠牲になってるように思いました。ネットビジネスのネズミ講的な。。。
正直、私には後ろめたさ感じるような独立術感じました。
著者のサクセスストーリーぐらいの読み物として読むには良いのではないでしょうか。
2016年7月2日に日本でレビュー済み
「耳で立ち読み新刊ラジオ」のヘビーリスナーだったので、著者のインタビュー内容に違和感はあったのですが、矢島さんの軽快なトークに釣られて購入しました。
コンサルタントという言葉から、ドクタシーラボを上場に導いた池本克之さんの様なコンサルタントだと思って購入すると絶対に後悔します。
どちらかというと、与沢翼さんや、小玉歩さんなどの起業家に近い感じです。
働いていた仲間や会社への感謝の念もあまり感じられませんでした。
すべて読んだ後に、内容が思い浮かべていたのとあまりに違かったので、著者の情報を確認してみましたが、
「禁断のツール」とか「秘密のサイト」とか「即金テク」とか、人を欺くような文言が並んだ画像が山のように出てきました。
どうやら著者の方は、いわゆる"情報弱者"と言われる方を対象として、コンサルタントをしている方で、上場企業を相手にコンサルタントしている方ではないみたいです。
正直、コンサルタントという言葉を使っているところに腹が立ちましたが、そこは騙されたほうが悪いと思って諦めます。
コンサルタントという言葉から、ドクタシーラボを上場に導いた池本克之さんの様なコンサルタントだと思って購入すると絶対に後悔します。
どちらかというと、与沢翼さんや、小玉歩さんなどの起業家に近い感じです。
働いていた仲間や会社への感謝の念もあまり感じられませんでした。
すべて読んだ後に、内容が思い浮かべていたのとあまりに違かったので、著者の情報を確認してみましたが、
「禁断のツール」とか「秘密のサイト」とか「即金テク」とか、人を欺くような文言が並んだ画像が山のように出てきました。
どうやら著者の方は、いわゆる"情報弱者"と言われる方を対象として、コンサルタントをしている方で、上場企業を相手にコンサルタントしている方ではないみたいです。
正直、コンサルタントという言葉を使っているところに腹が立ちましたが、そこは騙されたほうが悪いと思って諦めます。