内容紹介
「サンハウス」デビュー35周年記念BOX
「サンハウス」、その存在は絶対的な存在感と威圧感を保持している。日本人にしか理解出来ない「国際語」で歌われる昨今のロックシーンにあって
「サンハウス」のロックンロールは美しい日本語で響く。それは卑猥過ぎる詩的イメージ、そしてサウンドと歌が官能的に訴え、感覚を刺激する。
感電しそうなロックンロールの幸せの瞬間がそこにはある。
◆DISC-1「有頂天」【SHM-CD】●ファーストアルバム/オリジナルリリース(1975.6.25)
◆DISC-2「仁輪加」【SHM-CD】●セカンドアルバム/オリジナルリリース(1976.6.25)
◆DISC-3「DRIVE」【SHM-CD】●ラスト・ライブアルバム/オリジナルリリース(1978.3.25)
◆DISC-4「1974年 京都・捨得LIVE」【SHM-CD】●ライブアルバム/オリジナルリリース(1998.9.2 from「ROCK’N BLUE BEFORE SONSET」)
◆DISC-5「SONHOUSE LIVE from1974.8.4.「郡山ワンステップ・フェスティバル」【SHM-CD】●【蔵出】伝説のライブ音源
◆DISC-6「STREET NOISE+LIVE」【SHM-CD】●【蔵出】
※M-1~9 1973~1977年の伝説的スタジオライブを収めた「STREET NOISE」(1980年発表作品)
※M-10~15 1975.10.4. 日比谷公会堂LIVE (初CD化)
※M-16~19「DRIVE」(1978.3.25発売)(初CD化)未収録ライブ ラフ・ミックス
◆DISC-7「DEMO+EP+LIVE」【SHM-CD】●【蔵出】
※M-1~5 from1975年スタジオレコーディング:福岡ABBEY ROAD
※M-6~7 fromEP「夢見るボロ人形」(1975.11.25)
※M-8~9 from1974.3.31.福岡ぱわあはうすライブ
◆DISC-8「SONHOUSE LIVE DVD 1975&1998」【DVD】●【蔵出】
※M-1~3 from「1975.8.22宝塚フォーク&ロック・フェスティバル」@兵庫県・阪神競馬場 初DVD化
※M-4~7 from「1998.11.2.SONHUSE LIVE@Liquidroom Tokyo」 未発売・初DVD化
メディア掲載レビューほか
『有頂天』『仁輪加』『DRIVE』のオリジナル作品に、『1974年 京都・捨得LIVE』、蔵出ライヴ音源や、メンバー所有のライヴ&デモ曲他を収録した、サンハウスのデビュー35周年(2010年時)記念となるDVD付きCD-BOX。 (C)RS